ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

泣けるドラえもんコミュの【おばあちゃんの思い出】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

名作【おばあちゃんの思い出】が、
2011年6月24日、19時〜放送されるみたいです。



mixiニュース
http://mixi.at/aa15CNA

コメント(35)

今の声優の人らで放送するなら辞めてほしい冷や汗
名作が台なしになるがまん顔

たのしみです
大好きなエピソードなので、
今の子供達に新たな形でつたわるのは嬉しいです。
ショック過ぎる。
これ以上汚さないでー。
新作でやれないならやめろー
たしかに今の声で
名作をやるのゎどうかとたらーっ(汗)

新しい声にするなら
昔のやつを再放送して欲しかった失恋
もうちょっと期待していたのですが…
なんか軽く話されてる、気がしました冷や汗
あとで映画の見ようあせあせ
この回はダメだあせあせ(飛び散る汗)
100%涙してしまう。
今のでも昔の映画版でも。

個人的には昔のおばあちゃんの声がすごく好き。
おばあちゃん子には泣ける涙
不覚にも泣いてしまった。まだ私に涙が残っているとは …
おばあちゃんには可愛がって貰ったなぁ…
このての話は泣かなかった事がないです。・゚・(ノД`)・゚・。
名作が迷作になりかかってた…

旧作のストーリーやテンポの方が圧倒的に良かった!!!!!!

うまく表現できませんが(б −)←こういう目の表現が、怒ったとき・困ったとき・驚いたときののびママやおばあちゃんに多発していて、それがちょっとギャグ感が強くてイヤでした。
絵のタッチで雰囲気が変わるのは仕方ないけど、このお話は回想感やほのぼの感あってこその感動があるはずなのに…

でもやっぱり号泣しました(笑)
おばあちゃんの声あれは無いだろぉ台風

泣いちゃったけど泣き顔
なんか中途半端でした。たしかにサラっとし過ぎてましたねあせあせ(飛び散る汗)昔のが好きだっただけに、残念だったなぁ〜
なるほど。みなさんのコメントを見てYouTubeで昔バージョンを見たらやはり昔の方が断然良いですね。細かな描写、例えば壁掛けの古時計やら障子に写る木の影等が昭和の雰囲気を見事に表現している。でも、まぁ今回のでも十分泣けましたが。
大好きな作品だっただけにスゴいショックでしたあせあせ(飛び散る汗)

感動はしましたがギャグ感が強いというか…たらーっ(汗)
ジャイアンとスネ夫の『のび太のクマちゃん返せ〜』が無いのが残念冷や汗
おばあちゃんの着物を裁断してクマちゃんを作り直すとかも無い…
好きなシーンがカットされすぎでしたげっそり

のび太が花をプレゼントするとこは素敵でしたクローバー

旧作を見直そうと思いますぴかぴか(新しい)
結婚前夜もそうやったけど昔の方が断絶いいなぁ。
ここは映画版と比較している人が多いんですかね。
原作版のアニメ化にしてはまあいいほうかな、なんて思ったり。

確かにサラッとしていた(おばあちゃんの感動のセリフシーンをじっくり映さなかった)
雰囲気作りの違和感(おばあちゃんのびっくりした時の目のギャグ漫画っぽさ)
↑はちょっと残念でしたね…

ただ、それ以外はいいかな、と。

あとのび太が木登り速くて面白かったw
戦うのが犬じゃなくてカラスってのが…(笑)昔のが確かに全然いいけど、こんなんになっても泣けちゃうところがまたスゴい泣き顔チューリップ
子供たちと一緒に観ましたが感動する手前で『えっ、終わり?』ってなりました(笑)
おばあちゃんが直したクマちゃんがキレイ過ぎ(笑)

映画版(?)をレンタルして観た時は、自分で自分に引くくらい泣いたんだけどなあ(´・ω・`)
私も子供達の横で一人でホロリとしてました。
なんだかんだ夫婦で見て泣いてしまいましたあせあせ

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

泣けるドラえもん 更新情報

泣けるドラえもんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。