ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クロノクロスコミュのクロノクロスDS版が発売?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[3/16 管理人追記]
コミュニティー管理人です。
トピ主による情報は、根拠の無いデマ、または憶測である可能性があります。
ネット上にも関連情報は見あたりません。
プレスリリースや関連情報が信頼できる情報元から発表されない限り、この情報を信用しないで下さい。

デマである理由として、
>メインプログラマーなど製作グループは変わらないのできっとFF13発売よりしばらく後でしょう。
の根拠が全くありません。
スクウェア・エニックス内でクロノシリーズの開発に携わっていたのは、第3開発事業部と呼ばれる部署で、FF13を開発している第1開発事業部とは部署が異なります。
プラットフォーム(PS1/DS)も異なるため、メインプログラマーが変わらない、という根拠への結びつきがありません。

>クロノブレーク
日本における商標「Chrono Brake」(クロノ・ブレーキ?)は2002年に確かに登録されており、当初は次期タイトル候補と期待されました。
米国においても類似する商標「Chrono Break」が登録されましたが、すでに破棄されています。
その後クロノブレークを冠した多くのデマ情報が生まれましたが、このタイトルについて信頼し得る情報は現在のところ何もありません。



-------------------------------------------------------------------------

[原文 - クロノクロスDS版が発売決定]
クロノトリガーDSが初週で予想外の売れ行き(推測27万1000本)売れたため、スクウェアエニックスグループがクロノクロスをDS版リメイクを決定。

発売日は未定。メインプログラマーなど製作グループは変わらないのできっとFF13発売よりしばらく後でしょう。

3作目のクロノブレークに関しては未だに製作が行われるかベールに覆われており全くわからない状況ですが、クロノトリガーDS版追加要素での複線の貼り方や、クロスの売れ行き次第では発売されるでしょうね。

是非サラやジャキには別の時代で転生していてほしいです。

-------------------------------------------------------------------------

コメント(61)

釣りだとしても嬉しいε=ヾ(*~▽~)ノ
でもPSPが良かったなぁ。
PSPじゃなくてよかったハート
持ってないもんw
いまいち信用し難い話っすねあせあせ(飛び散る汗)

ま、俺も出すならPSPの方が良いかと…たらーっ(汗)
本当なんでしょうかexclamation & question
心臓とまるかもってぐらい、びっくりしましたexclamation ×2(笑)
もし本当なら、クロノクロスの為にDS買いますexclamation ×2
本当に発売されたら、喜びのあまり死んでしまうかも目がハート
出たら買うけど、DSじゃあ音が割れるかもだなぁ。
DSiはどうかわかんないけど。
ハード的にはPSPのほうが合うかな…?と思うにしても、これは嬉しい!!
ただ、光田さんの音楽がDSでも綺麗に流れるのか…心配です冷や汗
DSで出ようがPSPで出ようが、絶対に買います指でOK
ほしい〜ぴかぴか(新しい)
しかしDS折れてますげっそりげっそり
PSPがよかったな〜
何ぼググっても出てこないのですが。
ソースが提示されない限り信じられませんね…
DSですと、リメイクではなくただの移植レベルかそれ以下の出来になるのは誰が見ても明らかですよね。
クロクロは据置か、よくてPSPが妥当でしょう…

これが本当ならショックで泣きますよ(苦笑)
> やなかずさん

あの〜じゃあデマってこと?
てか皆さん調べでも出てこないってYahoo!で調べましたか?
関連項目にクロノクロス リメイク

だとかクロノクロスDSとかって出ますけどどうでしょうか?
>with yellow heart♪さん

私はgoogleでいくつか組み合わせて探しましたけど、DSでリメイクの噂すら見つからなかったです。
yahoo!で探すと見つかるんですか?

「クロノクロス リメイク」「クロノクロスDS」とyahoo!で検索しても引っかかりません。
その関連項目ってどこから見れるんでしょう?
私の調べ方が悪いようなので、そのURLを教えていただけますか?
てか、このトピ立てた人の名前が 奇襲荒死・・・

奇襲荒らし???

釣りトピ立ててファンの反応を楽しんでるだけでは・・・
> ふらりん@春日erさん


多分トリガーがDSで出たからかもしれませんが、『クロノクロス』だけで打ってくださいそうすれば『関連』として出ますよわーい(嬉しい顔)

一回検索して一番下の関連項目にも出るはず、パソコンの話ですけどね、あと関連項目なのでサイトではありませんよ
> にっくさん


確かにふらふら

名前に荒らしって…たらーっ(汗)

でも絶対嘘とは断定できないよね
>with yellow heart♪ さん

ああ…残念ながら、それは有力な情報ではないです。

短い言葉で検索を行うと、より検索結果を絞れるように関連するワードの例が出るんですよ。
クロノクロスはゲームのタイトルなので、今はやっているハード・よく一緒に検索される関連ワードを勝手に組み合わせてくれるんです。
「PSP」「DS」「攻略」「リメイク」、どれも検索結果を絞るためのワードです。

yahoo以外の検索サイトにも、そういう機能は結構ついています。
googleでも「他のキーワード」と出ますから。
> やなかずさん


あんた俺に架空請求にハマらないか心配です、とか言ってたけどさあわーい(嬉しい顔)
ぶっちゃけあんた絶対かからないって断定できんの


人間だれしもかかる時はかかるよわーい(嬉しい顔)
> ふらりん@春日erさん

そうッスかじゃあこの線は薄いッスねわーい(嬉しい顔)
>with yellow heart♪さん

架空請求云々は、可能性の問題でしょう。

なんらかの情報を手に入れた時、その真偽を確かめる人と比べたら、
相手の話を鵜呑みにして、第三者や信頼のおける場所への確認を怠る人が騙されてしまう可能性は高いでしょうね。
ちょっとでも怪しいと思ったら信頼のできる場所で確証をとることが大事だ、って言いたいんだと思いますよ。

ちなみに、やなかずさんは「釣り」についても「確定」なんて言っていませんよ。全部、可能性の問題です。ソースがないなら、嘘の可能性が高いねって言っているだけです。
これが「釣り」だという意識があれば、本当に釣りだったときの落胆度が少しでも軽くなりますよね。
逆に「釣り」じゃなかったなら、「よかったね〜楽しみだね〜」って言えるじゃないですか。

出ると思ってたら嘘だった…より、嘘だと思ってたけど本当だった!の方が嬉しくないですか?

あと、見ず知らずの人を「あんた」呼ばわりするのはマナー違反ですよ。
> ふらりん@春日erさん


そうなんですかexclamation & question
きょうつけま〜すわーい(嬉しい顔)

でも架空請求とか話関係ないしそういうこと言われたら誰だってピリッときますよパンチ

人の気持ち逆なでしてるように聞こえますよ普通、相手はそんなつもりじゃないかもしれませんが嫌な気持ちになることはありますから手(パー)
コミュニティー管理人です。
トピ主による情報は、根拠の無いデマ、または憶測である可能性があります。
ネット上にも関連情報は見あたりません。
プレスリリースや関連情報が信頼できる情報元から発表されない限り、この情報を信用しないで下さい。

デマである理由として、
>メインプログラマーなど製作グループは変わらないのできっとFF13発売よりしばらく後でしょう。
の根拠が全くありません。
スクウェア・エニックス内でクロノシリーズの開発に携わっていたのは、第3開発事業部と呼ばれる部署で、FF13を開発している第1開発事業部とは部署が異なります。
プラットフォーム(PS1/DS)も異なるため、メインプログラマーが変わらない、という根拠への結びつきがありません。

>クロノブレーク
日本における商標「Chrono Brake」(クロノ・ブレーキ?)は2002年に確かに登録されており、当初は次期タイトル候補と期待されました。
米国においても類似する商標「Chrono Break」が登録されましたが、すでに破棄されています。
その後クロノブレークを冠した多くのデマ情報が生まれましたが、このタイトルについて信頼し得る情報は現在のところ何もありません。

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クロノクロス 更新情報

クロノクロスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング