ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

泣けるドラえもんコミュのあの感動が再びスクリーンで……【ドラえもん映画祭】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピック失礼します。


朗報です。

ミクシィニュースよりドラえもん映画祭開催のお知らせです。

私はドラえもんを見て育ちました。


あの感動を、あの夢を、あの冒険を再びスクリーンで見れますexclamation ×2exclamation ×2

必見ですうれしい顔うれしい顔


以下詳細です。


ドラえもん映画祭

会期:2月6日(土)〜2月28日(日)
会場:神保町シアター
住所:東京都千代田区神田神保町1-23
電話:03-5281-5132
チケット:当日一般1000円・子ども500円(3歳〜小学生)、前売り2400円(3回券)

上映スケジュール

2月 6日(土)
11:00〜「のび太の恐竜」
13:15〜「のび太の宇宙開拓史」
15:20〜「のび太の大魔境」
17:25〜「のび太の海底鬼岩城」

2月 7日(日)
11:00〜「のび太の魔界大冒険」
13:15〜「のび太の宇宙小戦争」
15:30〜「のび太と鉄人兵団」
17:45〜「のび太と竜の騎士」

2月13日(土)
11:00〜「のび太のパラレル西遊記」
13:15〜「のび太の日本誕生」
15:30〜「のび太とアニマル惑星」
17:45〜「のび太のドラビアンナイト」

2月14日(日)

11:00〜「のび太と雲の王国」
13:15〜「のび太とブリキの迷宮」
15:30〜「のび太と夢幻三剣士」
17:40〜「のび太の創世日記」

2月20日(土)

11:00〜「のび太と銀河超特急」
13:15〜「のび太のねじ巻き都市冒険記」
15:30〜「のび太の南海大冒険」
17:35〜「のび太の宇宙漂流記」

2月21日(日)
11:00〜「のび太の太陽王伝説」
13:15〜「のび太と翼の勇者たち」
15:20〜「のび太とロボット王国」
17:10〜「のび太とふしぎ風使い」

2月27日(土)

15:30〜「のび太のワンニャン時空伝」
17:30〜「のび太の恐竜2006」

2月28日(日)

11:00〜「のび太の新魔界大冒険」
13:25〜「のび太と緑の巨人伝」
15:45〜「新・のび太の宇宙開拓史」

特別鑑賞回数券販売店

1月19日〜・神保町シアター・東京アニメセンターオフィシャルショップ1月22日〜・渋谷TSUTAYA・新宿TSUTAYA・池袋チケットポート・神保町三省堂本店ぴあ・有楽町チケットビュローイメージ

コメント(223)

> タムさん
入り口の方に「100人越えた」、中の案内の方に「100人くらい…?」と言われたので、100人ちょいくらいなのかとあせあせ(飛び散る汗)結構後の方だったんですね。
屋内に入れただけラッキーだったのかな。
ちなみに創世日記と雲の王国(夜)は取れましたが、その他は惨敗でした…バッド(下向き矢印)
「1人4枚」じゃなく「1人1回につき4枚」なのがオソロシイですね…
朝5時40分くらいに映画館入りしたらすでに30人以上並んでいましたが、無事中に入れて夢幻三剣士のチケットを買えました☆

あとは上映中に寝るなんていう暴挙さえしなければ…w
> erickさん

そうなんですかあせあせ(飛び散る汗)
自分は雲の王国〜夢幻三剣士までなんとか取れました。
始発で来たんですが、3本とも70番以降ですあせあせ(飛び散る汗)
観れるだけ有り難いですが、さすがに眠いです眠い(睡眠)
一人4枚までのほうがもっと多くの人が観れる気もしますね。
> ☆オカビッシュ陽☆さん

行かないですが、気になります

そういえば、20日&21日の追加上映のチケットも今まで通りのペースで完売したのでしょうか?力尽きて鉄人兵団をレンタルして家で見ましたが状況が気になります
>☆オカビッシュ陽☆さんへ

ひょっとしたら行くかもしれません。

シークレット上映の情報、少しアップされていましたね。

私は『のび太の結婚前夜』か『帰ってきたドラえもん』を上映するのかなぁと勝手に予測していますわーい(嬉しい顔)(予測というか希望ですけど)

