ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミノフスキーテリトリー。コミュの富士急ハイランドに“実物大ガンダム”登場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
富士急ハイランドに“実物大ガンダム”登場
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=213982&media_id=36

だそうです。

自分、絶叫マシーンが苦手なので、富士急ハイランドに縁がありません。
なので以前までやっていた「ガンダム・ザ・ライド」も未体験のまま終了となってしまいました。

今回の実物大ガンダムのアトラクション。でかいガンダムは確かに見たいけど…う〜ん。
ホントにおもろいのか?とも思うのだった。

↓自分はこっちの「V作戦」方が親しみ易いかも?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/16/news006.html

コメント(6)

す、すごぃ!!
乗ってみたぃです(>∀<)

ぁたしは絶叫系のァトラクションは好きなので、
もし乗る機会がぁればチャレンジしてみたぃと思ぃます★
例ぇ行列を成してたとしても(笑)
素敵な情報をぁりがとぅござぃます♪♪
フォロンさん>
ガンダムザライド終了しちゃったんですか・・・
期間限定だったのですね・・・
富士急行った事ないけど、
乗り物もお化け屋敷も
レベルが高くて踏み出せません(笑)
新しいアトラクション興味あるのに。。。
先日、いってきました!富士急!
実物大ガンダム、壮観です!
でも、アトラクションの時間制限に追われて実はあまりちゃんと見れないです。
アトラクション放棄して鑑賞に徹すればよかったかな〜
実際、アトラクションは難しくてクリアできず、コックピットには入れなかったし・・・orz

館内は写真撮影禁止のため、UPの写真は残念ながら1/1ガンダムではなく、ショップ内に展示してあった1/12ガンダムです。。。

ちなみに行ったのは平日でしたが、1時間待ちくらい。です。

あ、蛇足ですが、ええじゃないか、ドドンパ、フジヤマは制覇してきました(^^)v
こっちの方がおもしろかったかも・・・

http://www.fujiq.jp/gundam/index.html
だいごろ〜さん>
平日でも1時間待ちなんて
さすがガンダムですね☆
実物大は、
松戸にあったミュージアムのを
運んだぞって感じでしたか?(^^)
ゴンさん>
どーでしょう。たぶん違うと思います。
松戸のは上半身だけだったけど、富士急のは全身ですからね。
しかも、松戸は綺麗なボディだったけど、今回のは汚れたボディで、いかにも戦闘後って感じでしたよ。
重量感というか、存在感は上半身だけとは比べものにならないので、一見の価値はありです!
だいごろ〜さん>
そうですか(^^)
あの上半身はいずこへ・・・(笑)
撮影禁止は悲しいですね。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミノフスキーテリトリー。 更新情報

ミノフスキーテリトリー。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。