ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツ便りコミュの11/16

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※ キプロス相手に1:1。
レーブ監督就任後の連勝は5でストップ。FIFAランキング80位のキプロス相手にまさかの引き分け。ビルト紙では「俺たちの素晴らしいワールドカップイヤー2006は終わった。これは一つの恥だ。」とまで書いた。レギュラー選手の欠場は大きかったようで、特に右のオドンコアは攻守ともに焦りすぎでビルト紙採点は最低の6。「シュバインシュタイガーを右に回し、左にヒッツェルスペルガーを入れたほうがよかったに違いない。」と書かれた。さらにこの試合でクローゼとフリッツがイエローをもらい、次の強豪チェコとの試合に出場できない。2006年の代表戦はこれで終了。最後の代表戦を勝利で飾れなかったのは残念だが、素晴らしい2007年になることをファンはみな祈っている。

※ コメント
レーブ「いつかは引き分けのまま試合を終えるようなときが来るに違いなかった。選手たちはフレッシュな状態ではなかった。それは一目でわかった。やれることは全てやったし、全て出したが、ガス切れのときはやってくる。失点のシーンでは、センタリングを防げたはずだし、シュバインシュタイガーも敵選手にもう一歩でも体を寄せていなければならなかった。ヒルデブランドもどうしようもできない。あれは素晴らしいシュートだった。」

ラーム「いつも同じようにうまくいくわけではないことはわかっている。いいスタートをしたが、1-1と追いつかれてからはちぐはぐだった。うまくいかない日もある。今日がその日だった。」

フリッツ「スロバキア戦のようにはうまくコンビネーションが取れなかった。常に1対1の場面では後手に回っていたし、アグレッシブさをかいていた。」

ヒルデブランド「キプロスの選手はとてもアグレッシブにプレーをしていた。難しい試合になることは試合前から分かっていた。失点の時のシュートはアンラッキーな形で僕の目の前ではねたんだ。ボールには触れたけど、そのまま入ってしまった。あれをGKのミスとするかどうか拝見が分かれるところだろうね。」

※ レギュラー選手に休養を
バイエルンのカール・ハインツ・ルンメニゲは「これ以上選手の試合数を増やしてはならない。反対に減らしていかなければ。限界ラインまで来ている。」とコメント。先週バイエルン首脳陣はレーブら代表スタッフと会談。結論としてはレギュラー選手には1試合の休憩を与えることを決めた。それは3月28日にデュイスブルクで行われるデンマーク戦。代表マネージャーのビアホフは「将来性のある選手で戦うことになるだろう。」とコメント。ルンメニゲは「DFBと各チームでは取り決めが必要だろう。選手たちは一息つく暇もない。特に8月の代表戦はばかげているとしか言いようがない。」とコメント。

※ アウェーでイングランド戦
2007年8月22日新しいウエンブリースタジアムでイングランドードイツの試合が行われる。DFBの代表担当長のゲオルグ・ベラウ氏が認めた。試合開催の決定はもうすぐだという。

※ バイエルン獲得選手は誰?
ビルト紙のインタビューでルンメニゲは2007年の夏にバイエルンはスター選手を獲得する考えがあることを明らかにした。準備される移籍金は3000万ユーロ。ルンメニゲは「選手としてトップクラスの実力を持ち、強い個性も併せ持っていなければならない。」と語る。ロナウジーニョレベル獲得は無理だが、スティーブン・ジェラードやマガト監督お気に入りのルカ・トーニなどの獲得は可能な額。バイエルンは今年の8月にフランス代表のりべり獲得に乗り出していた。「彼の成長は観察している。」とルンメニゲ。あるいはファンデルファールト。HSVでは来シーズン、チャンピオンズリーグへの出場はない。バイエルンのマカーイ、ファンボメルといったオランダコネクションがあるだけに可能性は充分ある。ブレーメンのディエゴも視野には入っているのだろう。いずれにしても攻撃陣を支えるトップスターをバイエルンは狙っている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツ便り 更新情報

ドイツ便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング