ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小原流いけばな教室コミュのはじめまして(・ω・)/

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミクシィはじめたばかりですわーい(嬉しい顔)今、広島県庄原市で週イチで習ってますわーい(嬉しい顔)師範1級ですチューリップ小原流のコミュあってすごい嬉しかったですバンザイ今一緒に習ってる方達は長年習ってるベテランさんばかりで、かわいがってくれて楽しいのですが、同世代の人とも知り合えたらなって思ってますほっとした顔今年から研究会に顔だしてみたら、学生さんみたいな人や若い男の人がめちゃめちゃうまくて、うちもがんばろって燃えましたわーい(嬉しい顔)これからわからないこととか聞いてしまうかもしれませんが、よろしくお願いしまっすバンザイ

コメント(49)

はじめまして、山口支部所属のいた嫁です雪
去年の12月で家三になりました。
最近は研究会にも出ておらずハリのない生活をしていますもうやだ〜(悲しい顔)

暇つぶしの為に始めたのですが小原流に出会ってからは
お花で生計をって大それたこと考えるくらいハマっております

結婚を機に一時お休み中ですが
家では少しずつ生けていますウインク

研究会に出れていないのでイロイロな情報を頂ければと・・・

よろしくお願いしますうれしい顔
初めてまして(^O^)/
今年になり、小原流の生け花を習い始めました!
まだまだですが、よろしくお願いしま〜す('-^*)/
はじめまして☆

わたしは本科の半分ぐらいかしか進んでいない
ゆきんこです。

最近はプライベートが忙しくて、なかなかお稽古に行けずにいますが
このコミニュティをみて
さらにがんばろうと思いました。
生け花がきっかけでフラワーアレンジメントにも興味がでて
欲張りですが二つともがんばっていきたいと思っています。

今年の9月に京都に引っ越す予定です。
京都ではどこの教室が小原流がよいのか知っていたらメッセージいただきたいです♪
はじめまして。

東京・青山のビギナーズ スクールに通い始めたばかりです。

全くの初心者ですが、お教室とこのコミュで勉強させていただきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
はじめまして!
学校の部活で生け花やってます!生け花大好きです!よろしくです(^-^)ハート
はじめまして、こんばんは。
私自身はサッパリな素人ですが妻ががんばってます。
いつの間にか四級の免状をもらってました。
人に教えるつもりはなさそうですが、家でいけている分については本当にビックリです。
私自身としてはもっと上に行ってほしいとは思うのですが・・・。

てなわけでよろしくどうぞ。
はじめましてチューリップ
最近師?終了したばかりですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
高校の時、華道部ですこ〜しだけかじったのですが
6年越しで、一昨年から、また再開しましたハート達(複数ハート)
やっぱり、お花、たっのしぃですよねチューリップるんるん
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして〜目がハート揺れるハート
小学生のときにお花を習いたいと親に頼み、習い続けて18年になりますわーい(嬉しい顔)るんるん
今は二級家元ですウッシッシハート達(複数ハート)
愛媛で月3回程度のおけいこに行ってますウッシッシ揺れるハート
やっぱ家にお花があるといいですよねハートハートハート
はじめましてわーい(嬉しい顔)
高校から短大を卒業するまで、華道部チューリップに入部してました電球
今は小原流ではないですが職場の華道部で活動してますグッド(上向き矢印)
よろしくお願いしますほっとした顔

はじめまして

中学生の部活で2年間、小原流の生け花クラブにいました。

ブランクは、かなり空いていて、現在、子育て中です。

お花をみると、生けたくなります。

よろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
中学生の頃から小原流習っています。
華道をやってるみんなとお友達になりたいですわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします!
はじめましてわーい(嬉しい顔)

中学の部活から小原流習い始め、高校・大学と続け、その後大学時代の先生のお稽古に通い東京支部に所属していました。
現在はちょっとお稽古はお休みしているのですが、家でお花生けていますうれしい顔

宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして、
若かりし頃に、小原流を習っていました。
よろしくお願いします。
はじめまして。
習いを初めって、10年が経ちました。
今月二級家元になって、研究会が難しくなったね。
青年部長もやってます。
よろしくお願いします。
はじめましてm(__)mぴかぴか(新しい)
生け花を習い始めてまだ日は浅く、?年ですが、只今師範2に昇格したところです台風

元は 学生時代にちょっと興味本位でサークルに入部したことがキッカケで、現在は保育士しながらお花を楽しんでます台風

ヨロシクお願いしますexclamation
はじめましてぴかぴか(新しい)

生け花習い始めて、約10年チューリップ
今、二級脇です。神戸の教室に通ってます。

好きな花はカラーです。(綺麗なラインで入れるのが難しいですが)

よろしくお願いします。
はじめましてるんるん習い始めてから2年目になりましたわーい(嬉しい顔)来年から研究会にも参加させていただく予定ですほっとした顔よろしくお願いしますウインク
はじめまして。
学生の傍ら、母の影響で高3の冬から始めました。現在4年目の家元三級です。

よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして!
今年から研究会デビューさせていただきました。

まだ本科ですが、がんばっていきたいと思います。
よろしくお願いします。
はじめましてぴかぴか(新しい)

最近は、さぼり中ですが・・・
宜しくお願いしまするんるん

まだ1年ぐらいの未熟者ですが

はじめましてほっとした顔

小原流のコミュニティあったのですね!

6年前くらいに結婚が機で教室が遠くなり通えないのでやめてしまいました。
家元四級どまりです。


すごくパワフルな先生で、研究会にバンバン押し出してくださる先生で良かったです。なかなかあのような先生にはお会いできないかもしれないなぁ。


宜しくお願い致しますm(__)m
はじめまして♪母親の影響で学生時代から続けています。二脇です☆先日花展があり大変でしたが、楽しめました。
はじめまして

祖母が教授で看板を掲げて教えておりました。

今の住まいに引越しをし近くにお教室があったので、
意を決し昨年10月より習い始め、やっと半年経ちました。

お教室では同年代の人がおらずさびしいです。
是非マイミクになって交流したいと思っています。
よろしくお願いします。
初めまして,みわっちです。
いけばな小原流を始めたばかりです。
遅めのスタートになると思いますが,楽しみたいと思います。
よろしくお願いしますq(^-^q)
はじめまして。
高校3年間授業で華道小原流を習いました。
高校卒業後でも講師の自宅でいけばな教室に週1通ってました。
あといけばな講習会とか参加してました。
たまに自宅でお花を生けたりしてます。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小原流いけばな教室 更新情報

小原流いけばな教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。