ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮崎県人会:京都支部コミュの宮崎が悲鳴を上げています! 口蹄疫関連

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
放置しまくりの、当コミュニティの管理人・こぱぐと申します。

今回はメンバーの皆様にお願いがありまして、トピを作成いたしました。

皆様、一部報道でご存知の通り、今、宮崎は口蹄疫により、2010年5月9日現在、6万2426頭もの牛や豚が処分される非常事態に陥っています。

皆様もご存知の通り、宮崎の経済を支えるメインとなっている産業は農業。
豚と肉牛の生産量は、2009年2月現在、全国でそれぞれ2位と3位になっています。
それがこのまま、口蹄疫の蔓延が続けば、宮崎県内で飼育されている牛約30万頭、豚約90万頭が処分の危機にさらされ、宮崎の経済はおろか、日本の食卓にも甚大な影響を与えてしまいかねません。

あまりにも危機的な状態だからか、それとも他にさまざまな理由があるのか、この問題について関西ではあまり報道をされていません。

国から具体的な助けもなく、必死に被害を最小限に食い止めようとしている県とJA、そして畜産業の方々の話はほとんど伝わってきません。

そこで、宮崎に縁の深いこのコミュニティの皆様にお願いしたいのですが、ぜひ、この事実を知って、周囲の方に広めていただけませんでしょうか?

【時系列にニュースをまとめたサイト】
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100507_kouteieki_matome/

【口蹄疫について】(人には感染しません)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB

【宮崎県知事ブログ】
http://ameblo.jp/higashi-blog/

【川南町の酪農家さんのブログ】
http://green.ap.teacup.com/mutuo/

【ふるさと納税用のpdf(用途欄に口蹄疫に使ってほしいと書けばいいそうです)】
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/furusato/

一応、上のリンク先に寄付先も貼っておきましたが、このトピックは寄付を強制するために作ったものではありません。あくまで寄付のご意思をお持ちだった場合に・・・と思い、貼っておきました。私も少額ではありますが、寄付をしたいと思います。

一般人にできることは限られているとは思いますが、ほかにご提案や情報などございましたら、ぜひ、書き込みをお願いします。

拙い文章ですが、最後までお読み下さり、ありがとうございました。

コメント(2)

こぱぐさん!!おしさしぶりです!!
遅くなってすいません><やっと明日が仕事が休みになったので日記に宮崎の口蹄疫の記事を書きました。

宮崎県人会の皆様はじめまして☆去年まで京都支部飲み方で常連?笑でした

ざきと申します☆ご存知かとは思いますが宮崎では口蹄疫の問題で大変です。

しかし、国は何もしない。ニュースでも放送されない。口蹄疫が発生してから

大臣は外遊。

畜産家の人たちのブログや日記を見ていると牛や豚たちがかわいそうで

しかたありません。涙が自然に出てきます泣き顔

日記やブログでも構いません。全文記載でも大丈夫だと思います。

色んな方に知らせて下さい。

少しでも多くの人がこの問題に気づいて、少しでも多くの牛や豚たちが

「殺処分」されないように皆さんで国に支援を求めましょう。



大好きな宮崎県のために☆
以下、同じ口蹄疫関連のトピが重複していましたので、TAKE-Cさん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9570994)の書き込みを転載させていただきます。

ひとりでも多くの方のコメントがあった方が、トピとしても目にとまりやすいと思うので、そうさせていただきました。何卒、よろしくお願いいたします。


〜〜〜〜〜〜以下、転載〜〜〜〜〜

管理人さん書き込み失礼しますm(__)m
ご存知かと思いますが…。現在、宮崎県で口蹄疫が発生し大変な事態になっております。
見えない敵と戦っています。
川南町では7割近い畜産農家が被害にあい、川南町の畜産は全滅してしてしまうのではないかとまで言われています。
自分は農業高校出身で川南町に同級生も数人います。
つい先日、川南町の友人に現状を聞くために電話したところ、友人宅で口蹄疫が出たと告げられました。

かける言葉は頑張れとしか言えませんでした。励ます事しかできませんでした。自分は無力だと感じました。
友人は泣きながら、『どうしたらいいのかわからん…。』

口蹄疫が出てしまったら全て殺処分です。
家畜は財産でもあり我が子のように可愛がってきた宝でもあるのです。
それを全て殺処分される現状。

今、自分に出来ることは、少しでもたくさんの人達に知ってもらいたい。
少しでも多くの人に知らせたいと思い、【宮崎県人会】の方々に協力をして頂きたくて書き込みしましたm(__)m
少しでも多くの人の力を貸してください。
少しでも多くの方々に宮崎県の口蹄疫被害の現状を知らせてください。
お願いします。
国を頼っても国は頼り無い現状です。補助金も微々たるものです。
宮崎県を皆さんの力で立て直しましょう。

宮崎県口蹄疫被害義援金募集
http://mrt.jp/special/donation/

書き込み失礼しましたm(__)m

コミュニティーを作りました。
皆様のご協力お願いしますm(__)m
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5033135&guid=ON


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜転載、終了〜〜〜〜〜〜〜〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮崎県人会:京都支部 更新情報

宮崎県人会:京都支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング