ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツ便りコミュの11/10

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※ ヘーネス、一転弱気に?
日曜日の段階では「最後に頂点に建つのはバイエルンだ。ブレーメンじゃない。」と発言していたバイエルンマネージャーのウリ・ヘーネスだが、水曜日のハノーファー戦の敗退を受けてトーンダウンしてきた。「自分の攻撃によってチームの目を覚ましたかった。しかしハノーファー戦では残念ながら間違って進んでしまった。今はこれまで以上に今シーズンにプレッシャーを受けている。ハノーファー戦では前から後ろまで全てが破滅的だった。」既に2引き分け4敗をしている。11試合が終わった段階でのこの成績は32ぶりのひどさだ。監督のマガトは「100%の力を出し尽くさなければ。やっているプレーヤーもいるが、まだ足らない。」とコメント。DFのファンボイトンは「試合終了時には汗でユニフォームがぬれてなければいけないのに。ハノーファー戦はそうではなかった。走ることなく勝つのは難しい。」とコメント。さらにカーンは「バイエルンがたどりつけるものは他のチームでは無理なんだ。今チームに広がってしてきているネガティブな考えに寒気がする。非常に難しい状況だ。自分達のミスを軽く見せようとはしない。我々はブンデスリーガで問題がある。」とコメントしていた。

※ シムニッチ「耳の医者に行かないと。。」
ビーレフェルトと水曜日に試合を行なったヘルタ。ビーレフェルトの先制ゴールは南アフリカ代表FWのズマによるものだったが、このシーンでヘルタのクロアチア代表DFシムニッチが大きなミスを犯した。ズマはペナルティエリア付近でオフサイドの位置にいた。ロングボールを競ったヘルタ選手のヘディングがズマの元に流れてきた。シムニッチは一度は追いかけたが、副審が旗をあげているのを見てそこでプレーをやめてしまった。ヘルタ選手のヘディングを見ていた主審はプレーを続行させる。ズマはその隙を縫ってゴールを決めた。シムニッチは「眼科と耳科に行かないといけないな。ボールがゴールに入ったとき、これは悪夢じゃないかと思った。審判が旗を揚げたのを見たんだが。」と試合後にコメント。マネージャーのヘーネスは「しかしあれでチームの目が覚めた。」とかばっていた。時に大きなミスがチームの気持ちを盛り上げる。

※ ブレーメン、今日の勝利で独走態勢か。
今日ブレーメンはホームにドルトムントを迎える。ブレーメンのクロアチア人MFのウリカ・ウラジェスは「バイエルンは横柄過ぎるんだ。罰を受けるのは当然だ。」とハノーファーとの敗戦にコメント。ブレーメンはキャプテンのバウマンがアキレス腱痛でスタメンが外れる。また負けないもののなかなか勝てないドルトムントは「ブレーメンはリーグで一番強くいいサッカーをしているチーム。しかし我々は勇気を持って前に向かってプレーしていく。」と三トップで戦うことを示唆。

※ ケルンがダウム獲得へ
2部リーグの1FCケルンが監督のラトゥールを解任。後任としてダウム獲得を目指す。「全ての力を尽くして、ダウム獲得に挑む。」とケルン会長のオベラートはコメントする。ラトゥール解任から僅か2時間後に、ケルンマネージャーのミヒャェル・マイヤーは現在入院中のダウムの元を訪れ、最初のコンタクトをとった。4年契約を提示したそうだ。またダウムが断ったときのために、ペーター・ノイルーラも候補リストに上がっているようだが、「第2候補としてノイルーラを?ありえないよ。」とすでに乗り気ではないようだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツ便り 更新情報

ドイツ便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング