ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こっそり メルブラ愛好会コミュのメルブラネット対戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MeltyBlood Re・ACTネット対戦のやり方。

NET対戦プログラムB7 v2 [開発者:LOVEHINA-AVC氏]をDL
をしたら解凍して、入ってる中身をとりあえず全てをメルブラのフォルダに入れる。


exeを起動すると

受信側のIPアドレスを入力したら相手に接続しますが、
何も入力せずにENTERキーを押すだけでホストに立てます:

と出てきます。client側は相手に教えてもらったグローバルIP(ローカルアドレスではないです)を入れて、Enterを押すとホストに接続するので、ホストが繋がって
いれば、成功すると、自動でメルブラが立ち上がります。

ホストになる場合は
受信側のIPアドレスを入力したら相手に接続しますが、
何も入力せずにENTERキーを押すだけてホストに立てます:

でENTERキーを押すと
Select the transport mode of action stream
[Leave blank = buffered mode, any character = immediately mode]:
と出るのでENTERキーを押す。



より速いスピードになるためにフレームスキップ率を指定してください
この数値の有効範囲は1~9です:

FSの設定です。1〜9ですが、基本は1〜3が一番安定してるぽいです。
そしてENTERキーを押すと

UDP 76ポートで接続を待っています。
IPアドレスがクリップボードにコピーされました、と出るので
あとはclient側が接続してくれて、成功すればメルブラが自動で立ち上がります。



メルブラのverはMelty Blood Re・ACT (ver.2.501)にしておいてください。
ホスト側は、UDP76のポートをちゃんと開けておかないと接続できないので
事前に自分で開けて置くこと。

グローバルIP確認は
http://www.ugtop.com/spill.shtml

コメント(8)

ZEROさん(゚∀゚)今度ネット対戦しよ〜ぜ〜!
お疲れ〜楽しかった。

もうちょっと攻め方、お互いに(*゚∀゚)うまくしたいね!
(ΦωΦ)おつかれい

今日は負けたが 次は界王拳3倍でいく!
(;゚∀゚)

ZEROあたりいたら対戦しよう。

222.3.55.223 いちを繋げておく。
今日の日記 12月18日 (月)

今日もフミさんに汚い先方でボコにされました。

おしまい





とりあえず おつかれw
心理戦に長けてるって言ってくれww

(*゚∀゚)お疲れ!なかなかお互いの読みが段々慣れて
きた性で、やたらシールドでヤラレルようになったねw
とりあえずチャットルームあたり設置したりしたほうが
よさそうですな。とりあえず仮で今の使ってるけど

そしたらこのトピいらなさそう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こっそり メルブラ愛好会 更新情報

こっそり メルブラ愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング