ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

泣けるドラえもんコミュのおばあちゃん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おばあちゃんの思い出のお話は何回見ても涙が出ますよたらーっ(汗)
のび太が泣くように気持ちがわかりますねかわいい

おばあちゃんの思い出をみて感じた方はまずカキコください

これは人としての優しい心のお話ですハート

コメント(51)

> 傀さん

優しいおばあちゃん矢印(右)優しいパパ矢印(右)優しいのび太 になってますよ。

のび太の結婚前夜見たらわかるわーい(嬉しい顔)
> MR-2さん

何も偏見みたいにとらえず、あの優しい顔が…たらーっ(汗) 声の出演の方もええ味出してる。
> とまとさん

確か矢印(右)いますぐに結婚してないだろうかとバッド(下向き矢印)しすがちゃんちに行くんですね
> ひろしさん

ええ歳になってもあの場面は泣けますたらーっ(汗)
> あリぱさん

ドラえもん((ミ゚o゚ミ))は兄弟みんな好きでしたバッド(下向き矢印)その子供も今は楽しそうに見てますよかわいい
親から子供へ後世に受け継がれていくのです。
> あやのさん

その時のおばあちゃんはのびちゃんのためにくまちゃんを作ってましたねダッシュ(走り出す様) 継ぎ接ぎの生地をつかったり、おめめはボタンであせあせ(飛び散る汗)
その仕草にも泣けてしまいました冷や汗
> 田舎育ちのゴリラさん

1番におばあちゃんに見せたかったんでしょうねかわいい
> かえるんるんさん

小さな子はみんなかわいいんですよぴかぴか(新しい)
ハナタレがかわいい手(チョキ)
>やすさん

ですねグッド(上向き矢印)

んで静ちゃんが困るパターン(笑)


でもあの回テレビで見ましたよわーい(嬉しい顔)

小学生かそんくらいん時に…。

リメイク何回かされてるみたいですね…


映画版より通常放送のほーが感動的でしたぴかぴか(新しい)細かいセリフも変わってて違和感があせあせ(飛び散る汗)
> とまとさん

リメイクしても涙はずっと出ちゃいますよぴかぴか(新しい)たらーっ(汗)
皆さんのコメ読んでたらなんか泣けてきました涙

あの話は子供ながらにホント泣けましたね(ノд<。)゜。
お婆ちゃんの愛をのび太はちゃんと受けとめて成長してくれてよかったぴかぴか(新しい)
> 生どら燒きさん

やっぱり、みんなの思いは同じですよぴかぴか(新しい)
良いお話はやっぱり涙が出るね手(チョキ)
私の初『おばあちゃんの思い出』は映画館で見ました電球電球

確か映画始まってすぐのび太の回想シーンか何かでー(長音記号2)おばあちゃんが坂道を登るみたいなシーンがあったと思うんですけどー(長音記号2)もぉその瞬間カラ涙が止まりませんでした涙クローバーぴかぴか(新しい)

おばあちゃんっ子の私には心が揺さぶられすぎてー(長音記号2)ヤバかったですね涙揺れるハート

本当に素敵で心がホカホカになる大好きな作品デスハートハート
> さぁやさん

おばあちゃんなんか嫌いだexclamation ×2あっちに行けむかっ(怒り)

はいはい…あせあせ(飛び散る汗)

ここでポロリたらーっ(汗)と涙が流れました。
アニメで初めてないたのはコレです。
> つじもちさん

あれは見てみないとこんな話は語れませんねかわいい
> ズリさん

確かおばあちゃんにおんぶしてもらってなかったかな
予告編だけでもうるっときそうなのにウッシッシ
> 膠着 保さん

大泣きして謝りにいくでしょうバッド(下向き矢印)

あんなひどい事をおばあちゃんに言ってしまって…たらーっ(汗)
> 桂サカイダーさん

いつ見ても何回見ても泣けますよ手(グー)

皆さんのコメントを読んでると思い出して涙が出そう涙

また見たくなってきたTV
>>やすさん

そうですね!!

またドラえもん借りてきて観ようかな♪
> にゃかさん

その通りダッシュ(走り出す様)出会って謝りたいがまん顔

ごめんなさいと…たらーっ(汗)
> いっちゃんさん

ちょっとみんなでもう一度観ましょうかexclamation ×2
また泣けてしまうあせあせ(飛び散る汗)
> シヅナさん

単行本は全巻読みました手(グー)

「誰がのびちゃんの言う事を、疑うものですか」ゎ
確かに秀逸です。。
おばあちゃんゎ、未来も過去も飛び越えて
のび太を信じてくれていたのかと思うと・・・・
涙が止まらなかったよぉ。。

そしてまだ小学生なのに、
おじいちゃんとおばあちゃんがいない
のび太のことを考えてしまいますたらーっ(汗)

可哀想だなって同情するのと、
本当に強い子なんだなって思います。。

先日、母代わりだった祖母を亡くしました…
突然の死でした。

幼い頃からドラえもんが大好きで、その中でもおばぁチャンが出る作品は大好きで、いつも涙してました。

今、ホントにのび太君の気持ちと同じです。
『ありがとぅ』も『ごめんね』も言えませんでした。
あんなに愛して大事にしてもらったのに…

もぅ1度、おばぁチャンに会いたいです。
大好きだよ、おばぁチャンハートハートハート
私、頑張るからねほっとした顔ぴかぴか(新しい)


このドラえもんの『おばあちゃんの思い出』はいつ見てもほんと泣けます涙

わたしも幼い時におばあちゃんが眠ったままに帰ってこなくなりました。あたしはおばあちゃん子で、小さきながらの思い出ですが、いつも優しく笑ってくれるおばあちゃんが大好きだった事を懐かしく思い出します…。
笑顔が可愛いくて小っちゃくて丸い体型でのび太のおばあちゃんに少し似てます。笑
ランドセル姿、七五三さん姿、入学式…1番楽しみにしててくれたのに見れなくなって…お葬式で沢山泣いて叫んだ事も忘れてません。もっと沢山話したかった。なんで行っちゃったの?でもおばあちゃんが居てくれたから一人じゃなかった…寂しくなかった。

実際、今会えたらあたしはもう成人しちゃってて気付かないかも…何を話したらいいのかもわからないけど、ドラえもんいないから過去にはいけないけど、またいつか笑って逢いたい。『おばあちゃんの事大好きだよ。本当にありがとう』って心から伝えたいです…。と感じさせてくれた、思い出させてくれたお話です。

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

泣けるドラえもん 更新情報

泣けるドラえもんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。