ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツ便りコミュのドイツーアルゼンチン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※ サッカーの神がドイツにキスした。
言葉では表すことが出来ない。世界中のサッカーファンがドイツを祝った。アルゼンチンを相手にベスト8で4-0の快勝。素晴らしい90分間だった。試合前には主役になっていたディエゴ・マラドーナは言葉なくピッチ横で立ちすくむだけだった。4ゴールとも今後語り継がれるゴールだった。これほどのサッカーをドイツが披露するのは、フランツ・ベッケンバウアー、ギュンター・ネッツァー、ゲルト・ミュラーら伝説の1974年組以来。このときをドイツは実に36年も待っていた。ミヒャエル・バラック離脱の影響は完全に払拭した。キャプテンのフィリップ・ラームはチームに落ち着きをもたらし、バスティアン・シュバインシュタイガーはピッチ上のチームリーダーとして攻守でチームを牽引。エースのミロスラフ・クローゼは代表通算100試合目のメモリアルゲームであのゲルト・ミュラーが記録したワールドカップ14ゴールにならんだ。先制ゴールのトーマス・ミュラーは今大会4ゴール3アシストと最もゴールに貢献している選手だ。


監督のヨアヒム・レーブはドイツサッカーを正しい方向へと導いた。1990年大会では力と持久力で優勝を勝ち取った。それから20年それだけではなく技術と創造性を持ちえた代表が優勝を狙う。


※ ミュラーは次戦出場停止
アルゼンチン戦も前線でキーとなる動きを見せていたトーマス・ミュラーだが、不運なハンドでイエローカードをもらい、次戦スペイン戦は出場停止となる。監督のレーブは「あのイエローカードは必ずしも出されなければならないものではなかった。欠場は痛い。」とコメント。代役として候補に挙がるのはピオトル・トロコフスキかとニー・クロース。決勝の舞台では復帰できるミュラーは「僕が得点王になりたいなら、今はチームメイトが準決勝をうまく乗り切ってくれることを祈るしかない。そうしたら決勝でまたゴールを決めるよ。」とコメント。


※ ギュンター・ネッツァーも絶賛
「今回の4-0での勝利はただの勝利ではなく、ひとつのデモンストレーション。これほどのパフォーマンスはこれまでのドイツ代表の中でもベストだ。イングランドを破った4-1の試合からさらに一回りレベルアップしている。このチームならばどんな相手も不安に思う必要はない。私にとってバスティアン・シュバインシュタイガーは素晴らしい選手だった。メッシをケアするだけでなく、攻撃のリズムを作り出した。そして選手はトーナメントに欠かせないコンディションを作り上げている。さらに選手同士は互いに支えあっている。内紛やねたみといったものは感じられない。チームに必要なのはロマンティックな11人の友情物語ではないが、信頼関係を築きあげることは必要だ。」


DFB公式ホームページ
※ 選手・監督コメント
ヨアヒム・レーブ「チームのことは前から誇りに思っている。今日は初めてではない。われわれが後半披露したサッカーは素晴らしいレベルにあった。チームはチャンピオンの意思を示してくれた。これほど点差をつけて勝つとは試合前には想像もしていなかった。4点も奪い、しかもそれぞれが素晴らしいゴールだった。”メッシにプレーをさせない。”それをチームはパーフェクトにやってのけた。一試合を通してほとんど汚いファールをすることがなかった。」


フィリップ・ラーム「アルゼンチンは優勝候補のひとつ、そこに4-0で勝利できるなんて信じられない。どんな試合でもチームが勝利に向けて努力している姿が見て取れる。準決勝まで進出したチームには決勝進出あるいは優勝を狙える資格がある。もちろん次の試合はまたハードな戦いになる。」


トーマス・ミュラー「ドイツが今揺れ動いていると思う。今日の試合展開はもう信じられないものだ。アルゼンチンを相手に4-0で勝利するなんて言葉を捜しても見つからない。今日もチームとしての戦いが素晴らしかった。全員が限界まで戦い、集中して自分の仕事をこなしていった。全員がそれをやり遂げたというのが素晴らしいことだ。」


ルーカス・ポドルスキ「今の時点で言えば、誰も俺たちを止められやしない。でももちろん僕らは今のいい流れをおかしく壊したくはない。試合前にはいろんなことが話されていたけど、僕らはピッチ上で答えを出した。」


バスティアン・シュバインシュタイガー「鳥肌が立った。今日はみんなが祝杯を挙げるだろうね。イングランド、アルゼンチンと強豪2カ国を倒してここまで来た。スペインが次の相手だとしたら、相手は世界最強のチームだ。それでも僕らは自分たちを信じているし、自信を持って戦える。」


ミロスラフ・クローゼ「ただただ幸せ。試合前にやろうとしていたことをすべてうまくやり遂げることが出来て、試合に勝つことが出来たんだ。ゲルト・ミュラー同様ワールドカップで14ゴールを上げたけど、ゲルト・ミュラーは2大会で14ゴール、単純な比較はアンフェアーだと思う。いずれにしても僕はチームが準決勝進出を果たしたことがうれしい。僕らの目標がまずここだった。今日が代表通算100試合目だったけど、これが今大会中に102になると確信している。」


ドイツ首相アンゲラ・メルケル「本当に素晴らしかった。夢のようでした。若いチームだけど、冷静でチャンスをしっかりといかして。興奮しました。私はどちらかというと用心深い人間で、試合前にはやっぱり不安もありました。でも4-0の勝利は私のハートを揺さぶりました。ドイツは素晴らしいことをやってのけました。」


第2国営放送ZDF解説オリバー・カーン「普段であればここで何かを言うべきなのだが、今私はまるで練習試合のようにアルゼンチンを倒したというこの瞬間を楽しんでいる。これほどまで強いドイツ代表を最後に見たのはいつかと考えると、ずいぶん昔までさかのぼらなければならない。」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツ便り 更新情報

ドイツ便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング