ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とりあえずスノボいっとく?コミュの【基本プラン】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず代表的なプランを下記に載せておきます。
参考までに♪
(あくまでも、参考ですよー)


【スノボプランA】

<<車で夜初神立サンライズ(仮)プラン>>

◯目的地ー湯沢(仮)

◯集合時間ー24時

◯集合場所ーメンバーによる


◯参加ご希望の方は、以下の確認事項に答えてくれると幸いですー

1、最寄りの駅は?(集合場所や時間を決める上で必要なので)
2、道具はレンタルか?(板、ブーツ、ウェア等で持ってるものあったら教えて下さい)
3、

(注:車の定員の都合上、maxで参加出来る人数が限られてしまいます。。
今回行けなかった方、ごめんなさい。是非次回参加して!)


◯タイムスケジュール

0時集合(仮) → 5時神立スキー場 → 15時くらいまで滑走
16時スキー場出発 → 17時〜18時上里PAで晩飯(must!) → 20時〜21時帰宅(予定)


◯諸費用

・リフト代・・・3,500円〜4,500円
・高速代+ガソリン代・・・約4,000円


【スノボプランB】

<<新幹線でガーラ湯沢(仮)日帰りツアー>>

◯目的地ー新潟県ガーラ湯沢スキー場(仮)

◯集合場所ー東京駅新幹線乗り場

◯集合時間ー早朝6時くらい

◯レンタルー500円(ガーラ湯沢の場合)

◯タイムスケジュール

6時くらい東京駅集合 → 10時ガーラ湯沢スキー場到着 → 各個人でレンタル等準備
→ 滑走 → 17時ガーラ湯沢出発 → 20時帰宅予定

◯諸費用

新幹線代+リフト代・・・9,000円くらい

コメント(3)

コンバンワ☆

コレは13日のプランですか??
こんばんわー!

いや、これはとりあえず僕らが良く行くプランとして代表的なものを載せただけだよー!

といってもほとんど車で行くから、もし希望があった場合や、車の都合がつかなかった時用に新幹線プランもあげてるんさ。

スキー場はだいたい新潟が多くて、湯沢IC付近によく行ってるよ。

ちなみに僕は昨シーズン、初めて長野のスキー場に行って腕を折りました笑 (余談です。)

13日は一応今のところ、

◯12日の夜中発

◯湯沢付近スキー場

という事くらいですかね?

今回は車を予定してます。
(今日スタッドレス履き替えを義兄にお願いしてきましたw)


もし要望とかあったらどんどん言ってー!


13日、あと一人くらい来れるとすんごい嬉しい♪
やべーつられてこんばんわっていったけど今はこんにちはだ。。

ま、どうでもいいんだけどね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とりあえずスノボいっとく? 更新情報

とりあえずスノボいっとく?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング