ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツ便りコミュの8/29-30

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8/29

※ オーストリアボンバーがブレーメンを救う
前節リーグ初出場で初ゴールを決めブレーメンを勝利に導いたオーストリア代表の新鋭FWマルティン・ハルニックは、今日ザグレブでのチャンピオンズリーグ予備選でもチームを救うか。マネジャーのアロフスが「今シーズンで一番大事な試合」という戦い。この試合に負けると最低2000万ユーロの損害が出る。サヌーゴがケガから復帰したのでスタートはサヌーごとアルメイダの2トップ。ハルニックはスーパーサブとして控える。「準備は万全だよ。」と語るハルニックが大事にしているのが家族からもらった十字のネックレス。「家族からのプレゼントなんだ。これを手にして以来、全てが上手くいっているんだよ。」と肩見放さずにいる宝物。

※ フランクフルト、クラアチア人FW獲得へ
前線に怪我人が出ているアイントラハト/フランクフルトがクロアチアのタレントを狙っている。ハイジュク・スプリットのFWニコラ・カリニッチ(19)と同じくFWのアンテ・ルカビーナ(21)。ハイジュクサイドは両者ともに400万ユーロの移籍金を要求している。また現在UEFAカップを戦っているチーム状況もあり、ファンがチームに脅迫。選手を売るようなことをすると、スタジアムでロケット花火や発煙筒で暴れる、と。フランクフルト側はハイジュクが明日のその試合を落とし、UEFAカップから脱落することがあれば、移籍金額も下げられ、交渉しやすくなるだろうと見ている。チームのキャプテン・アマナティディスが「うちにはFWが3人しかいない。一人ー2人ケガで離脱するわけにはいかない。」という状況だけに、なんとか補強を完遂したい所だが。

※ HSV、リベリー
リベリーへの集中的なファールが増えてきている中、チームマネージャーのウリ・ヘーネスは「審判はしっかりと反応しなければならない。そしてはっきりと見るために7ー8人ピッチ場にいないと。」とコメント。それを聞いた次の対戦相手HSV強化部長のバイヤースドルフは「ヘーネスは何を言いたいのか。審判ははっきりとした基準で笛をふくのであり、名前で決定するのではない。」とコメント。チェコ人MFのダビッド・ヤロニンは「そうした戯言は気に入らない。お笑いだよ。相手選手を壊すチームなんて存在しない。審判へのプレッシャーでしかない。」と話していた。


8/30

※ ブレーメン、ザグレブ撃破!チャンピオンズリーグ出場。
ホームを2ー1で勝利していたブレーメンは、アウェーでもザグレブを3ー2と下し、チャンピオンズリーグ本戦へと駒を進めた。勝利の立役者はディエゴ。前半13分コーナーキックのチャンスにアルメイダが、ドルピッチに倒されて得たPKを落ち着いて左隅に決めた。しかしここまでリーグ6戦6勝のザグレブも黙ってはいない。18分ブコジェビッチのミドルシュートがメルテザッカーに当たり、コースが変わってゴール。しかしブレーメンはクールに戦い続けた。37分アルメイダの強烈なミドルシュートをザグレブGKのコッホがはじいた所をサヌーゴが押し込んで2ー1。HSVで泣かず飛ばずだったサヌーゴはブレーメンでしっかりと仕事をしている。ザグレブも引かない。40分、今度はブレーメンのシュルツがザグレブFWのバラバンを倒してPK。これをモドリッチがしっかりと決めて2−2。緊迫の試合は70分、ディエゴが自ら倒されて得たPKを決めて3ー2とした段階で、ほとんどの決着がついた。

ディエゴ「今日の結果に僕はとても幸せだよ。ブレーメンは単純にチャンピオンズリーグのレベルにあるんだ。熱狂的な敵のスタジアムでプレーするのは違った状況。心臓がいつもより早くなっていたよ。でも2度のPKをしっかりときめることができてよかった。」

シャーフ「ディエゴのプレーは勝利の大部分を占めているけど、今日はチーム全体が素晴らしいプレーを見せてくれた。90分間戦い通した。我々はこれまでに何度も大事な試合を戦い、そうした経験を活かすことが出来るチームであることを示せた。」

※ バイエルン、緊急事態か。
日曜日に行なわれるHSVとの試合に向けて、バイエルンはアラームが鳴っている。ここまで相手チームの脅威となり続けていた攻撃陣が揃って欠場する可能性が出てきた。トニを始め、クローゼ(外側靭帯)、リベリー(ふくらはぎの張り)の3人は今週一度も全体練習に参加せずに治療に励んでいた。監督のヒッツフェルトは「ここの所私は毎日一番最初に、メディカルグループの所に顔を出している。本当に心配なことだ。試合が今日行なわれるのであったなら、3人とも欠場だっただろう。」と話していた。クローゼはまだ復帰に時間がかかるようで「チーム練習に参加できるまでまだまだかかりそうだ。」とヒッツフェルトも言う。トーニは昨日グラウンドで一人ケガをしていない左足だけでシュート練習を行なった。そんな攻撃陣に朗報なのが、ポドルスキの復帰。火曜日、チューリッヒで行なわれたテストマッチにフル出場。4ヶ月ぶりの復帰戦にかける思いは強い。「ぼくは戦士だ。90分走り抜ける体力はあるよ。監督が僕を必要というのなら、ノーとは言わないよ。」とコメント。

※ デビット・デガン、バーゼルにレンタル
2部リーグのボルシア・メンヒェングラッドバッハ所属のスイス代表MFデビット・デガンが1年間FCバーゼルにレンタルされることが決まった。チーム側が発表。で丸は1年前にバーゼルからやってきて、昨シーズンは18試合に出場2ゴールを挙げていた。中盤右サイドの人材を捜していたバーゼルには最適な補強と言えるだろう。

※ ブレーメン、シャルケタレント獲得に
U21ドイツ代表レギュラーのセバスチャン・ボエニッシュ(20)獲得にブレーメンが動いている。両足でボールが蹴れて、素早いプレッシャーが特徴の守備的オールラウンダーはシャルケで9試合に出場。ブレーメンのアロフスは「ええ、彼をうちに呼びたいという興味がある。シャルケはまだボエニッシュをいかせる気はないようだ。」と話す。今日シャルケマネージャーのアンドレアス・ミュラーとの会談に臨む。

※ シャルケはミンタール獲得か
2シーズン前のブンデスリーガ得点王スロバキア代表FWのマレック・ミンタールは現在ニュルンベルクでベンチを温めている。同僚の一人が匿名で話した所によると「マレックは今の状況が不満で、今週中にも移籍したい。」と言っているそうだ。その移籍先はシャルケが濃厚。昨日マネージャーのアンドレアス・ミュラーは「我々はオフェンシブなオールラウンダーを探している。名前を挙げることは出来ないが。」とコメントしていた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツ便り 更新情報

ドイツ便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング