ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太夢就職相談課コミュのペーパーテストについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エントリーシート・履歴書を通過すれば大概
一次審査としてペーパーテストが行われます。




多くの業界で採用されているSPI2を主軸に

業界最大手クラスの大企業が多く採用している「テストセンターSPI2」

やはり大企業に多い「Webテスト玉手箱」

理系の特にIT系に多い「CAB」

シンクタンク・証券会社・商社系に多い「GAB」

その他「SCOA」「TAP」「内田クレペリン」

あと企業独自の一般常識問題や漢字テスト等




多岐に渡るため志望業種によって多少対策を練る必要があります。


参考までに
僕が就活時代に使ったペーパーテスト用の参考書を列記します。

基本的に最新の試験に即しているか等
僕なりに吟味して選んだ本なので役立つ・・・・・・かもしれないです。







++++++++++++++++++++++++++++++++



【この業界・企業でこの「採用テスト」が使われている!〈2008年度版〉】
SPIノートの会 (著)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862480705/ref=pd_rhf_p_2/503-1207744-5923106

↑まずコレで志望業界・大手企業であれば名指しでどの試験を
採用しているかわかります。
またSPI2メインですが各々試験内容の大筋が明記されているので
対策が見えてきます。




++++++++++++++++++++++++++++++++



【企業のオリジナル問題を分析 一般常識の完璧対策〈2008年度版〉】
SET (著), 日経ナビ&就職ガイド編集部 (編集)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4891120835/ref=pd_rhf_p_2/503-1207744-5923106

↑一般常識対策で一夜漬けにはもってこいと思われる。
時事問題からいわゆるマスコミ業界向けの芸能ニュースとかまで
広く適度に浅く網羅されている。
政治・経済など高校までの社会科の内容で忘れている部分もフォローしてる
ので使いやすい。
実際この本から全く同じ問題が何問か出た企業ありました。
安めの文庫本サイズ対策本よりやはり有用かと思います。




++++++++++++++++++++++++++++++++



【これが本当のSPI2だ!―問題の再現度・情報の精度・説明の分かりやすさNo.1 (単行本)】
SPIノートの会 (著), 津田 秀樹 (著)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4896919483/ref=pd_rhf_p_2/503-1207744-5923106

↑多くの業界で採用されているいわゆる「SPI2」対策本の決定版。
SPIは色々な出版社からむちゃくちゃ本が出てますが
中にはウソまみれの全く役に立たん本もある位で
選ぶのが難しややこしです。
小問ごとの解き方やYes・Noで選ぶ適性検査の判断基準まで
ほぼ完璧に網羅されています。
この本の内容知ってる知らない如何で大きく差が出るので
多少値段高めの本ですがその価値アリです。




++++++++++++++++++++++++++++++++




【8割が落とされる「Webテスト」完全突破法―必勝・就職試験! (2008年度版1)】
SPIノートの会 (編集)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862480896/ref=pd_rhf_p_2/503-1207744-5923106

↑僕はWebテスト未経験者ですが、やはり洋泉社のこのシリーズは
間違いない内容です。友達持ってるのん見せてもらいましたが
若干「ん!?」的内容あるものの玉手箱対策にはもってこいと
思われます。




++++++++++++++++++++++++++++++++




【必勝・就職試験!初級から最上級まで全レベル対応 CAB・GAB完全突破法! (単行本) 】
SPIノートの会 (著)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4896919769/ref=pd_rhf_p_3/503-1207744-5923106

↑結局これも洋泉社のシリーズですが、僕はSPIノートの会とやらの
回し者ではありません。
CAB・GABについて対策がわかりやすく書いてあります。
難点は問題数が若干少ないことですが、IT系志望される場合は
少なくとも立ち読みは必須です。
僕は転職活動の際、馬鹿なことに試験当日にコレ買って2時間だけ
ケンタッキーこもって対策しましたが、そのお陰で
全くお手上げという事態は避けられました。




++++++++++++++++++++++++++++++++


ペーパーテスト及びこれらの本についての質問等はこのトピ
書き込みでよろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太夢就職相談課 更新情報

太夢就職相談課のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング