ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

河野公平〜タフボーイズ〜コミュの2008.9.15は終わっていない!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タフボーイズの皆さん

こんにちは〜!
あれから2ヶ月が経ちましたが、皆さんいかが過ごしですか〜?

「ワタナベジム新聞」の会長コメントが入りました。



  ◆WBA世界スーパーフライ級王座決定線を終えて
9月15日 河野公平 VS 名城信男(六島)

 9/15は非常に残念な結果となった。こればすべて私の作戦、戦略ミス、そして力不足と大いに反省して、後援会、ファン。すべての皆様にお侘び申し上げます。
試合は非常に接近した内容となり、世界戦のラウンドマストシステムという国内での試合とは少し感覚の違う試合内容を考慮して試合に臨むことが大きなポイントでした。特に差のない時は攻勢点とかリングジェネラルシップ、いかに主導権を握って試合を進めるかにかかっており、河野はその点も十分に努力、工夫してパンチのヒットがなくとも前進、攻勢を繰り返し精一杯勝つボクシングを展開してくれました。1〜12Rを1つのラウンドと考え、ラウンドマストシステムをいれなければ私は河野の勝ちとみました。何より攻勢点と主導権をハッキリ握っていたからです。劣っていた点は名城がキレイにクレバーに的確ヒットした事です。逆に河野の攻勢のラウンドが多かった。と見たのも誤算でした。結局、河野の攻勢とリングジェネラルシップ、名城を上回る"勢い"に勝ちと思えた試合でした。
が、もう結果は出た事ですから何を言っても始まりません。次に私のやることは河野に再び世界のチャンスを作る事です。今回の世界戦敗北を教訓として12/8の女子の部世界王者の防衛。そして河野の再アタック、内山の〜〜〜〜可能性のある選手達のチャンスを作ることに力を注ぎたいと思いますので応援よろしくお願いいたします。
              会長 渡辺 均


皆さんもいろ〜んなご意見感想があると思います。
KOや大差判定での負けなら納得はいきますが、今回の試合結果を納得しろといわれても
到底できるものではありません。

公平選手は尚更ではないかと思います。

10月終わりの「日刊スポーツ」にありましたように、
タフボーイ・河野公平は来年2月に再起戦をおこない、世界戦へのチャンスを
待つことになりそうです。

我々の9/15はマダ終わっていません!!
公平選手のモチベーションが続く限り、応援し続けたいと思います。


   いつか10カウントを聞く日まで。。。

コメント(5)

当日は試合を会場で観戦してましたが、負けてはいなかったですね。その事は名城選手と河野選手が一番分かってると思います。絶対に再起してほしいと願ってます!!
だな
また俺らを興奮させてくれ!!!
今日、亀田家三男和毅と公平がスパーやるんですね!いつだかに亀田父が和毅のスパー相手を大々的に公募して、公平が立候補したのにも関わらず逃げられて(?)実現しなかった公開スパーが遂に…

メディアでは和毅中心に放送するんだろうけど、公平の二月再起戦に向けての本格的始動、楽しみです!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

河野公平〜タフボーイズ〜 更新情報

河野公平〜タフボーイズ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング