ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1999年入学サービスINS近藤ゼミコミュの立命館大学 文理総合インスティテュート交流会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実家に帰った時、こういうチラシが来てたので情報共有します。

誰か参加する人いますか?

『立命館大学 文理総合インスティテュート交流会』

  2012年11月3日(土)  *当日はBKC 学園祭も開催しています

◆  第一部 パネルディスカッション ◆
  時間 : 15:00 − 16:30
  場所 : びわこ・くさつキャンパス ラルカディア1 階 R101教室

  参加費: 無料
◆  第二部 懇親会パーティー ◆
時間 : 17:00 − 19:00
場所 : Cキューブ (びわこ・くさつキャンパス内)  琵琶湖ホテルのビュッフェをお楽しみ下さい♪♪

  参加費: 無料





【参加方法】

 卒業生 : 事前予約不要 

       * 必須ではありませんが、会場手配・料理の準備の関係上、事前連絡にご協力下さい。

        下記のE−mailアドレス宛に2012年9月30日(日)までにご連絡ください。

        ?参加される企画内容(第一部 パネルディスカッション、第二部 懇親会)

        ?卒業年度

        ?氏名     

        文理インス事務局 E−mail : bunriins@st.ritsumei.ac.jp

コメント(4)

近藤です。もう間近になりましたが、お誘いあわせのうえぜひ参加してください。
インスは現4回生が最後の学年なので、これがいわばフェアウェル・パーティーになります。いろいろ事情があって、インスという形を継続することを断念せざるをえませんでした。また、2015年には経営学部が大阪茨木に移転の予定で、そうすると私もBKCからいなくなりますし、BKCの雰囲気もだいぶ変わります。
そういう意味では、みなさんが過ごしたキャンパスの姿をみる最後の機会になるかもしれません。
参加を予定していた方、これから参加しようとされる方は、近藤までお知らせください。メールアドレスは変わっていません!
こんにちは晴れ
週末ふらっと参加しようかな〜て考えてます。
誰か行く人いるなら現地合流しませんか??
いまのところ、この学年で少なくとも1人は参加の予定です。ぜひ来てください。私ももちろん行きます。
バタバタしていて全然見れてなかったのですが、私も関東から出て来ていく予定です

うちの妹やあのあたり出身の後輩から聞いてますが、大学も街もすごいかわったと聞いてます

なので、それらを見るのと行かれるみなさんとお逢いすることを楽しみにしています

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1999年入学サービスINS近藤ゼミ 更新情報

1999年入学サービスINS近藤ゼミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング