ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツ便りコミュの1/20-21

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1/20

※ レーマンが心境を告白
ドルトムント移籍直前まで行きながら、移籍を最後に取りやめたドイツ代表守護神イエンス・レーマン。ビルト紙日曜版のインタビューで心境を告白した。「もしお金のことだけを考えていたら、ドイツへ移籍していただろう。ドルトムントとの交渉時に、自分の家族が5ヶ月間の契約のために異動をするのかと考えた。そんなに短い間のために、学校を転校させるのは忍びなかった。ここでもいつかまたプレーするチャンスが来るだろう。監督がわざわざプレーさせてくれるとは思わないが。そう信じるしかない。」

※ HSV、ファンバステン監督に興味
今シーズン限りでスティーブンス監督はPSVへと移籍する。後任探しに多方面にスカウティングチームを飛ばしているHSVで現オランダ代表監督マルコ・ファンバステンの名前が浮上。ファンバステンは「4年も同じ仕事をすれば、そろそろ次の環境に移りたくなる。HSVはヨーロッパの中でもポテンシャルと将来性のあるいいチーム。いい人材が働いている。ただ将来に関してのことはまだコメントしたくない。」と話していた。

※ へーネス「オリンピック出場はだめ」
バイエルンのブラジル代表ルシオとアルゼンチン代表のデミチェレスはオリンピック出場を熱望している。しかしチームマネージャーのウリ・へーネスは「すでにA代表でプレーしている選手がさらにオリンピックに参加することのないように、あらゆる努力をするつもりだ。われわれが舵を取っているんだ。」とコメント。オリンピック出場を許すと、来シーズン前の大事な準備期間を、チームの要となるセンターバック2人を欠いて行わなければならない。新監督クリンスマンのサッカーを浸透させなければならない時期だけに、チーム側も必死だ。すでにデミチェレスはオフィシャルにノミネートされている。近いうちに話し合いが行われる模様だ。

1/21

※ イエーナー、菊池獲得へ
話は二転三転していた。ブンデスリーガ二部のカールツァイス・イエーナーは練習にテスト参加している菊池直哉選手との契約に動き出していることがわかった。当初は言葉の壁などで獲得に否定的だったイエーナー監督のヘニング・ビュルガー(38)も、トルコ合宿の最終日には「彼はプレーの面で証明して見せた。キキ(菊池の愛称)は闘士だ。何度も芝に転がってはすぐにまた立ち上がる。」と評価せざるを得なかった。菊池は近くチームと契約を結ぶと見られている。チームのホームページでは監督のコメントとして「菊池の獲得を決定した。練習でのプレー振りを見て決めた。後は首脳陣の判断に任せる。」と、さらに菊池個人については「菊池はすばらしくダイナミックで、仕事を探し続ける。こうした勤勉さは降格争いに勝ち抜くのに必要だ。テストマッチであまり目立たなかったとしても、彼はそれを練習で強烈な印象として見せてくれた。」と紹介されていた。

※ バイエルン、合宿からミュンヘンへ
スペインのマラベーリャで合宿を行っていたバイエルンがミュンヘンへと戻った。合宿先ではフィジカルを集中的に鍛え、ブンデスリーガ、ドイツカップ、UEFAカップの3冠獲得の基礎を築いた。帰りの機上ではリベリーが寝ているファンボイトンを相手にいたずらをするなど、チームの雰囲気は良好。監督のヒッツフェルトは「すべてがうまくいった。けが人は誰も出ず、揉め事は起きず、すばらしい準備ができた。マラベーリャでは特にフィジカルを鍛えた。これをベースに後半戦を乗り切る。今年10人の新加入選手が入ったが、そうとは思えないほど充実している。」とコメントしていた。

※ ブレーメンは日曜日に罰トレーニング
本来は休日に当てられていた日曜日にブレーメンのスター選手はグラウンドで汗をかいていた。土曜日にデュッセルドルフで行われたウインターカップで3部リーグにフォルトゥナ・デュッセルドルフにまさかの1-3の敗北。これに起こったシャーフが「こんなで木ではそれに対する報酬など与えられない。」とお怒り。チームの司令塔ブラジル代表のディエゴも疲労のために故郷ブラジルで静養中。当初は今日にもブレーメンに戻るはずだったが、その予定も延長となっている。シャーフは「金曜日のスプリットでのテストマッチで合流してくれたら。」と祈っている。DFメルテザッカーは「前半戦追い風に乗れていた。夏のほうが準備期間での問題は多かったんだ。」と話している。

※ ジルベルト、トットナム移籍か
ベルリンのブラジル代表MFジルベルトは昨日コブレンツとの練習試合で83分間プレーした。しかし土曜日にはイングランドでマンチェスターユナイテッドを相手にカップ戦を戦っているかもしれない。ジルベルト本人は今日にでもクリアーにしたいと思っている。トットナムサイドは240万ユーロのオファーを出し、340万ユーロまでは上乗せできる準備はできているが、ベルリン側は400万ユーロをラインに設定。

※ フリンクス、復帰
ひざの靭帯損傷で10月の終わりから戦線を離れていたドイツ代表MFトルステン・フリンクス(31)が土曜日のウィンターカップで久しぶりに出場を果たした。大事を取って45分間だけの出場だった。フリンクスは「45分間の出場は最初に決まっていたこと。痛みもないし、満足している。」とコメント。チームマネージャーのアロフスは「トルステンがまたプレーしたことは、ポジティブなことが少なかった週末でよかったことのひとつ。」とコメントしていた。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツ便り 更新情報

ドイツ便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング