ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

住宅ローンなんでも相談室コミュの金利の低いお薦めの住宅ローンを教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めての相談です。
よろしくお願い致します。

金利の低いお薦めの住宅ローンを教えてください。

【わたくしの情報】

・30代前半 女性
・正社員 勤務13年目 年収300万円
・預貯金 1400万円
・借金無し

現在、諸費用込み1700万円の物件の購入を検討しています。
頭金で1000万円支払う予定で、残り700万円を住宅ローンにしたいと考えております。

住宅ローン700万は、10年払いで組む予定です。
10年のうちに収入も上がる予定ですので、繰上げ返済も予定しております。

まず、お恥ずかしい話ですが700万円借りた時の金利の計算方法がわかりません。

ある不動産屋から進められた某銀行の金利は1.3%(変動金利)だと言われたのですが、どのように計算するのかわかりませんでした。(バカですみません)

ただ、某銀行から1.3%で借りるよりも、金利が安くて、お得な融資先があると聞き、私のようなタイプに合う融資先を探しておりました。

長くなりましたが、お詳しい方からのご教授願います。

コメント(3)

どの不動産検索サイトにも、必ず「資金シミュレーション」のページが
ありますから、わざわざご自分で計算なんかしなくても、利率等の数字を
入力すれば毎月&ボーナス月&総返済額が一目でわかりますよ。指でOK
やってみて下さい。

それから、金利の高低は要するに「優遇幅」の問題ですから、主さんの
属性次第です。
色々な銀行を当たってみて下さいね。わーい(嬉しい顔)
住宅ローン控除をお考えの場合、毎年末に10年以上返済期間が残っていることが必要ですので、最初から10年で借りると、ほとんど使えませんので、ご注意くださいね。
どちらがお得かはご本人の所得や借入金利によります。
単純に金利の低さでいうと住信SBIネット銀行が1月の変動金利を0.975%でうたっています。
10年固定だと2.05%だったかな。
保証料がないのはいいのですが、手数料は借入額の2.1%取られますので初期費用は
そこそこかかりますね。
系列の住友信託銀行も一部取引先向けに同金利で斡旋しているようです。

金利シミュレーションはネットでも色々ありますがエクセルでゴールシークという機能を使うと
とっても詳細にシミュレーションできますよほっとした顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

住宅ローンなんでも相談室 更新情報

住宅ローンなんでも相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング