ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

田原市★〜mamaの会〜★コミュの☆田原の冬☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ☆最近寒さが一層まし強まってきましたねあせあせ(飛び散る汗) 冬の 暖房器具 皆様は どんなアイテム愛用してますか

うちは 生後一ヶ月の男の子と一歳半の女の子を育児中なんですが・・・

日中は エアコンで暖房 (今後は電気カーペットをフローリングのリビングに利用予定)
夜間は 電気毛布を二人の子供と私は利用してます(子供が産まれる前までは私は湯たんぽを利用してました。しかし子供だと火傷が心配なのでやめました)

よく 電気毛布や電気カーペットは 身体によくないと聞きます冷や汗が ・・・ 案もないので うちは 寒さに勝てず利用してます

また エアコンも常時 夜中かけるのもありかもですが・・・乾燥したり 電気代も気になるんで。

今後の参考にしたいので よかったら
皆様の暖房器具とそのよさや悪さなど ご意見いただけたら嬉しいですほっとした顔

コメント(1)

もう暖かくなってしまったので今更ですが…あせあせ(飛び散る汗)
電気毛布は大人でも危険なので、
我が家は冬場は羽毛布団にマイクロファイバーカバー
(起毛のようなパイルのような素材で毛布みたいです。ニッセンなどにあります。)
を掛けて、敷パッドも起毛の素材にしていました。
そして冷え込みが厳しい日は布団乾燥機で布団を暖めてから入ってました。
これだけで朝までホカホカ、何も必要ないですよわーい(嬉しい顔)
マイクロファイバーカバーがミソでしたわーい(嬉しい顔)
羽毛布団はあまりに羽毛が少ないと寒いと思うのでたっぷり入ったものにしてくださいわーい(嬉しい顔)
うちは赤ちゃんのうちはプラスかいまき毛布みたいなの着せてましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

田原市★〜mamaの会〜★ 更新情報

田原市★〜mamaの会〜★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング