ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SYNDRUMコミュの178を治したいのですが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
念願のsyndrumを手に入れました。
不動品ですのでなんとか治したいのですが、どなたかご教授頂けませんでしょうか。 
使い方も解らないのでその点も含めお願いします。
現状は、 
・LEDが点灯せず音も出ない。
・アダプターは純正品で、120Vのステップアップトランスに接続し、出力は21.8V程。

開けてみましたがどこかを治せば使用可能でしょうか?

宜しくお願い致します。

コメント(6)

あらドンさん,お久しぶりです。
お元気ですか?
とりあえず,基盤と反対側にある,
でっかいコンデンサーを変えてみるのはどうでしょう?
経年劣化が激しい部品だそうです。

私も電子回路には疎いので,
知り合いに直してもらった口ですが…。
顧問さん、お久しぶりです。
ありがとうございます。

やはりコンデンサーが怪しいのでしょうか? 同じもの探して交換してみます。
色々調べてみたところ、オリジナルは「タンタルコンデンサ」で、これは「電解コンデンサ」に交換してあるようです。
オリジナルを知らないので 変わっているか正規の規格かもわかりませんが…
ありがとございました。

「ぶちたさん」にご紹介頂いた ショップにて修理を依頼して、無事復活致しました。
ULTとはまた違うサウンドに感動しております。
ありがとうございました。

解らない事だらけですので、これからも皆様のアドバイスを宜しくお願い致します。
はじめまして、
先日ついに178を入手できたのですが、案の定壊れておりまして、
状態としましては、
ツマミやら、スイッチやらを色々動かしていると音の出るセッティングはあるのですが、とても『いい音』とは言えない音で、困っております。

現在色々忙しくしており、自分で直す時間を持てない状態です。

そこで修理を依頼するならどこが良いか
ご存知でしたらお聞かせいただけたらと思っております。

よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SYNDRUM 更新情報

SYNDRUMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング