ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高校野球愛!!コミュの決勝戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
決勝戦
沖縄尚学(沖縄)  9−0 聖望学園(埼玉)

戦前は投手戦が予想されましたが、聖望学園の大塚投手は連戦の疲れで、思うような投球ができなかった様です。沖縄尚学の東浜君の疲れを感じさせない投球と
打撃陣の集中力に感動しました。
決勝の完封勝利は松坂投手(横浜)以来との事です。
また、ピンチにも笑顔の聖望学園の高校生らしいさわやかさにも感動しました。
沖縄尚学には春夏連覇を聖望学園には夏にリベンジを期待しています。

昨日で選抜高校野球も終わり、さびしい感じですが、今回の選抜は投手戦が多く
スター不在で、どこが優勝してもおかしくない大会でした。
高校野球ファンにとっては最高の大会だったのではないかと思います。
夏は90回大会を記念して従来の北海道と東京の他、参加校が150校以上の地区である埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫の各地区を東西あるいは南北に分け、合計55代表校で実施される予定。
今年の夏も楽しみです。今年は、春季大会から追っかけて行きたいと思います。
選抜で力を出し切れなかった選手の夏までの成長も楽しみにしています。

今回の選抜でコメント頂いた、ソニックさん、ヒロさん 有難うございました。
また今後共宜しくお願いします。


最後に沖縄尚学 比嘉監督ネタです。
甲子園優勝投手として入学した愛知学院大で左ひじを痛めて学生コーチに転身。卒業後、沖縄市の浄水管理所に勤務しながら沖縄大で社会科教員免許を取得。コーチ、副部長を経て06年に監督に就任したが同年9月にいきなり部内暴力事件で対外試合禁止処分を受けた。「選手の思いをもっと知らなければ」と痛感し、“野球ノート”で対話を増やし、積極的にコミュニケーションを取った。当時1年生だった東浜ら、苦しい時代をともに乗り越えたナインとともにつかんだ栄冠だった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高校野球愛!! 更新情報

高校野球愛!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。