ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

となりのトトロコミュの不思議な楽譜。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
古本屋でとなりのトトロの
サントラの楽譜を
見つけました。

その楽譜の表紙が
不思議なものだったので
あっぷします。笑

拡大画像も。

コメント(23)

うわぁ、ビックリ!

この女のコは、誰!?
メイちゃんなんですか?
映画のパンフレットに載っています、画像とは違いますが。

宮崎監督が描いたイメージボードで、
メイだけだったのが サツキと分かれたのだそうです
VHSの背表紙にもこの絵ありますよね。
えぇ!?でかメイちゃん!?面白い〜♪
私もこの楽譜もってますよ(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
かなり疑問に思ってましたが、解決はしてませんww
何でなん!?
私も持ってますよ。
懐かしい〜。
うちにある楽譜はボロボロですけどねorz
それだけ練習したということで・・・w

私も最初この楽譜を手にしたときに「???」って感じでした。(小学生だったかな?
勝手に「大きくなったメイちゃんがトトロに再開したんだ」と思ってましたけど、元々の構想だったんですね。
(=^・∇・^=) えっ?

メイちゃん???って思わず覗き込んでしまいましたw
それに「ぱしおん」さん そういう理由あったんですか?
(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!って感じです。

ou。さん ぱしおんさん 有難うございました♥ヽ(*^^*)ノ
楽譜ではないですが、ポスターで同じよう絵を持ってます。
何年か前に、ローソンでトトロの復刻版パンスレットのポスター版として購入した覚えがあります。

めいとさつきを足して2で割ったような不思議な女の子ですよね♡
でも、ほんわかする絵ですよね♡→ܫ←♡
いいなぁ〜。
その絵が入っただけで、プレミア感がでますね(^-^)

1人の少女だった謎は、昔、ズームイン朝で
鈴木プロデューサーが語っていました。

当時1人の少女で話を考えていた宮崎監督は、同時上映予定の「火垂るの墓」が気になり、
鈴木Pに相談したそうです。
宮崎:「こっちは60分で考えてるんだけど、あっちは何分なの?」
鈴木:「火垂るは90分。まあ、いいんじゃない?60分と90分で」
宮崎:「いや、あっちが90分なら、こっちも90分にする。でも90分にするにはどーしたらいい?そうだ、“姉妹”にすればいいんだ。そうしたら、自然に話も長くなる」

って感じで、姉妹になったそうです。
鈴木Pいわく、宮崎さんは負けず嫌いだから…ってw
それが、サツキとメイの姉妹を生んだのですね。
すご〜ぃ♥(。→‿ฺ←。)キャハ♥!!
めいのよぅなっ〜さつきの小さい時のよぅなぁ(o ̄∀ ̄)ノ
不思議なジャケですねぇღღღ(♡´∀`)  

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

となりのトトロ 更新情報

となりのトトロのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。