ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大追跡コミュの火曜9時の日テレは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中〜高時代の必須ベルトでした。
はじめまして。mixiに参加してまだ一日も過ぎてないのですが、心くすぐる検索結果があるわあるわで。いろいろ徘徊してから、じっくりとと思ってましたが、「大追跡」でヒットしたもんじゃ、もうじっとしていられず・・・。といったわけで、お仲間に入れてください。
「大追跡」は中でもハマリまくったドラマで、大野雄二のサントラ盤(当時はLP)は速攻買ってテープに録って聞きまくってました。数年前にそのサントラまるまると、TV用のBGM音源を纏めたバップのMUSIC FILEのCD2枚買い込むと、当初のサントラには納まってなかった音の数々に嬉々とし、たかが10秒に満たないジングルに感涙。その勢いで、VHSを一括で買い込んでしまい、奥さん対策のため車のトランクに一旦隠して、1〜2巻づつ買い足した振りしたりて・・・。
昨年末に映像のアナログ/デジタル・コンバータを入手。目下、VHSから取り込んでDVDにコピーしている最中です。
覆面車のミラーが、まだフェンダーミラーだとか、狙撃犯のラジオから流れてるのが、ロックばりばり当時のクリエイションの東京サリーだとか、etc。
懐かしさもさることながら、話や作りもかなり斬新だったと思います。いま観ても全然・・・と感じるのは、オッサンのひとりよがりでもないと思うのですが。
藤竜也真似て赤のスイングトップ買ったり(さすがに数回しか着なかったけど)、ガム噛みながら煙草吸ったりと、当時、若気の至りとはいえなかなか赤面ものです。

よろしくお願いします。

コメント(5)

全信連のコマーシャルの水沢アキが懐かしい。
時代を反映する、と言う意味では、画期的だったかと思います。
どの位の期間、スパンで撮っていたのかナゾですね。
あと、一話完結なのに、どの話数を見ても愉しいし、面白いですね。
クリスマス予定が無いなら、一挙見倒しても有意義かと思います。と言うか、私は一挙見直す予定です。
日テレ火9アクションのコミュニティーを作成しました。興味のある方はご参加下さい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4443762

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大追跡 更新情報

大追跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。