ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツ便りコミュの9/17

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※ ビーレフェルトとフランクフルト
序盤のブンデスリーグで驚きとなったのがビーレフェルトとフランクフルトの躍進。特にフランクフルトは監督のフンケルが解任の筆頭候補に選ばれるなど、共に降格候補だった。バイエルンのトーニの年俸は1000万ユーロだが、前節にゴールを決めたビーレフェルトのクリスチャン・アイグラーとフランクフルトのアレクサンダー・マイヤーの年俸は50万ユーロ。新加入選手に賭けた金額はバイエルン7000万ユーロ、ビーレフェルトが200万ユーロ、フランクフルトは0。スタメンにはドイツ人選手が多く並ぶのも特徴。ビーレフェルトはロストク戦で8人、フランクフルトは6人ドイツ人を起用していた。お金をかけなくても、外国人選手を連れて来なくてもいいサッカーはできる。このまま2チームが最後までこの流れを保つことができれば素晴らしいことだ。

※ ボルフルブルク、いいところなく負ける。
バイエルンに次ぐ投資をして選手を買い漁ったマガト監督率いるボルフスブルクだが、チームとしてのまとまりがなく、昇格組のカールスルーエにホームで1ー2の敗北。800万ユーロを注ぎ込んで獲得したブラジル人FWグラフィテも特効薬にはならなかった。逆にカールスルーエはボール回しが的確で、中盤からの忠実なチェックでボルフスブルクに攻撃を許さない。21分にボルフスブルクのポーランド代表チェノベックに左足ミドルシュートを許したが、62分スイス代表のエッギマンがFKからヘディングで同点弾。さらに79分カウンターからの展開でアイヒナーがヘディングで逆転ゴール。カールスルーエは6位、ボルフスブルクは降格圏の16位。

※ メッツェルダー「ブレーメンは難しい相手。」
レアルマドリードのDFクリストフ・メッツェルダーがビルト紙のインタビューを受けた。
ー監督のシュスターはあなたからもう話を聞き出した?
「いやまだだけどシュスターは僕からブレーメンについての情報を聞くだろうと思う。でもブレーメンはもう何年もチャンピオンズリーグでプレーしているし、ヨーロッパではもう充分有名。」
ーブレーメン戦をどう見る?
「ブレーメンは自分たちのスタイルを持っていて、それをマドリードでもつらぬくだろう。ブレーメンはいつでもサッカーをしようとする。守備を固めたり相手に合わせたりはしない。」
ーブレーメンはレアルに勝てるか?
「我々にとって非常に難しいゲームになる。でも僕らはチャンピオンズリーグでいいスタートを切るためにブレーメンに勝利をしたい。」
ーブレーメン戦では代表でコンビを組むメルテザッカーと対戦ですが。
「代表でもいつも一緒にやっているし、互いにサポートし合っている。試合前の通路で言葉を交わすだろうし、試合後にはユニフォームの交換をする。」

※ モウリーニョがヒッツフェルトに忠告
バイエルンは今シーズン10年間プレーして来たチャンピオンズリーグではなく、なれないUEFAカップに出場する。聞き慣れない対戦相手に選手。初戦の相手となるベレネンセ・リスボンの情報はベンフィカやスポルティングの影に隠れる下位チームという物だった。バイエルン監督のヒッツフェルトはジュネーブで行なわれたチャンピオンズリーグ監督会議にゲスト参加。そこでチェルシーのモウリーニョから情報を集めた。「チェルシーロンドンのホセ・モウリーニョとあった。彼はポルトガル人としてベレネンセのことを知っている。10ー11人ボール扱いに長けたブラジル人がいて、さらに規律が取れていて、戦術コンセプトのしっかりとしたチームだ。私はこの2試合がどれだけ大事か選手たちに伝えた。K.Oシステムなんだ。隙を見せてはいけない。」とヒッツッフェルト。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツ便り 更新情報

ドイツ便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング