ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パジェロ・PAJEROコミュの新車購入して初めての車検...。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何の不具合もなく(燃費悪いのは諦めて..。)、初の車検を迎えます。
一応3年目、5年目の車検は少々高いと判ってもディーラーでやろうかと
考えてます。たまには三菱ディーラーにも儲けてもらわないと可哀想だし。(笑)

予想するにだいたいどの位の予算が相場なのでしょうか?。
オートバックス等で何にもしないで約12〜13万というのは知ってますが、
あそこはホントに何もしないので任せる気はありません。
パジェロ新型オーナーで初車検を迎える方、ぜひ情報下さい!。
見積上で、約23万と言われました。(ハーティー、パッド交換、等々含む)
3年間で約7万Km乗ってます。

コメント(14)

ユーザー車検派です。
前の3300ccのテラノで9万円弱でした。
点検はディーラーで一年点検を毎年するつもりなので、
昔からユーザー以外は考えていません。
>ふもっふさん >夏男こやまちゃんさん

情報ありがとうございます!。
デイーラー系は約3割は高い気が漠然としてますが、その位ならば「じり貧」の
三菱が少しでも潤ってくれればと受任してます。(笑)
しかもハーティーメンテナンスという得か得じゃないかちょっと謎なパックが
付いた金額で提示されたので余計謎が深まるばかりです...。

ディーラー系で97Wで1回目の車検受けた方、情報待ってますね!。
私は、走行距離3万6千?で、ブレーキ液、ギヤオイル、ATF、パワステオイル、防錆塗装、保証延長をして、全部で19万円でした。
縛も新車初回のディーラー車検ですが、消耗品込みで15万弱の見積もりでした。
足回りの防さびとかやろうかなと思ってるので+2万ぐらいで済みそうです。

新車初回のディーラ車検だと、メーカー保証の延長もできるはずなので
確認してみてください。
>きちそんさん、turboDさん、おじさん、潜仁さん

情報ありがとうございます。
見積りで「スリーラスター施工」「前後PAD交換」「オルタネーターベルト交換」「エアフィルター交換」「タイヤローテーション」等も含んであり、例のハーテイー延長もくっつくので良しとしようかと思います。
PADも車検にギリギリ通るみたいですが、メカニックのアドバイスで一応手を入れます。
ジェットスキーとか牽引してるのでブレーキ等には負担大かと思いますし。
TOTAL23万、三菱に投資します。(笑)
次ぎは勉強してユーザー車検も有りかと...。
自分は去年、初めてユーザー車検しました。8万ちょっとくらいでできましたよグッド(上向き矢印)

2年に1回ペースでディーラーに点検してもらってます。

車検後に点検に出して、パット交換・エンジンオイル・ATF・ブレーキフルード・サイドブレーキの調整を頼みましたが、65000円くらいでしたので、トータルで15万くらいだったと思います。

自分は、車をベストの状態にするのではなく、走行に問題無い状態を作る事を優先してます。なので、リアのエアコンの利きが悪かったりしますが、このまま使用します。
> 潜仁さん

車検時はタイヤは必ず外すものなんですね!。
明日でも営業に聞いてみます。
実はタイヤ交換はディーラーでは高かったんでブリジストンをタイヤショップで安く交渉し付けてタイヤローテーションは一回サービスも受けてましたがディーラー車検時に確か2100円で見積もってたんで安価と思い納得しちゃったんです(泣)。
やはり情報は大事ですね。

有難うございます。
2007年型 V97

先々週、車検でリアのショックアブソーバーがオイル漏れで交換しました
走行する道にもよるんでしょうけど

消耗が思ったより早かったです
こんなもんなんですかね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パジェロ・PAJERO 更新情報

パジェロ・PAJEROのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。