ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツ便りコミュの6/17

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※ クリンスィ、あと二勝で。
ドイツ代表がベスト8に進出すれば監督続行。クリンスマンのプランだ。目指すは優勝だが、成功の目安としてクリンスマンとレーブのコンビはベスト8をラインとして捉えているようだ。となると次のエクアドル戦で勝利をし、A組一位の座を確保。そしてB組2位との決戦に備える。(おそらくスウェーデン)自分の将来をこの試合にかける。「監督として賭けは出来ないよ。」とクリンスマンは笑う。「まず家族と相談をする。それからのことはその時さ。」とワールドカップ後の決断を強調する。ドイツ国内のクリンスマン支持率はまた急上昇し続けている。最新のアンケート結果ではクリンスマンの仕事振りに対して「いい」か「とてもいい」と答えた人は71.3%。DFB会長のツバンツィガー氏は「クリンスマンの選手からベストのものを引き出す手腕は本当にすばらしい。このままの調子でいってくれるのなら、我々はなんとしても彼を引き止める。彼にももうそのことは話してあるよ。あと2週間もすれば、この質問にも答えが近づいてくるだろう。」とコメントしていた。

※ エクアドル戦
決勝トーナメント進出は決めたドイツだが、A組1位の座は現在エクアドルに譲っている。最後のエクアドル戦に勝たなければ2位で次ラウンドに進出、おそらくイングランドと対戦することになる。エクアドル監督のスアレスは「我々はワールドカップ予選でブラジルとアルゼンチンを倒しているんだ。ドイツ戦では我々が巨大なチームだというのを見せれると思う。」とコメント。どの組み合わせがベストか。
トリニダートトバコは予想以上の頑張りを見せているが攻撃陣が今だ無得点。監督は「我々はこのスタイルを変えない。これが我々に出来ることなのだから。」とコメントしている。ドイツにしたら組みやすい試合だ。
スウェーデン。大会前は優勝を狙うと強気だったが、ここに来てアウトサイダーの一つに下がってしまった。DFのルキッチは「ドイツにはいい選手がいる。優勝すると思うよ。」というコメントをしたりも。ホルガー・オジェクは「パラグアイ戦ではいつも同じようなセンタリングばかりを上げていた。」と攻撃陣のバリエーションの乏しさを指摘。このスウェーデンなら敗れる。
イングランド。
ドイツとイングランドがともに1位でグループリーグを突破すれば、両者が激突するのは決勝になる。ワールドカップを制覇する時にこれ以上なくすばらしい対戦相手。エリクソン監督は「グループリーグも決勝トーナメントに入っても勝ち続ける。」とコメント。

※ ラームママは心配。。。
「息子がピッチ上で転ぶとそれだけで心配です。あの子はこれまでに足の甲の骨折、膝の十字靭帯断裂、それに今は肘にギブスをはめている。でも一緒に戦っているつもりよ。自分がプレーしているみたいに体にはきついのよ。」今大会ここまでドイツ代表のベストプレーヤー、フィリップ・ラームの母ダニエラさんはそう語る。「彼は私たちの誇りよ。チケットのこととかも世話をしてくれて。」あまりの活躍にうぬぼれたりする心配はありませんか?と聞くと「そんなことをフィリップはしませんよ。彼はいつでも同じです。いつもわたしたちは電話やメールでやり取りをしています。コスタリカ戦の後は初めて「ワールドクラス!」という言葉を使いました。ポーランド戦の後は「あなたは私の誇りよ。」とメールしました。悪いプレーをしたときには送りません。それだけで彼はわかってくれます。直接の批判を好みませんから。」とコメントしていた。

※ 30時間の休暇
「別にこれは勝利に対するご褒美じゃないよ。最初から計画されていたんだ。みんなには、したいことしてこいよ、といっておいた。」とクリンスマンは言う。何をするか心配ではないのか、ときかれたクリンスマンは「プレーヤーの世代はちゃんと何をしたいのかわかっているよ。成功するために必要なことをしっかりとする。彼らは朝の3時までディスコで踊りまくったりしない。ちゃんと成人した大人だよ。」と見守る。


※ ロナウジーニョ、ドイツ語勉強??
将来的にブンデスリーガ入りを考えているのか?昨日ケーニヒシュタインで行われた記者会見でロナウジーニョは時折ドイツ語を混ぜてコメントしていた。「Wie geht's?(元気?)」「wunderbar(すばらしい)」「bitte schoen(どうぞ)」などなど。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツ便り 更新情報

ドイツ便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング