ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パジェロ・PAJEROコミュのMTが無くなり製造もなし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パジェロ好きのみなさんどうも!!

消費税変更前からやたらとディーラーから
購入案内が来ていましたがついにパジェロも
MTの製造ラインが無くなって早6ヶ月以上

SUVはトルクとえんぶれの必要性からMTの方が
雪道では使いやすいと思ってきました。

V93に発売当初にのり替え早7年 今回の車検でMTの新車にしたかったのですが
もはやMTのSUVはエスクードくらい....

そこで中古のV93Wを探し出しましたが・・・・・

皆さんはクリーンディーゼルのATに乗っている方も多いと思いますが
雪道の走り具合は如何なものでしょうか?

前のV93ではREARにLSDをつけていましたが
今回のモデルには付いていません。
結構スタックすると有効だったのですが・・・・

MTってやはり希少なんでしょうかね?

コメント(6)

H5年式のQ-V24Wに乗って約11年半。先日ご覧の距離に達しました。

もっと乗り続けたい気持ちでいっぱいですが、今月末の車検切れを以て退役させる予定でいます。外板もシャシーも傷みはげしく泣き顔

次もMTにしたいんですが、乗りたい車種が思いつきません。
状態の良いショートXPがあれば欲しいぐらいです。
>>[001]

どうもです
私は程度の良い93が見つかりました〜
5月6日に納車予定
さすがにMtさがしても新車はエスクードしかないみたいだけど小さいからあきらめました…メーカーにも製造できないのか依頼したんですが三菱はダメだと。
昨日金曜日は、わが社は大阪G20の開催で通勤混雑を緩和するために、有給休暇一斉取得日でした。そこで、我が愛車パジェロを生産している岐阜のパジェロ製造株式会社を訪問することに致しました。V93Wを二台乗り継ぐという事を考慮して頂いて、通常は団体のみ受け付けのところを、たった一人だけですが見学の許可が降りたので昨日行ってきました。

残念ながら製造中のパジェロを撮影することはできませんでしたが、何台ものパジェロが生産ラインを並んでいるのは壮観でした。他にもアウトランダーやデリカも作っていました。パジェロは今や国内では入手不可能なMIVEC可変バルブタイミングリフト機能を積んだV6エンジンのV97Wも、このトビで話題になっているMTも海外向けには生産していました。

二台目のV93Wパジェロが我が家にやってくるのは一週間後、辛抱もあと少し、、、。
24w2.5LのMTからATと乗り継ぎました。
当然ながらMTの方が燃費L1.5km良かったですね。

雪道走行ですが越後平野での話限定として、平坦地の新雪40cm位でしたらATでも生活走行のみでしたら大丈夫と思いますね。
但し趣味的なタイムアタックや雪山オフロードは、MTかなぁ〜exclamation ×2私は小心者なので挑戦してないですね
あせあせ
ちなみにMTの時、椎間板ヘルニアを発症しまして泣く泣くATに替えました。
今は83WのATです。
>>[4] 僕ももうMTはキッツイです。若くないなーがく〜(落胆した顔)
夏男こやまちゃんさん 様へ
了解しました。
本当に私もそうですexclamation ×2。マイカーでMTは無理exclamation ×2ですねあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パジェロ・PAJERO 更新情報

パジェロ・PAJEROのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング