ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

陸マイラー (ANA,JALマイル 他)コミュのANAアメックスのサブカード何がお勧め?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在ANAワイドカード(JCB)を持っていますが、サブで持っていたGONZO GOLDの有効期限切れも控え、年会費が今より幾分安いANAアメックスカードに乗り替えようと思っています。
韓国へもちょくちょく行くので、仁川空港ラウンジが使えるのにも惹かれました。


ただJCBよりアメックスだと使えないお店(ネットショップなど)も多くなるだろうと思いますし、コンビニなどで支払いが便利だったQUICK PAYも使えなくなる訳で、サブカードを考えています。


今の候補はANA Suicaカードが有力と考えていますが、ANAマイレージを集めるのに、何かお勧めのカードありますか?

日経トレンディ的なネタですねw

コメント(3)

ANAアメックス、最近しきりに宣伝してますね。
JCB加盟店でも使えるようなことを店頭キャッチで言っていましたが・・・
ヤマダLABIANAアメリカンエクスプレスカードはいかがでしょうか?
edyはついています(ただしクレジットチャージでマイル付与なしです)。
年会費は、カード利用が年1回でもあれば実質無料。
永久不滅ポイントだけど、マイル換算率は悪いかもしれませんが・・・。

あとはライフカード、誕生月の5倍は魅力ですし、年会費も無料。
一応edyチャージも還元率は悪いけど、ポイントつきます。

ちなみに自分は、ANAアメックス、2回も落とされました。
安定した給与収入ある、住宅ローンはあるけど滞ったことない、
クレジットカードの支払いも滞ったことはない、
何も問題はないけど「当社の基準です」の一言。

門地、職業(ブルーカラーです)、結婚の有無等で判断されてるのかなぁ?
ヤマダLABI ANAカードはおっしゃる通り通常の買い物では、永久不滅ポイントからのANAマイル交換では率が悪くサブカードとは言え弱いですね。
ただヤマダ電気専用で考えればヤマダポイントからの交換率もなかなか良くて、年会費無料なので、専用カードして作っておきたいですね。

ライフカード検討してみます。
僕もANAアメックスつくりました
ちなみにフリーターですがとおりました。

サブとして
LIFEの期間限定の龍馬カードを作りました。

傷害保険もつきますし

一度でも利用すれば年会費はタダです。

楽天カードもありかもしれませんね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

陸マイラー (ANA,JALマイル 他) 更新情報

陸マイラー (ANA,JALマイル 他)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング