ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スキマスイッチ for Gay onlyコミュのスキマ新ネタの板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、こんにちは、ここの管理人です。
すっかり放置状態ですみません。あせあせ(飛び散る汗)

久々にトピックをたててみました。

今さらですがw、ラグランジュポイントツアーも無事終了しましたが、皆様は行かれましたか?
管理人は2月のNHKホールに行きました。
ニューアルバムの曲もよかったけど、「ただそれだけの風景」を聴けたのがちょっとうれしかったり。

とりあえず次に生で二人を見られる機会はオーガスタキャンプなどの夏フェスですかね。
管理人は今のところ行く予定なしですが。(汗)

そんな夏フェスに向けて(?)、ご存知の方も多いと思いますが、新曲でますねー。

2010.6.30 In Stores
スキマスイッチ
『劇場版ポケットモンスター ダ イヤモンド・パール 幻影の覇者 ゾロアーク』主題歌
New Single 「アイスクリーム シンドローム」

■3アイテム同時 発売
[1]初回生産限定盤[Blu-spec CD+DVD]:AUCL-20010〜20011 ¥1,890(tax incl.)
※ スリーブケース仕様&高品質CD『Blu-spec CD』
※「アイスクリーム シンドローム」ビデオ・クリップ+スペシャルコンテンツ
「スキマスイッチの新記録シンドローム!?」を収録した特典DVD付

[2]期間生 産限定盤「ポケモン映画『幻影の覇者 ゾロアーク』」Edition:AUCL-34
¥1,300(tax incl.)
※“サトシ&ピ カチュウたち”オリジナル書き下ろしジャケットとなります。

[3]通常盤[CD]:AUCL-33 ¥1,223(tax incl.)

- 収録曲(4track収録)-

M1.アイスクリーム シンドローム
〜『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の 覇者 ゾロアーク』主題歌〜
(作詞・作曲・編曲:大橋卓弥・常田真太郎)
M2.夕凪
(作詞・作曲・編曲:大橋卓弥・常田真太郎)
M3.1017 小節のラブソング
(作詞・作曲・編曲:大橋卓弥・常田真太郎)
M4.アイスクリーム シンドローム<Backing Track>
(作 曲・編曲:大橋卓弥・常田真太郎)


また秋冬あたりにアリーナツアーでもやってくれるとよいけどね。わーい(嬉しい顔)

コメント(4)

スキマスイッチTOUR2010“ラグランジュポイント”の4月21日・中野サンプラザでの公演の模様がTBSのCSチャンネルで、以下の時間帯で放送されるようです。

今月 6/19(土)深夜0:00〜深夜2:00
来月 7/31(土)深夜0:00〜深夜2:00

スカパーやCATVに加入している方はぜひチェックを!

デラクサーwの方はご存知かと思いますが、4年ぶりのファンクラブイベント、『V.I.P. Vol.2』が開催されます。

前回は確か東名阪の3箇所だったと思うけど、今回は全国10都市のツアーなので、前回参加できなかった人もチャンスですね!
ファンクラブ限定とあって、普段のライブとはまたひと違う、ぐだぐだで楽しいライブになること受けあい。(笑)

ファンクラブに入っていない人も2/15までにファンクラブに入会すれば、チケット予約を受けられるチャンスがあるので、ふるって入会していただければとウッシッシ

『V.I.P. Vol.2』スケジュール
4/17(日)神奈川 横浜BLITZ
4/23(土)宮城 仙台darwin
4/29(金・祝)大阪 Zepp Osaka
5/1(日)新潟 新潟LOTS
5/3(火・祝)愛知 Zepp Nagoya
5/5(木・祝)広島 広島クラブクアトロ
5/7(土)香川 高松オリーブホール
5/15(日)福岡 福岡DRUM LOGOS
5/21(土)北海道 札幌cube garden
5/29(日)東京 SHIBUYA-AX
本日V.I.Pツアー初日の横浜BLITZ公演に参戦中。

来てる人いないかな?あせあせ(飛び散る汗)
『V.I.P. Vol.2』の初日、横浜BLITZに行ってきました。

まぁ初日ということで、いろいろ段取りも悪くて、いつも以上にぐだぐだな感じで。(笑)

前回に比べると演奏した曲数も少なくて、楽曲目当てで参加した人には不満残る内容かもあせあせ(飛び散る汗)
新曲や他アーティストへ提供した楽曲のセルフカバーなど、なじみのない曲も多かったし、盛り上がりも今ひとつだったかな?
セルフカバーなんか聴けるのは逆にこういうイベントの醍醐味ではあるけれども、そこまで手を広げているコアなファンはやはり若干名みたいであせあせ

で、なじみのある曲などはメドレーで一気に20曲くらい?やって、もっと曲をじっくり聴きかかった、という人にはこれも不満が残るのかもねあせあせ(飛び散る汗)
自分はメドレーのつなげ方などなかなか楽しめたし、こういうメドレーも普段のライブでは見れないと思うので、悪くなかったと思うけれども。

楽曲が少ない分、トークやら企画物やらがいろいろあって、ご当地ネタで盛り上がるコーナーや、大喜利w、プレゼントコーナーなど、ファンクラブイベントならではの企画でなかなか楽しいイベントだったかなと。

ということで、Vol.1から4年、また4年後くらいにVol.3が開催されるとよいなと。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スキマスイッチ for Gay only 更新情報

スキマスイッチ for Gay onlyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング