ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2005年8月16日子持ちさんコミュの1歳6ヶ月検診

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
検診の用紙やっと届いて安心w
我が家は3月7日(水)10:30〜11:00受付に決定したようです↑(^^_)ルン♪
楽しみ半分不安半分・・・なにやら積み木を何段積めるかなどの検査もあるようでです。
皆さんはいつになりましたか?
検診の結果もここに書いてみんなで話したいですね♪

コメント(12)

昨日検診行ってきました('-^*)/順調過ぎるほどで安心♪(*^ ・^)ノ⌒☆
うちは小さな積み木を3つ積んだり型はめしたりイチゴはどっち?みたいな事をしてすんなり終わり。
でも最後に保険センターが崩れんばかりの大泣き(°°;))。。オロオロッ。。・・((;°°)
原因は歯のフッ素加工?歯磨きをされるのが嫌いな息子は力ずくで抵抗…負けじとmammyも押さえつけ(ノ_・。)
可哀想だったけど歯のためだもんねo(^▽^)o

虫歯もなかったし良かった良かったw
順調で良かったですね〜(^_^)
うちは来週の16日です。
外に行くと引っ込み思案の息子・・積み木とかしきらんかも(T_T)
一ヶ月先に産まれたママ友さんの話だと
2時間近くかかったらしいので覚悟して行きます・・・。
歯のフッ素加工してもらえたんですね、うちの子も歯磨き大嫌いだから歯の健診、きっと大泣きだろうなぁ。
うちの息子は大きいです(^^♪
体重13.5キロの、身長は83.5でした!
唯一平均なのは頭囲だけでした(^.^)
フッ素加工や歯科検診は、この世の終わりか!
ぐらい大泣きでしたが、虫歯はなかったものの、
すこし怪しい歯が2本ありました^_^;
積み木を3つ重ねるのはできましたが!
しばらく検診も注射もないですね〜
親としてもひと段落した感じです!!!
我が家は昨日追加の三種混合打ってきました(^O^)/
優人さん相変わらず泣かなかったo(^▽^)o
痛みより大好きな看護士さんに夢中(((゜д゜;)))今からこんなんじゃ将来はコスプレ好き?
昨日1才半健診に行ってきました(^^)
東京の時はものすごい人だったのに、こちらは月に1回しかないのに20人くらいしかいなくてビックリでした〜!!
(去年愛知県の知多半島に引っ越してきました)

身長76.0センチ
体重9.7キロ

お兄ちゃんと同じくチビちゃんです(^^;

特に問題なく元気に育ってる様で良かったです☆
ななっちさん>
検診お疲れ様ですm(__)m
元気に成長してるようですねw
それにしても・・・軽い(O.O;)(o。o;)
我が子が重すぎ・・・あっ!!イヤでかすぎみたいです(O.O;)(o。o;)
身長83.2センチ
体重12.0キロ
優人は産まれた時から成長グラフをはみ出してます・・・。
3月6日行ってきました!!
結構人が多くてこんなに同い年の子がいるんだとビックリでした。
検診は順調でしたがおばちゃんにおもいっきり人見知りをして座った瞬間「バイバイ」とか言ってしまって(;´Д`A ```
身長も体重もほぼ中間と言う結果でした。
無事おわりホットしています
うちも検診行って来ました。最初からギャンギャン泣いてて、体重計にも乗せられず抱っこしてわたしも一緒に乗るはめに(;^_^A
歯の検診の時だけいい子でした。虫歯はなかったので一安心です!
身長82.5センチ、体重13.2キロ!でした。
生まれてからずっとおでぶです!
やっと検診の封書が来ました!!
うちは、みなさんの所より遅いですね・・・
4月11日ですし!
大きくなった子供の成長が見れるので楽しみです!
虫歯ないといいけど・・・
うちも行ってきました。
身長82センチ、体重11.3キロ
ず〜っと小太りだったのが、身長が伸びて体重がおちついて標準体型になっていました。そういえば最近少し首もでてきた!?(^^ゞ
歯磨き嫌いだけど、虫歯ナシで心底一安心。
よく聞く指差し、積み木などのやりとりがなかったのは、きっと保健士さんがお喋りで時間切れのせいだと・・・息子は勝手に積み木積んで遊んでましたが(^_^)
昨日やっと検診があり、行ってきました〜☆彡
引越ししてから、初めての検診で行くのにかなり迷いました(ToT)
身長84センチ
体重11.3キロでした♪大きいめだねぇ〜と言われ(毎回なのですが)、歯科検診も虫歯なく無事に終わり、終始機嫌良かったのでホッとしました〜(≧▽≦)成長が目に見えると嬉しいですよねぇ☆彡
もっとマメに検診あればいいのに…と思いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2005年8月16日子持ちさん 更新情報

2005年8月16日子持ちさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。