> かおたんさん

どうなんですかねあせあせ(飛び散る汗)

行ってないからわからないですたらーっ(汗)
> マルリーさん

何時くらいに行けばいいですかね?
全然予想がつかなくて…

「感動の…」なんで同時上映のなにかだとは思いますぴかぴか(新しい)
>☆オカビッシュ陽☆さんへ

本当予想つかないですよね・・・。
でも、28日朝から並ぼうと思っている人ってきっと「シークレット上映」狙いだと思いますダッシュ(走り出す様)

だから7時〜8時には到着しておいた方が安心かもしれませんね。

実は20日&21日の様子も参考にして考えようと思っていましたが、意外と情報がないですねたらーっ(汗)
20日(土)に行きましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)始発で行ったら6番目でしたうまい!電車

11時〜の銀河超特急だけ観て帰りました猫でも銀河超特急終わって帰る時にもどの回のチケットチケットかわからないけどまだ残ってましたよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

14日(日)にも行ったのですが列ができる勢いは14日(日)の方が全然すごかった気がします猫るんるん

28日(日)日本誕生とシークレット上映観たいと思ってますうれしい顔ハート
> あ└/さん

20日おつかれさまでした!
チケットお昼過ぎでも残ってるのがあったんですね〜(*´▽`*)気になってました。ありがとうございます。

日本誕生13日に行きました。とても感動しましたょぴかぴか(新しい)28日たのしんでくださいわーい(嬉しい顔)
ちょっと乗り遅れてしまいましたが…
20、21日行きましたー!

21日の追加(鉄人兵団)以外は売り切れなかったようです電球
鉄人兵団も、昼くらいまでは残ってたみたいですねー!
最初の頃が嘘のようです(笑)

明日も行こうと思ってますが、明日って頭に試写会が入ってるんですよね。
もしかしたら外で並ぶのかなぁ…と予想してみたり。
なので、今までの雰囲気を見て、明日はゆっくり行ってみようと思います電球
最初の勢いはどこへ行ってしまったのでしょう
今現在3つともチケット残っていました
追加上演の魔界大冒険はあと2枚残っているようですわーい(嬉しい顔)
上演プログラムも最近のものだし、追加の旧作も、早くから行く勢いのある方はもう既に観てるんじゃないですかね…。

明日の日本誕生とシークレット観たいのに、シークレット効果でまた早朝から完売してそうで怯えてます。
平日の追加上演も狙ってるんですが、どうなるかなぁ…。
明日のシークレット上映についてご案内いたします。
上映時間2時間12分です。
終映時刻は22:22となりますので、遠方よりご来場予定の方は帰りの電車の時間などにお気をつけ下さい。
内容は映画が始まるまで秘密です☆

追加上映以外の作品は、お時間通りにお越しいただければお席がございますので、開場時間までにお越しください。

それでは、ご来場お待ちしております。
先ほどチケット買えました♪

時間がこの時間なので無理かと思いましたが、神保町駅で確認して、残り数枚と言われ、走って劇場まで行きました、シークレット上映楽しみです♪
おつかれさまですっ!

シークレット上映は
何だったのでしょうか?
結婚前夜??
先ほど上映が終わりました

シークレット上映は以下の通りでした

「帰って来たドラえもん」
「のび太の結婚前夜」
「おばあちゃんの思い出」
「がんばれジャイアン」
「ぼくの生まれた日」


全てが泣ける映画でした、普通の映画館では味わえない一体感がありました、感動を皆と共有出来てよかったです♪

> ぼのぼさん

わぁぴかぴか(新しい)どれも素敵な作品ですねうれしい顔

5本も上映してくれるとは思っていませんでした。大人になってから見ると子供の頃に見た時より感動しそうですね。

私は他の日を見たのですが、みんな並んでチケットを購入したドラえもんファンだと思うと勝手に親近感でした。同じとこで泣いたり笑ったり楽しかったですわーい(嬉しい顔)
シークレット上映、ヤバかったですねうれしい顔まさか、?作品全部だとは思いませんでしたあせあせ(飛び散る汗)終始、大号泣でした涙涙で顔が突っ張りますあせあせあと、終わった瞬間に映画館内が温かい拍手に包まれて感動しました揺れるハート今、とても幸せで満ち足りた気持ちですほっとした顔ドラえもん、本当にありがとうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
シークレット上映、5作品も上映されたんですねーぴかぴか(新しい)素敵!!

行きたかった・・・けど体調不良で断念しましたたらーっ(汗)
上映作品が気になっていたので、わかって嬉しいです。
書き込んでくれた方々、ありがとうございます。

明日からは再追加上映開始ですねるんるん
参加予定です!
> かおたんさん
そうですね、大人になった今見ても感動で泣ける作品ばかりですね♪

映画館にいる皆がドラえもんファンだと思うと嬉しくなりますね、皆違う世代だけど、ドラえもんと言う一つの作品で繋がる、今回ドラえもん祭に行けてよかったです。
> しょんしょんさん
自分も最後の拍手には感動しました♪

映画館に居る皆が一つになれましたね♪

心が優しい温かい方々と一緒にドラえもんを見れて、改めてドラえもんファンでよかったと思いました♪
シークレットマジ泣きしました涙
あれだけ感動できる作品は少ないと思いますあせあせ(飛び散る汗)
五本連続はヤバいです…良い意味でぴかぴか(新しい)
こんなに感動してずっとずっと涙が止まらなかったの人生で初めてかもしれないです涙ほっとした顔

最初から帰ってきたドラえもんはずるいですよウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
開始から5分ほどで大号泣でした涙

大人になって忘れかけていた大切なこと…たくさん思い出せましたほっとした顔クローバー

本当に感謝の言葉しかでないです(v_v)
ありがとうぴかぴか(新しい)
自分もシークレット観たかったです泣き顔
皆と泣いて笑いたかったほっとした顔
あの感動作品を5本もexclamation館内は洪水警報が出ちゃいますよね
ぜひ再上映してほしいですexclamationexclamation
明日(3/2)の海底鬼岩城と、明々後日(3/4)の鉄人兵団を見に行けたら見に行きたいなぁ〜と考えてます。
予約とかは無しでそのまま見に行っても見れるんでしょうか?

誰かと見に行きたいような一人でじっくり見たいような・・・

複雑な気分ですウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
本日のレイトショーは比較的ゆったりとお座りいただけました。
毎回同じような感じではないかなと予想しておりますが、絶対とは言えません。
追加上映に関しましては、満席にならない作品も多くありました。
お電話やツイッターにて最新情報をお知らせしておりますので、ご確認下さい。よろしくお願いいたします。
4日の鉄人兵団に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
今日は満席でした。
1日〜3日はどうだったのでしょうか?気になります。

初めて1桁台の整理番号だったので、
1番好きな鉄人兵団を好きな席で観られて満足でした。
やっぱり涙が止まらない作品ですね・・・涙

エンドロールでしみじみしていると、最後に昔のCM(大魔境のビデオ販売)が流れて、みんな大爆笑でした。

明日でいよいよ終わってしまうんですね。
私も若い世代の人たちにまじって昨日鉄人兵団を見てきました。

たしかに最後の昔の大魔境のビデオCMは、昨日一番の大爆笑でしたね。

今日ですべてのプログラムが終わってしまいましたが、もう二度とスクリーンで見られないと思っていたドラ映画の数々が見られたのは本当に幸せでした。

どんなに年を取って大人になっても、やっぱりドラえもんを愛する気持ちには全く変わりありませんでした。

神保町シアターさん、関係者の皆さん、そしてなによりも、素晴らしい作品を生み出してくださった藤子先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

またいつかこういう企画が開催されることを祈っています!
ドラえもん映画祭にご来場されたみなさまありがとうございました。
本日のレイトショーをもちまして、全てのプログラムが終了いたしました。

こんなにたくさんの方に喜んでいただけて、改めてドラえもんの人気の凄さを再確認いたしました!

今回ご来場いただいたみなさんが、これを機会に少しでも他の映画祭や名画座に興味を持っていただけたら嬉しく思います。
もちろん、神保町シアターもみなさんのまたのご来場をお待ちしております。
本当にありがとうございました☆
行きたかった…
香川では絶対やってくれないイベントですね
うらやましい…
ぜひまたやってください!
よろしくお願いします。

ログインすると、残り189件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

泣けるドラえもん 更新情報

泣けるドラえもんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。