ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

網走監獄コミュの五寸釘寅吉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明治の大犯罪者
60年に及ぶ監獄生活の中で脱獄6回という大記録の持ち主
道内の集治監、監獄、刑務所をたらいまわしにされつつも
義賊ともいわれ多くの囚人や庶民に慕われた
「五寸釘寅吉」こと西川寅吉
網走刑務所の歴史は寅吉ぬきに語れないでしょう!

寅吉について・・ 意見交換しましょうexclamation

コメント(3)

手元の資料から・・・


五寸釘寅吉

明治の大犯罪60年に及ぶ監獄生活の中で、脱獄6回という大記録の持ち主
網走刑務所の名を全国的に知らせた最初の功労者?とも地元の人は言っている
三重県出身、14歳にして賭博一家を日本刀で襲い、
放火して逃亡し監獄に収容されて以後
脱獄、逮捕を繰り返し、秋田の監獄を脱獄して逃亡中、板付きの五寸釘を踏み抜いたまま
12キロも逃げまくり
これが"五寸釘寅吉"の異名の由来となる・・・
sherryさん
はじめまして ∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
トピ立てアリガトウございます。

ほぉほぉ・・・
すごい人がいたんですね。

何度も監獄は見学に行ってますが・・・もしかして?
博物館の天井の梁にしがみついてる人物がそうなんでしょうかね?

何度も脱獄して。。。
懲りない人だったんですね(笑)
?rin?さん
天井にしがみついている人物・・
わたしも見ましたっ!
そうですね、もしかしたらアレが寅吉かもしれません
身軽な寅吉は伊賀忍者の血を引くとも言われています

10年ほど前、監獄内のお土産コーナーで
「五寸釘寅吉の生涯」という本を買いました
もし手に取る機会がありましたら
ぜひ読んでみて下さいexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

網走監獄 更新情報

網走監獄のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング