ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日中キャリアアップコミュの華人起業塾第5回勉強会 3つの顔を持つ社長

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
華人起業塾の次回勉強会&交流会の日程が決まりました。


次回の講師は、3つの顔をお持ちの方です。
その為、いろんな視点から話をしてくれると思います。

1、『中国共産党全国代表大会及び全国人民代表大会の取材を
中国政府から認められた只一人の在日華人記者』という記者の顔。

2、創業9年目を迎える日中双方向メディア会社を経営する
在日華人社長の顔。

3、早稲田大学で教鞭をとる教授としての顔。

中国の政治・経済の最新動向に精通し、
中国大手企業社長とも人脈がある徐社長から、
今後の日中経済展望や、創業、成功の秘訣などを、
皆で聞きましょう!!

参加は事前申込制です。

-----------------------------------------
華人起業塾 5回目勉強会
-----------------------------------------
日時:11月30日(日曜日)18時〜20時
場所:紅橋株式会社 セミナールーム(池袋駅北口徒歩1分)
参加資格:将来、起業を考えている在日華人
人数:10名限定
会費:2,000円(講師謝礼、テキスト代、運営費等)

プログラム:
第一部 18時00分〜19時
 講師:株式会社アジア通信社 
     代表取締役社長  徐 静波氏
     URL:http://www.ribenxinwen.com
     新狼博客:http://blog.sina.com.cn/xujingboblog

    事業内容:1. 日本国内向け中国経済新聞の販売
           2. 中国向け情報サイト『日本新聞網』の運営

    創業:2000年3月
    本社:東京都港区赤坂9丁目1番7号




 【徐 静波氏プロフィール】
『中国共産党全国代表大会および全国人民代表大会の取材を中国政府から認められた只一人の在日華人記者。』

中国浙江省出身。北京大学卒業後、中国教育新聞社に入社。
東海大學文学研究科終了後、同大學研究員を経て、記者として6年間活躍。

その後独立し、2000年3月に株式会社アジア通信社を設立。
中国語版ニュースサイトの『日本新聞網』を建ち上げ、
日本語版の『中国経済新聞』を発刊。

中国政治、中国経済の最新動向に精通し、とくに中国の小売業については執筆も多く、ウォルマート、カルフールなど流通企業の代表や中国の大手小売り企業の会長、総経理などとも交流があり、外資系企業の中国戦略などにも詳しい。

その他、中国武漢市、蘇州市人民政府の日本の窓口と、中国地方人民政府の依頼で投資融資活動、企業及び技術移転活動、セミナー講師を務める。現在は早稲田大学で教鞭もとっている。44歳。

訳書:『不死鳥――八佰伴集団前総裁 和田一夫自叙過去和現在』(著者:和田一夫氏)百家出版社、2001年 ほか。


【講演内容】
   ・今後の日中ビジネス環境の展望
   ・起業物語 成功体験&失敗体験
   ・未来の華人起業家へのメッセージ



第二部 19時〜20時
 講師:高野大輔 高野行政書士事務所 代表 (詳細)
  法務省入国管理局認定申請取次行政書士

  ・ビザや会社設立手続きについて
  ・外国人が起業する際に知っておくべきこと
  ・行政書士から見た会社設立&運営の現実


20時には終了予定ですが、
その後、希望者は近くの安い居酒屋(割り勘で毎回大体2千円)
で交流会を行います。 次の日月曜だし、遠くから来ている人もいるので、
22時には解散にしたいと思います。


【申込方法】事前申込制です。
申込URL
http://hongqiao.co.jp/h-entre.html

過去勉強会実績
http://hongqiao.co.jp/h-entre-study.html

華人起業塾とは?
http://hongqiao.co.jp/h-entre-vision.html

コメント(2)

お陰様で、定員に達したため、
少し早いですが申込を終了させて頂きます。
有難う御座いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日中キャリアアップ 更新情報

日中キャリアアップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング