ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤西仁を語ろう☆☆コミュの勝運魂 京セラドーム(7/16,17)レポ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7/16(水)⇒?、17(木)⇒?、共通は非表示

<1>T∀BOO
<2>Keep the faith
<3>GOLD
左側の鐘を仁が鳴らし、両サイドの舟に3対3で乗り込む。
静岡ではなかったこの舟。ドーム用なのかな??結構しっかりした舟です。

?事件です。本来ならこの曲でバックまで行ったら仁亀以外は舟(左右の舟の先頭に仁亀、その後ろにそれぞれ二人ずつ舟の上部にいる)から特別のロープで降りて舟から降りて仁亀が来た方向とは違う方向に舟を走らせるんだけど、バックについても聖が降りない。というか、降りられない。しょうがなくそのまま仁がいる舟の上部に一人だけ残っていて聖の下には心配そうにどうにか下ろそうとしている人が3人ほどで悪戦苦闘。

<4>Jumpin' up
?結局、聖は降りられず、急遽ラップ部分も舟上部で歌い上げた!!メインステージについても降りられず、仁が心配そうに見上げてたけど、助ける事も出来ずそのままステージ裏へ舟と共に聖は去っていった。きっと降りる為のロープが故障したんだろうけど。。。東京ドームまでに修理はできてるよね♪

<5>ノーマタマタ
?仁?「ヘイ!大阪!!」会場「イェーイ」「声がちっちぇーよ!!
聖「今日はやな事忘れて最高の夜にするぞ!!」
静岡では気づきませんでしたが「ノーマタマタ」の所、竜ちゃんとか歌ってたね!
亀もやってた。。。仁は??覚えてないんだよね。

?聖はこの曲になっても戻って来れず、仁は降りてないのにもちろん
気づいてるけど、ゆっちは気づいてなくて、ゆっち「聖ピースプリーズ」でも
聖はステージ上にはいないので急遽 亀が聖の代わりに「ピース」のコールを
してたよ!!

<6>DON'T U EVER STOP
?さすがに聖、復活でステージ上に戻ってきたよ!!どうなる事かと思ってよ!!

<7>12 o'clock
仁の白タンクはたまりません。

<8>PARASITE(聖ソロ)
?聖がバイクで現れ(スマイル?ちっくなTシャツで可愛かった)「ほんま、めっちゃ、すっきやねん。お前ら❤」会場「キャー!!!!」もう悲鳴ですわ★★石川と違ってセンターステージが無いのでバイクも前半はメインステージで後半はバックステージでバイクを走らせてました。

?いつもの通りに登場と思いきや、この日は違った!!「今日は特別に、オレの後輩を紹介する。出て来い」ごくせん3Dでお馴染みのBADの中間、桐山登場。聖「オレ、ごくせん出たこと無いんだけど。。。3人で組んじゃおうか(見たいな感じだった??)」

<9>w/o notice??(亀ソロ)
毎回、思うんだけど、名探偵コナンみたいな衣装だよね(笑)
?絵には“予告もなしに”と“大阪”の文字をスプレーでその場で書き込んだ!
今回の絵のプレゼントは亀のファンに当たって良かったね

?今回のえには?に+“大阪”の後ろに“❤”が入ってたよ★
亀「今日は❤がちょこっとだけ、ぶさいくになっちゃったけど!」って!でも、
今回、当たったのも亀ファンだね★


<10>夏の場所
?いつもの通り、会場に登場!!今回はじゅんのファンにサイン入りうちわが
渡って良かったね❤じゅんの「あれ?あれ?あれ?君達、関ジャニじゃない?」
オーディションに受かったジュニアなり立ての子達が座ってたので、じゅんのが
名前や年を聞いたり、じゅんの「〜誰ファン?」ジュニア「赤西くんです」

(エライ!!)会場が沸いた!!次の子にも、じゅんの「名前は?」
ジュニア「〜カズヤ」じゅんの「カズヤって事は亀好き?」ジュニア「好きです」
じゅんの「KAT-TUNの中で誰が好き?」じゅんの「田口君が好きです」
じゅんの「本当に?じゃーせっかくなんでみんな。。。
あれ?なんでオレのうちわ持ってるの?じゃーこれから俺と一緒にステージ
上がっちゃうか!!」とジュニアなり立ての子達がバックステージで一生懸命踊ってました。
じゅんのはその後はセンター通路を通ってメインステージへ。


?客席で今回は男の子に話しかけ、じゅんの「このポスターは?」
男の子「田口君のです」じゅんの「じゃーうちわにサインしてあげよう」と
うちわを渡し、?と同じく関ジャニの所へ今回は聖の所でも出演した中間、桐山が
前の席に座ってて、その後ろにオーディションに受かった子達が、じゅんのが
2人に名前と質問をした二人目の子はKAT-TUNの中ではじゅんのが
好きらしい。その2番目の子を私達の前列の子が駅で見かけたらしくて
盛り上がってたよ!!今回もバックステージに関西ジャニーズと新人君たちが
一緒にうちわの振り付けをしてたよ!!

<11>テング
基本的にテング前の話が静岡より短かった。。。

?ゆっち「いねぇじゃねぇーかよ!!お前が何かさぁ海賊船に乗ってきた6人組が
この島を荒らしに来たって言ってたじゃん。いないじゃん。」聖「見失った!」
〜「どうした?」亀「海賊に〜(声を震わせながら)追っかけられた〜」
〜「どうする?」聖「歌でも歌って、テンション上げて、海賊も探しつつ」
〜ゆっち「〜お前、仕事中に。。。」聖「仕事って、俺達天狗だよ。。。」
ゆっち「あっそうか!!」聖「宴だよ宴。テンション上げて」歌へ。
毎回、ながら仁はマイクを横笛に見立ててパフォーマンスをしております。
歌が終わって亀「珍獣がいるかな?と思って着たんだけど。。。」
クランキー-をかじって「やっぱり幻かぁロッテクランキー!!」
⇒じゅんの「三行ラブレター。いつもふくれて熱くなってる君、その〜肌
〜大好きだよタコヤキ」
⇒仁「あ〜マジ田口つまんねぇ!!お客さんもちょっとだけ笑ったのが分かんねぇ」
と言ってステージから転げ落ちていく。(静岡では叫んだだけだったけど、
少し、長かった)
⇒竜ちゃんは同じでした。
⇒ゆっち「あぁ〜」とぶさいくな顔で泣く。その顔に突っ込む
聖「中丸。ぶさいくに磨きがかかった。どうした?」
ゆっち「天狗ぽいやつに」聖「あれは天狗だよ!でも追っかけられた?」
ゆっち「追っかけられたよ。必要以上に。だから泣いたんじゃん」〜聖「でも、逃げ切ったっぽいよな」ゆっち「とりあえずはな!」聖「ここなら安全そうだよな」そして田中へ。静岡の時よりもあたりまえだよシリーズの“らららラブソング”がノリノリなゆっちでした。 

?ゆっち「いないじゃん」〜なんだか、竜ちゃんの格好が違う所に他の天狗が突っ込む。(今まではかぶりすぎてた天狗のお面が。。。)じゅんの「俺らとなんか違うくねぇか?」〜竜ちゃんの下半身の布をめくるとそこに天狗がいた!!!ヤバイ!!初めてこのツアーの天狗で初めて竜ちゃんの顔が見える!!(基本この日はMC系がかなり、短いけど。。。)〜曲〜
亀⇒じゅんの(前日はこの部分の出位置が客席に分かりづらかった為、
センター左のトロッコで登場)「カラフルなやつらだったな!オレもかなりカ
ラフルだなぁ。。。三行ラブレター。君の眩しいくらいの笑顔
〜まるで僕みたいだね。大好きだよ!くいだ折れ太郎!」
⇒仁「あ〜あ〜あっぶなねぇ(とステージから落ちる)」
⇒竜ちゃん「だっー!運動会〜逃げろ」
⇒ゆっち「(泣く)」聖「中丸あれとおんなじ様な顔になってるよ」
ゆっち「(ふてぶてしく)さっきさー天狗がいたんだよ〜いねぇーじゃねーかよ!」
聖「はっ?」〜「さっきさー追っかけられたよ」
聖「マジで?どんくらい追っかけられた?」
〜聖「中身すっかすかだな!」ゆっち、又泣き出す。
〜あたりまえだよシリーズ

<12>愛のコマンド
中盤では小天狗から弓の攻撃が!!メンバーは弓を受けるが仁は口で受け、
順の&竜ちゃんは手(と思う)ゆっちと聖は頭に刺さってた(笑)亀は腰下で。。。

<13>LIPS
仁はフードをかぶってたね!
?ゆっちのヒューマンビートボックス部分でメンバーがビートボックスをしてる
風なパフォーマンスをしてたと思う。
?ゆっちのヒューマンビートボックス前の煙を噴射する所でゆっちに集中攻撃!!

<14>WILDS OF MY HEART

-MC-
聖「京セラドーム盛り上がってますか?盛り上がってますか?楽しんでますか
KAT-TUNは好きですかじゃあ座ってください」
〜聖「ドリボでは2週間くらい来たけどKAT-TUNとしては京セラドームは
初めてか」ゆっち「今日来てくださって皆様の声がなかったらココには
立てないですからね!」
メンバー「ありがとうございます」ゆっち「ありがとう続きでですね。
今回のツアーはアルバム中心に作ってるんですがアルバムの
オリコンチャートが初登場1位でこれも皆様のお陰と言う事で」
聖「アルバムが1位になれたという事でデビューから10作連続1位と言う事で。
あっざーっす」
〜ゆっち「今日、本当に隅まではいってくれて、ちっちゃい子もね」
聖「本当に老若男女。老若男女」ゆっち「今日、暑いよね」聖「熱いよね」
ゆっち「うちらのうちわをね普通に使ってるよね」
じゅんの「今まで行った会場は涼しかったよね」
聖「外の気温も普通に熱いの」じゅんの「30度くさい」
ゆっち「熱気があるということですよね」
〜仁「関ジャニの子も来てくれてたみたいで」
じゅんの「公開オーディション」
仁「違う!田口くんのソロを楽屋で聞いてたの。なんかHey Say Jump Westの
何君だよね?何しに来たのって」
聖「来てくれてるって事は見に来てくれてるんじゃん」
ゆっち「完全なる先輩面ですよね」
じゅんの「でもこういう風に絡むの初めて何だよね、オレジュニアの子と。
だから逆に緊張しちゃって(声が裏返る)」
聖「逆に緊張しちゃって(マネする)」じゅんの「どっちに集中していいのか
分からなくなっちゃって」仁「どっちって何と何」
じゅんの「オレのソロとジュニアの子と」聖「お前のソロに集中してよ」
会場大爆笑。じゅんの「でも、すごいですよ。
こんな大勢の人がボクが振り付けしたうちわの振り付け」
〜聖「皆さんの声もあって中丸君も」
ゆっち「お知らせと言う事でツアーが終わってからですね
“中丸君の楽しい時間”と言うソロアクトショー的なものをですねやる事が
決定になりまして皆さんにチェックしていただけたらうれしいなと」
聖「いろんな事をプロデュースしたんでしょ」
ゆっち「おうっ!」聖「でもすごい事ですよ。大阪でもやるんでしょ」
ゆっち「大阪でも1週間ほどやりますのでお時間が空いていたら見に
来てください」亀「場所はどこなの?」ゆっち「〜シアター」「梅コマの下」
ゆっち「上か?詳細は分からないけど。。。今稽古をがっつりやってますので、
見に来てもらいたいですねやっぱねぇ」
〜仁「前髪やっばい事になってる」会場大爆笑。
仁「ナイキと契約してるの?」ゆっち「ナイキと契約してないよ〜スピードレーサー」
仁「上手く話をつなげたね。相変わらず君は〜スピードレーサーの吹替えを
やらさせていただいてます、/5からもう、やってますので時間とお金があれば
見に来てください」聖「なんで、お前らそんなに謙虚なの?見に来てくださいで
良いじゃん。」仁「そんなさ」
聖「お前らいつもみたいに裏で言ってるみたいに見る為に馬車馬のように
働けばいいんだって」思わず仁、笑ってしまう。
ゆっち「言ってねぇ。言ってねぇ。」
聖もここは冗談だとばかりに否定はしてくれましたが。。。ウケた
仁「そんなに日本語達者じゃないわ。まぁ、見に来ていただければ、
よろしくお願いします」聖「ソロといえば上田君も」
竜ちゃん「9/8〜ソロライブをやる事になったのでぜひ来てください」
聖「照明やらセットやら歌やらダンスやら竜ちゃん「そうです。
全部、色々盛りだくさん〜」亀「トークとかも?」「もち、皆が飽きないように
色々考えてますね」聖「マジ?」竜ちゃん「ライブの要素もありますし、
見て楽しめ、聞いて楽しめ」聖「それは“楽しめ”命令形なのね」
竜ちゃん「来週にはオーディションするんですよ。まだ詳しくはいえない
ですけど」聖「じゃー出すなよ」
竜ちゃん「受けるとかじゃなくてオレがオーディションの審査委員長」
聖「それはジュニアの子?」竜ちゃん「いやいや、一般の子。。。」
〜それ以上はいえないみたいで、結局はソロライブの関連で
来週オーディションをして、竜ちゃんが審査委員長をやるとの事みたいです。
竜ちゃん「色々進んじゃって」亀「なんか、顔生き生きしてるよ。オープニングより生き生きしてるよ」聖「中丸より上田の方が先にできるんじゃないかくらいな
勢いで」竜ちゃん「そうですね後、歌詞と」ゆっちがすねる。
聖「映っただけで(笑われて)」
ゆっち「ちなみに上田はどんくらい進んでるの?」会場大爆笑。
聖「〜笑わせてるんじゃ無くて笑われてるからね」ゆっち「結果オーライでしょう」
じゅんの「中丸君AB型?」ゆっち「多分AB型じゃないO型」
仁「何でお前2面性がある人がすべてAB型みたいにしたがるの
AB型でも色々有るんだよ。(2面性があるのは)お前だけだよ」
じゅんの「そうさ、オレはAB型さ!」仁「違う。AB型中で特別に2面性が有るのは
お前だけだ」じゅんの「え〜?」聖「人格が何個か有るくらい変わるよな」
〜仁「意味和漢ねぇーな三行ラブレター意味わかんないよね」
じゅんの「今日は、さっき話したたこ焼きの話なんですけど
〜(何故か途中で関西弁も入り)」〜テングの後のソロしゃべりでの舞台の
登場場所について、じゅんの「それより前にビックリした事があって」
聖「何が」じゅんの「(メインステージ右側の奥の岩の上に登場した事を)
気づいてない?」ゆっち「田口の登場に気づいてないって人手を挙げて」
会場「ハーイ」じゅんの「結構いるなぁ」
聖「田口が出てるのに気づいていなかったのか。。。リアルにショックだよね!」
じゅんの「〜悲しいな」仁「田口が楽しくてオレもうれしいよ」
じゅんの「辺りが暗くなって夜になったっぽいなぁ」
聖「〜しっとりした曲でもそれでは聴いてくださいMOTHER/FATHER」
?聖「盛り上がってるのかよ〜昨日、半端じゃないと思ったけど
今日もはんばじゃないね」
〜「アルバム中心に曲を構成してるんですよ」
〜「“KAT-TUN ? -QUEEN OF PIRATESですね”」
10作連続1位で仁&竜ちゃん&聖が深々とお辞儀をする。
〜中丸くんの楽しい時間⇒ゆっち「ファンクラブでは完売で」、
亀「一般発売は?」「分からないっす」〜竜ちゃんソロライブへ
竜ちゃん「来週の月曜日あたりにファングラブから郵便物が届くと思うで」
〜ポーズを取ってるゆっちに「お前何やってるんだ!!」とゆっちに突っ込む。
ゆっち「ショップの写真がはいってるから!!」
〜「ショップもジャニーさんも即効ボツって言われるから!!」スピードレーサーへ。
亀「〜ショップと言えば赤西君」仁「え〜スピードレーサーと言う」
(と普通に続けるところが笑えた)「〜まだ見てない方は足を運んでください」
〜ゆっち「今日は暑いです。皆さんの熱気とか重なってテンションが上がりますね」
聖「その前に田口ムカツくね!!」じゅんの「なんで??」聖「帰れ!帰れ!」
聖「しかも今日オーディション受かってるってわかってるのに」
じゅんの「僕の審査が無いとね△※★
〜竜ちゃん「〜(天狗のところで腰下に着けた天狗のお面で)流れが
あったんだよ、なのに、コイツばらしやがって」
じゅんの「だって言ってくれないとできないもんマジ」
竜ちゃん「コレにこりて今日オーディション受けに来ましたって!再出発!」
〜「え〜毎週水曜日、カートゥンKAT-TUNに出ることが決まりました。」
聖「やっとレギュラー!!」〜メンバー「昨日やってたよね!昨日見た人! (仙台の)」
会場「ハーイ」(うちらも鳥貴族から帰って見たよ)
中丸かっこ良かったよね!(笑) 来週たのしみだよね!」〜(あんな結末だったとは会場の皆は知る由も無くだね)

<15>MOTHER/FATHER
(ジュニアステージ)
FIVEの紹介はゆっちがして、そのままゆっちのヒューマンビートボックスへ!!ゆっち「大阪、皆調子はどう?(ボイパ)⇒田口!」、
じゅんタップ
⇒亀タップ⇒聖は鉄の棒を振りかざして
その三人が前ステージ左側で
合わせてダンス。仁は英語
でアピール(この時仁はキャップをかぶって
登場)右側では仁&ゆっち&竜ちゃんがダンス

<16>SIX SENSES
センターの花道で私の好きなダンス箇所は踊ってくれたので肉眼で
仁を見つめる事ができました。
<17>HELL, NO
バックステージでした。
(ジュニアステージ)
<18>SMACK(ゆっちソロ)

<19>愛の華

<20>LOVEJUICE
まだ確認できてないけどラブジュの仁のバックでメンバーが踊ってるらしいね
大阪の時はじゅんの??仁すらモニターで確認するので必死なので
東京ドームでは確認できるかな?
<21>僕らの街で
ドームだし、アカペラはないかと思っていたらあった!!「やがていくつからか♪」
と歌い出し、マイクをなしで「君といる〜青い空が」で再びマイクで「ただ
続いていた」これは静岡と同じ。でも、かなり、うるさいぞ(怒)
?はガナリ気味の部分もあってそれもカッコいいんだけどね
?甘〜い声でした。ご馳走様です。


<22>SIGNAL
-名前コール&ソロパフォーマンス-
聖⇒亀⇒じゅんの(途中ゲームのコントローラーで白熱)⇒ゆっち
⇒竜ちゃん⇒仁
?仁は腕立て伏せオンリーです。
?ステージ隅からダッシュ⇒側転⇒バク宙(お-仁の生バク中は2年ぶりかも)

<23>SHE SAID..
静岡では宙吊りの船だったけどドーム用の大きな船でメインステージから
登場バックステージ方面へと船は移動。仁は前方左側にどっしり座って
おられました。他のメンバーはちょこちょこ船の中を移動するけど仁は
動きません。でも、掛け声のところは毎回盛り上がるよね!!<バンダナ仁>
?ちょうど花道で固定位置になる所で仁の目線の延長線状の位置の席
だったので良かったわ(だからと言って私を見てたわけでは
無いのですが)

<24>喜びの歌
後半の“愛してる”を仁は“愛してます”と歌ったよ

<25>Crazy Love
この歌、本当に好き
亀の“暖めて”の所は皆に歌わせて、亀「みんな一緒に!!」と叫ぶ!!
歌終り、聖「大阪サンキュー」
?この曲終りが20:19でした。早っ
―アンコール-
<26>Real Face
仁亀そろって「大阪手に入れるんだ!!」
?仁は冒頭のソロ部分で「想い」を「軽い」と歌っておりました。
&2番の「ずぶぬれ〜」の歌詞がでず「間違えた!!」その後、
亀も歌詞間違えた????でも、そんなの関係ねぇ!!

<27>Peaceful days
Five紹介の時
亀「俺達6人がK・A・T・T・U・N、KAT-TUN」があり、曲も終わって
聖「大阪最高!!」ゆっち「足元に充分ご注意してお帰りください」

―顔出し―
?スーツを着たスタッフ2人が規制退場を案内するけど、アンコールは
鳴り止まず、メンバーが出てきてくれた!!!
ゆっち「皆さん、アンコールアンコールありがとうございます。皆さんの声が
聞こえてきたら自然と足がステージに向いていました」聖「今はホテルに
足が向いています」会場(笑)〜「こう言う機会がありましたら、又足を
運んでいただいてね〜」メンバー「ありがとうございました」
じゅんの「気をつけて帰ってね」仁「上の方もちゃんと見えてたから付けまつげしてる人とか」。。。歌わずに帰ってしまった
?大阪2日目も歌わなかったけどメンバーがステージに帰ってきてくれた
聖「はい。ありがとう!!アンコールアンコール」
ゆっち「皆のアンコールの声大きさで自然に足がステージに
向かっていました」「皆の声で逆にエネルギーをもらって逆に申し訳ない
〜後半戦もぜひ足を運んでください」メンバー「ばいばーい。じゃあね!
ありがとう!!サンキュー」

2日目もダブルアンコールはありませんでした。それもそのはず東京への
最終新幹線は9:20だもんなぁ!!新幹線で帰ったっていう、事実はないけど下手すればうちら、「もしかして帰りの新幹線一緒?」みたいに思ったりもして
グリーン車に変えようとまで思ったんだけど。。。冷静になって良かった
一緒のわけないじゃん!うちらの乗った新幹線、名古屋止まりだしプラス思考すぎる自分がココまで来ると笑える

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤西仁を語ろう☆☆ 更新情報

赤西仁を語ろう☆☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング