ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE SNOWBOARDコミュのSNOWバトン!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.ウィンタースポーツはスキーorボード?

  スノーボード!
  スキーは2回しかしたことがない・・・。

2.そのきっかけは?

  職場の先輩のススメ。
  その先輩、今はゴルフにはまっている。


3.主に誰と滑りに行きますか?

  一人

4.滑りに行く人とSKI場に行く時に聞く曲は?

 色々聴くけど、スキー場に着く前には
 必ずマスラヲコミッショナーを聴いてテンションを上げる。
 

5.異性と同性どちらと滑りにいくのが多いですか?

  同性  

6.知らない人と2乗リフトに乗り合わせた事がありますか?

  あります。
  混んでる時は当然ありますね。
  たまに話かけたり、かけられたり。
 

7.お気に入りのSKI場を3つあげるとしたら?

  1.軽井沢(とにかく近い)

  2.丸沼(去年はオロチ狩りにはまった)

  3.水上奥利根
    (初滑りがココ、早割り券を良く買っていた)
    
8.日帰りと宿泊どちらが多いですか?

  日帰り。

9.宿泊先は、次のどれが多いですか?
 (ホテル・ペンション・温泉宿・民宿・その他)

  民宿かな  

10.施設に混浴や水着ジャグジーがあったら利用しますか?

  する。


11.スキー場で何かトラブルに見舞われた事はありますか?

   スキーヤーのストック折った(汗)

12.スノボードorSKIスクールでレッスンなどを受講した事はありますか?

  ない。

13.検定などを受験している或いは受験してみようとは思いませんか?

  今年は取ろうと思っている。(自己満だよね)


14.大会などに参加している或いは参加してみようとはおもいませんか?

  思うがレベルが・・・。
  大会じゃないけどオロチ狩りは出た。(激沈)


15.山に篭り、スキー場スタッフになろうと思いませんか?

  ・・・。

16.何歳までボードorスキーを続けようと思っていますか?

  やれるところまで。

17.4人以上に回すとしたら?

   コレを最後まで読んでくれたSNOWが好きな人。

   よろしくです。


※このSNOWバトンはブログからきました。(スノーボード侍!!!)

コメント(3)

1.ウィンタースポーツはスキーorボード?

  スノーボード!
  スキーはやったことないッス。

2.そのきっかけは?

  バイトの先輩に突然神田に連れて行かれ一気にフルセッ
  ト購入したのがはじまり・・・。


3.主に誰と滑りに行きますか?

  バイトの仲間

4.滑りに行く人とSKI場に行く時に聞く曲は?

 うちらのマイソンはなぜかしら
 EminemのStanです!これ聞くとスノーボードにきたなと
 思える。 

5.異性と同性どちらと滑りにいくのが多いですか?

  同性  

6.知らない人と2乗リフトに乗り合わせた事がありますか?

  あります。
  やっぱりちょっと気まずいです
 

7.お気に入りのSKI場を3つあげるとしたら?

  1.上越国際(初すべり)

  2.岩原

  3.苗場
    
    
8.日帰りと宿泊どちらが多いですか?

  日帰り。

9.宿泊先は、次のどれが多いですか?
 (ホテル・ペンション・温泉宿・民宿・その他)

  民宿

10.施設に混浴や水着ジャグジーがあったら利用しますか?

  する。


11.スキー場で何かトラブルに見舞われた事はありますか?

   友達が板パクラレタ!!!
   マジありえないよね(*_*)

12.スノボードorSKIスクールでレッスンなどを受講した事はありますか?

  ない。

13.検定などを受験している或いは受験してみようとは思いませんか?

  とってみたい(自分がどれだけできるか)


14.大会などに参加している或いは参加してみようとはおもいませんか?

  参加してみたいね

15.山に篭り、スキー場スタッフになろうと思いませんか?

  あこがれる

16.何歳までボードorスキーを続けようと思っていますか?

  やれるところまで。

17.4人以上に回すとしたら?

   日本中のSnowboardジャンキー達!!!!

   みんなよろしくです!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE SNOWBOARD 更新情報

THE SNOWBOARDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング