ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌西高校コミュの英語の構文教科書を探しています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、44期の清野と申します。
この近辺の期の方ならあるある中のあるあるだと思いますが、
当時は英語の構文専門の参考書があり、毎週そこから3-4種類の小テストが行われていました。
パターンはランダムで合格点は90点以上、80点以下だと昼休みや放課後に追試が行われました。
その追試でも90点以下だと90点以上になるまで延々と小テストを出し続けられるという通称「エンドレス」という罰ゲームのようなテスト地獄がありました。

この時の構文の参考書を探しております。

友達や知り合いの情報を集めたところ
・出版社は桐原
・白に緑のラインが入っていた
・◯◯英語構文、とかいう名前だった
・タイトルは明朝体だった
・カバーをとっても白かった

など、なかなか確信には至らない結果になっています。
スバリ、タイトル名や正確な出版社名などを知っている方はいらっしゃるでしょうか。
現物を持っている、という神がいれば大歓迎です。

それでは、よろしくお願いいたします。

コメント(2)

http://www.kirihara.co.jp/detail/9784342790003.html

記憶違いであれば申し訳ありません。
桐原と言えば即ゼミ8を高校時代は使用していた記憶が。。

ちゃおさんよりは何年か下の代です。

エンドレス、って言ってましたよね!
その言葉が懐かしくて書き込みします。
最初は即戦ゼミ8、次に即戦ゼミ3を使っていたと思いますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌西高校 更新情報

札幌西高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング