ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京風景/建築遺産コミュの九段下ビル、取り壊しへ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 複数の同趣旨コミュニティにマルチポスト。

 巡回しているWeblog(*1)で教えてもらったネタですが、東京九段の九段下ビルがいよいよご臨終だそうです。

 九段下ビルは、東京都千代田区神田神保町3丁目、俎橋(まないたばし)の北東側角にあるビル。旧称は今川小路共同建築。関東大震災の復興事業のひとつとして計画されたビルで、建築年は1927年、設計は南省吾。
 コンセプトは「被災した路地をそのままビルにする」というもので、一階に店舗、二階に商店主の住居、三階を賃貸としていました。古くからのコミュニティをそのままビルに格納することで、その当時の生活を生かしつつ都市の災害対応性能をあげよう、という考え方だったようです。
 ただ、このコンセプトはいまひとつ受けが良くなくて、結局実現したのは九段下ビルだけに終わりました。

 だいぶ前から廃墟然としつつありましたが、それでも居住者はおり、一階のお店も営業していました。その居住者が去り、いよいよ取り壊し再開発、だそうです。すでに一部は取り壊し工事がはじまっているとのこと。最後の居住者も2011年内には退去するとのことなので、来年早々には姿を消すのではないでしょうか。

 いちおうある程度は写真を撮ってきてありますので、ご興味のある方はどうぞ(*2)。また、まだ三分の二くらいは残っているらしいので、ご覧になりたい方はお早めに。

+1
Kai-Wai 散策
http://kai-wai.jp/2011/12/post-1610.html

*2
鉄道のある風景・本館
http://nekosuki.org/landscape/index2/kudansbuilding.htm#00001
鉄道のある風景・Weblog
http://blog.livedoor.jp/nekosuki600/archives/51916248.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京風景/建築遺産 更新情報

東京風景/建築遺産のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング