ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

住宅ローンなんでも相談室コミュの母子低所得では住宅ローン厳しいでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!

先程こちらのコミュニティーに参加させていただきましたうれしい顔
よろしくお願いします


実は1週間前から
中古マンションの購入を
考えています

私は離婚しており
小学生の子供と二人暮らししてます

仕事は個人委託で保険など一切ありませんが
月〜土までフルで働いています

健康保険は国保です

収入が低い為
母子手当も受けております


頭金も全くないのですが
同じ校区内で中古マンションのチラシをみつけました
そこしか分譲マンションがなく以前から実家からも近いしいいなぁと思っていたとこにチラシが入っていたので不動産屋さんに
すぐに連絡しました

物件はかなり気に入り
早速相談したのです


だけどかなり問題がダッシュ(走り出す様)

マンション自体は1580万
+諸費用+私が生活費の足しに借りていた
カード分を借り入れようとすると今より収入を年100万ほど上げないと
厳しいと言われました涙



収入を上げたとしても
母子手当などはストップされます


ある程度仕方ないと
認識はしていますがやはり住宅ローンは厳しいでしょうかexclamation & question


月の平均収入は15〜17万になります


低所得なのはわかっていますが今の賃貸マンションより家賃が下がります



かなり気にいってるので購入したいのですがやはり厳しいでしょうかexclamation & question

コメント(9)

住宅ローンは家を買う費用を借りるので、恐らく他の借金返済の充当はできないと思われます。
まずは借り入れなしでの生活を確立させることを目標にして、頭金にしないでも少しは手持ちがあった方が安心できると思いますよ。正社員で長く勤めてればなんとかなりそうですがね。
頑張って下さい☆
固定資産税も毎年ありますよ。 管理費+修繕積み立て金は毎月払わなくてはなりません。ローンが終わっても払い続けるお金です。又年数が上がるに、修繕積み立ても当方の住んでいたマンションは、上がっていきました。色々含めてご検討下さい。
> たぁもんさん


ありがとうございますリボン

今の家賃も少し高いのと、生活費でなかなか貯金が
できず、毎月の支払いだけでは物件購入したほうが
楽になるので
考えてましたあせあせ(飛び散る汗)


やはり頭金が
必要ですよねダッシュ(走り出す様)
正社員ではなく委託業務ですので保証も全くありません


問題点が多過ぎますね涙
> 海空さん


ありがとうございます


ローン終了後も
支払いがあるのは認識していましたが
今の家賃を払い続けていくほうが厳しいと考えましたダッシュ(走り出す様)
賃貸なら移ることも
可能ですもんねほっとした顔

結婚する予定もないので
将来息子に心配かけないようにと…自分なりに考えたつもりでしたが
自分の収入の低さ、現実を考えるとすごく虚しくもなりますね涙涙涙


現状を受け止め
もう少し考えてみます
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
マンションに限定されているのでしょうか。
一戸建てで古いのもなら、場所にもよりますが、
もっと安く手に入れられるものもあるかもしれません。
固定資産税はかかりますが、管理費と修繕積み立て金はかかりませんから、
月々の支出は少ないと思います。
修繕は自分次第でしてもしなくてもいいですし、将来土地は残ります。
どれがいいかは主さんの状況や考えによりますが、
母子低所得だからといってマイホーム取得は無理とは思いません。
会社員、年収は、給与の総支給額。
自営業は税務申告の所得。
この違いだけで借入できる金額もかなり違います。

母子手当等も会社員は、社会保険と厚生年金なので年収が自営業より高い基準です。
我が家も母子家庭ですが、マンションより中古又は新築の一戸建てを考えています。
息子二人いますが、定年後までローンは残ります。
新築でも中古でも土地が残るので、二人のうちどちらが住居を相続してもよし、
売却してもいいと考えています。
売却でも地面の値段は、残りますから!
> みみりんさん

ありがとうございますうれしい顔
母子家庭で、
自分勝手な行動で
子供に迷惑をかけた分、
子供が出ていっても迷惑をかけないように…と
物件購入を考えていました


中古一軒家なら
もう少し安くで探せると
思いますが
なんせ怖がりなもので
セキュリティー面など考えてマンションを検討していました
> LadyLadyさん


ありがとうございますほっとした顔

一軒家で考えてる方も
たくさんいらっしゃるんですねー(長音記号1)exclamation ×2

うちは元旦那が
一軒家を所有しており
相続はうちの子供になっております

ですのでマンションを
考えています

同じシングルマザーの方が頑張ってると聞いて私も励みになります手(グー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

住宅ローンなんでも相談室 更新情報

住宅ローンなんでも相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング