ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

想い出のカフェテラスコミュのさだまさしの世界

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グレープ
  1.雪の朝 (1973年10月25日) 
  2.虹がかかったら
  3.精霊流し (1974年4月25日)
  4.哀しみの白い影
  5.蝉時雨 (1974年8月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ わすれもの
  6.魔法使いとフリージア
  7.告悔
  8.あこがれ
  9.紫陽花の詩
 10.ひとり占い
 11.もしかしたら君は空を飛ぶんじゃないかな?
 12.しおれた花
 13.春への幻想
 14.追伸 (1974年10月25日)
 15.ほおずき (1975年3月25日)
 16.残像
 17.恋人擬 (1975年5月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ せせらぎ
 18.絆
 19.交響楽
 20.ゆだねられた悲しみ
 21.女郎花
 22.掌
 23.ラウドネス
 24.殺風景
 25.風邪
 26.朝刊 (1975年8月25日)
 27.無縁坂 (1975年11月25日)
 28.雲にらくがき
 29.朝刊 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コミュニケーション
 30.19才
 31.哀しきマリオネット
 32.絵踊り
 33.かなしいうた
 34.縁切寺
 35.風と空
 36.笑顔同封
 37.フレディもしくは三教街 -ロシア租界にて-
 38.島原の子守唄 (1976年2月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・ グレープ・ライブ 三年坂
 39.バンコ
 40.第一印象
 41.さよならコンサート
 42.僕にまかせてください

さだまさし
  1.線香花火 (1976年11月25日)
  2.指定券
  3.多情仏心 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 帰去来
  4.異邦人
  5.冗句
  6.第三病棟
  7.夕凪
  8.童話作家
  9.転宅
 10.絵はがき坂
 11.胡桃の日
 12.雨やどり (1977年3月10日)
 13.吸殻の風景 (1977年7月10日)
 14.もうひとつの雨やどり
 15.最終案内 (1977年7月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 風見鶏
 16.つゆのあとさき
 17.飛梅
 18.きみのふるさと
 19.思い出はゆりかご
 20.セロ弾きのゴーシュ
 21.桃花源
 22.晩鐘
 23.案山子 (1977年11月25日)
 24.SUNDAY PARK
 25.最后の頁 (1978年3月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私花集
 26.檸檬
 27.魔法使いの弟子
 28.フェリー埠頭
 29.天文学者になればよかった
 30.秋桜
 31.加速度
 32.主人公
 33.天までとどけ (1979年1月1日)
 34.惜春
 35.唐八景 (1979年1月1日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夢供養
 36.風の篝火
 37.歳時記
 38.パンプキン・パイとシナモン・ティー
 39.まほろば
 40.療養所
 41.春告鳥
 42.立ち止まった素描画
 43.空蝉
 44.木根川橋
 45.ひき潮
 46.関白宣言 (1979年7月10日)
 47.なつかしい海
 48.親父の一番長い日 (1979年10月12日)
 49.椎の実のママへ
 50.敗戦投手 (1979年11月10日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 随想録
 51.雨どりや
 52.道化師のソネット (1980年2月25日)
 53.HAPPY BIRTHDAY
 54.防人の詩 (1980年7月10日)
 55.とてもちいさなまち
 56.距離 (1980年10月10日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 印象派
 57.検察側の証人
 58.聖野菜祭
 59.みるくは風になった
 60.たずねびと
 61.推理小説
 62.0−15
 63.神話
 64.博物館
 65.驛舎 (1981年2月25日)
 66.APRIL FOOL
 67.住所録 (1981年6月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ うつろい
 68.鳥辺野
 69.第三者
 70.邪馬臺
 71.肖像画
 72.昔物語
 73.明日檜
 74.分岐点
 75.黄昏迄
 76.小夜曲
 77.生生流転 (1981年9月25日)
 78.むかし子供達は
 79.不良少女白書  (1981年11月18日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日達
 80.しあわせについて (1982年5月25日)
 81.苺ノ唄
 82.長崎小夜曲 (1982年9月11日)
 83.北の国から─遙かなる大地より〜螢のテーマ
 84.微熱 (1982年12月11日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夢の轍
 85.極光
 86.虫くだしのララバイ
 87.人買い
 88.前夜(桃花鳥)
 89.退職の日
 90.まりこさん
 91.Home
 92.償い
 93.片おしどり
 94.向い風 (1983年11月30日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 風のおもかげ
 95.上海物語
 96.安曇野
 97.甲子園
 98.あこがれの雲南
 99.CONGRATULATIONS
100.孤独
101.転校生 (ちょっとピンボケ)
102.津軽
103.祈り
104.心にスニーカーをはいて (1983年1月25日)
105.望郷 (1983年5月25日)
106.あなたが好きです
107.それぞれの旅 (1984年5月10日)
108.シラミ騒動
109.寒北斗 (1984年11月28日)
110.オレゴンから愛
111.名もない花 (1984年12月12日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Glass Age
112.桜散る
113.虹の木
114.もう愛の歌なんて唄えない
115.Forget-me-not
116.空缶と白鷺
117.下宿屋のシンデレラ
118.玻璃草子
119.春雷
120.道の途中で (ON THE WAY)
121.軽井沢ホテル (1985年3月25日)
122.夢
123.Close Your Eyes -瞳をとじて- (1985年06月12日) ・・・・・・・・・・・・・ ADVANTAGE
124.記念樹
125.坂のある町
126.まんまる
127.O.K!
128.渚にて -センチメンタル・フェスティバル-
129.桐の花
130.おむすびクリスマス
131.恋愛症候群 (1985年8月28日)
132.カーテンコール
133.風が伝えた愛の唄 (1985年12月21日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自分症侯群
134.サイボーグ・サイボーグ 〜アルミニウム製の子供たち〜
135.沈吟 (ピアニッシモ)
136.8つ目の青春
137.Bye Bye Blue Bird
138.Final Count Down
139.ねこ背のたぬき
140.上海小夜曲
141.長崎BREEZE
142.草枕
143.夢一匁
144.もうひとつの恋愛症候群
145.ONCE UPON A TIME (1986年4月25日)
146.THE BEST FOR YOU
147.春女苑 (1987年2月10日)
148.デイジー
149.男は大きな河になれ (1987年6月10日)
150.チャンス
151.バニヤン樹に白い月 〜LAHAINA SUNSET〜 (1987年02月25日) ・・・ 夢回帰線
152.6ヶ月の遅刻 〜マリナ・デル・レイ〜
153.pineapple hill
154.シ バス パラ チリ 〜もしチリへ行くなら〜
155.男は大きな河になれ 〜モルダウより〜
156.時差 〜蒼空に25¢〜
157.回転木馬
158.東京
159.風に立つライオン
160.道(はないちもんめ) (1987年11月10日)
161.遠い祭
162.黄昏迄 (1988年3月25日)
163.時代はずれ (1988年7月25日)
164.勇気を出して
165.夢と呼んではいけない (1988年07月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 風待通りの人々
166.星屑倶楽部
167.ふきのとうのうた
168.初雪の頃
169.十七歳の町
170.花の色
171.普通の人々
172.凛憧
173.Bye Bye Guitar (ドゥカティにボルサリーノ)
174.少年達の樹
175.ONLY 〜薔薇園〜
176.夢の吹く頃 (1988年10月25日)
177.理・不・尽
178.ETERNALLY (1989年01月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夢の吹く頃
179.雨の夜と淋しい午後は
180.昨日・京・奈良・飛鳥・明後日。
181.二軍選手
182.マグリットの石
183.紫野
184.あなたを愛したいくつかの理由
185.天狼星に
186.建具屋カトーの決心 (1989年6月1日)
187.あなたを愛したいくつかの理由
188.修羅の如く (1989年11月17日)
189.たまにはいいか
190.冬の蝉 (1989年12月21日)
191.破
192.夢ばかりみていた (1990年02月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夢ばかりみていた
193.1989年 渋滞 〜故 大屋順平に捧ぐ〜
194.修羅の如く
195.初恋
196.十六夜
197.デイジー
198.せっせっせ
199.赤い靴
200.長崎から (1990年7月10日)
201.長崎小夜曲
202.ナイルにて 〜夢の碑文〜 (1990年08月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夢回帰線?
203.カリビアン・ブルー
204.SNOWMAN
205.白鯨
206.リンドバーグの墓
207.ビクトリア・ピーク
208.Song for a friend
209.水底の町
210.天然色の化石
211.夜想曲
212.息子へ〜父からの風〜 (1991年4月25日)
213.SALING TOGETHER〜いま船出のとき〜
214.奇跡〜大きな愛のように〜 (1991年6月25日)
215.ヨシムラ
216.娘へ〜大和撫子養成ギブス篇〜 (1991年7月25日)
217.神様のくれた5分
218.春 (1991年07月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 家族の肖像
219.ハックルベリーの友達
220.神様のくれた5分
221.猫に鈴
222.October 〜リリー・カサブランカ〜
223.秋の虹
224.戦友会
225.秘恋
226.糸電話(レーズン) (1991年10月10日)
227.新ふるさと物語
228.あの頃について  (1991年11月10日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あの頃について
                                   〜シーズン・オブ・レーズン〜(レーズン)
229.祇園会
230.Always
231.涙のストロガノフ或いはご来訪
232.ジャカランダの丘
233.あと1マイル
234.ニッコウキスゲ
235.夢しだれ
236.おそらくあなたに聴こえない小夜曲 〜MOON BOW〜
237.君が帰ってくる (1992年4月10日)
238.ありがとう
239.“長崎から雲仙へ”SMILE AGAIN (1992年9月25日)
240.あなた三昧 (1992年10月25日)
241.風が伝えた愛の唄
242.夜間飛行 〜毛利衛飛行士の夢と笑顔に捧ぐ〜  (1991年11月10日) ・・・ ほのぼの
243.薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
244.警戒水位
245.残照
246.邂逅
247.涙のコード・バトラー
248.好敵手
249.未来
250.本当は泣きたいのに
251.聖域 〜こすぎじゅんいちに捧ぐ〜
252.ほのぼの'S Blues
253.二千一夜 (1992年7月25日)
254.落日
255.幸福になる100通りの方法 (1993年10月25日)
256.東京物語
257.北の国から'93 (1993年10月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 逢ひみての
258.イーハトーヴ
259.落日
260.時計
261.山ざくらのうた
262.修二会
263.心斎橋
264.遍路
265.吾亦紅
266.広島の空
267.理想郷 (ニライカナイ)
268.ヴァージン・ロード (1994年8月25日)
269.関白失脚
270.病んだ星  (1994年10月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ おもひで泥棒
271.春の鳥
272.予約席
273.約束
274.ひまわり
275.ひとりぽっちのダービー
276.病んだ星 (インターミッション)
277.ソフィアの鐘
278.おもひで泥棒
279.虹 〜ヒーロー〜
280.となりの芝生 (1994年11月30日)
281.愛をみつけた (1995年5月10日)
282.風の谷から
283.烈 (1995年8月25日)
284.地平線
285.さよならにっぽん (1995年10月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さよならにっぽん
286.名刺
287.ステラ、僕までの地図
288.烈
289.地平線
290.六日のあやめ
291.鳥辺山心中,
292.銀杏散りやまず
293.兵士の手紙ときよしこの夜
294.青の季節
295.Wonderful Love (1996年4月25日)
296.花咲きぬ
297.絵画館 (1996年10月25日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 古くさい恋の唄ばかり
298.月の光
299.短篇小説
300.Wonderful Love
301.愛について
302.オールド・ファッションド・ラヴ・ソング
303.甘い手紙
304.あの人に似ている
305.金糸雀、それから…
306.帰郷
307.君を信じて
308.「家なき子レミ」オープニング・テーマ 愛について (1996年10月25日)
309.Dream〜愛を忘れない〜 (1997年2月21日)
310.Birthday (1997年6月21日)
311.煌めいて
312.夢街道 (1997年11月21日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夢唄
313.君は穏やかに春を語れ
314.夢一色
315.教室のドン・キホーテ
316.幸せブギ
317.Dream〜愛を忘れない〜
318.やすらぎ橋
319.若葉は限りなく生まれつづけて
320.ゆ・ら・ぎ
321.夢唄
322.流星雨
323.ペンギン皆兄弟 (1997年12月17日)
324.北の国から 遥かなる大地より〜螢のテーマ  (1998年6月24日)
325.君が選んだひと (1998年8月21日)
326.チャンス
326.心の時代  (1998年09月23日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 心の時代
327.クリスマス・ローズ
328.驟雨
329.君が選んだひと
330.秘密
331.神の恵み〜A Day of Providence〜
332.不器用な花
333.こころとからだ
334.都府楼
335.航跡
336.白夜の黄昏の光
337.ゆけゆけ!! ようかいキッズ (1999年2月24日)
338.シラミ騒動
339.素晴らしき夢 (1999年06月23日) ・・・・・・・・・・ 季節の栖 〜Twenty Five Reasons〜
340.空っぽの客席
341.JONAH
342.歌紡ぎの小夜曲
343.星座の名前
344.ふ
345.なんということもなく
346.空色の子守歌
347.遠い海
348.叛乱
349.ムギ
350.佐世保
351.桜月夜
352.夢の夢
353.21世紀の君達へ〜A Song for Children (2000年4月26日)
354.奇跡〜大きな愛のように〜
355.飛沫 (2000年09月21日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本架空説
356.風炎
357.アパート物語
358.城のある町
359.天空の村に月が降る
360.The Day After Tomorrow〜明後日まで〜
361.舞姫
362.八ヶ岳に立つ野ウサギ
363.月蝕
364.最期の夢
365.君を忘れない〜タイムカプセル〜 (2001年8月29日)
366.夢百合草(あるすとろめりあ) (2002年02月27日) ・・・・・・・ 夢百合草(あるすとろめりあ)
367.非因果的連結(シンクロニシティ)
368.春待峠
369.君の歌うラブソング
370.勇気凛々〜故 加藤シヅエ先生に捧ぐ〜
371.岬まで
372.ミスター・オールディーズ
373.September Moon〜永遠という一瞬〜
374.瑠璃光
375.小さな手
376.北の国から (2002年6月21日)
378.結のテーマ
379.大きな森の小さな伝説 (2002年8月21日)
380.空色の子守歌
381.聖夜
382.永遠まで (2002年09月26日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夢のつづき
383.生きることの1/3
384.夢の樹の下で
385.もうひとつの人生
386.So It's a 大丈夫 Day
387.大きな森の小さな伝説
388.素直になりたくて
389.Kana-shimi橋
390.聖夜
391.夢のつづき
392.いつも君の味方 (2003年7月23日)
393.たいせつなひと
394.すろうらいふすとーりー (2003年10月22日) ・・・・・・・・・・・・・・・・ すろうらいふすとーりー
395.風を見た人
396.しあわせの星
397.人生の贈り物-他に望むものはない-
398.どんぐり通信
399.南風に吹かれて
400.八月のガーデニア
401.百日紅
402.たいせつなひと(シネマ・ヴァージョン)
403.人生の贈り物〜他に望むものはない〜 (2004年5月8日)
404.愛 (2004年09月23日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 恋文
405.決心〜ヴェガへ〜
406.恋文
407.黄昏坂
408.やさしい歌になりたい
409.ローズ・パイ
410.春爛漫
411.ふたつならんだ星〜アルビレオ〜
412.遙かなるクリスマス
413.ちいさなおばあさん
414.愛〜エピローグ〜
415.さよならさくら (2005年09月07日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ とこしへ
416.冬物語
417.ぬけみち
418.ちからをください
419.とこしへ
420.手紙
421.秋麗
422.女優
423.MOTTAINAI
424.長崎の空
425.記憶
426.がんばらんば (2006年4月5日)
427.桜人〜序章 春の夜の月〜 (2006年09月13日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 美しき日本の面影
428.桜桃
429.さよなら
430.献灯会
431.向日葵の影
432.鉢植えの子供
433.悲しい螺旋
434.愛の音
435.大晦日
436.天然色の化石2006
437.サクラサク
438.桜人〜終章しづ心なく〜
439.51 (2007年09月12日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Mist
440.赤い月
441.眉山
442.白雨
443.窓
444.都忘れ
445.桜桜咲くラプソディ
446.賢者の贈り物
447.霧 -ミスト-
448.かささぎ

コメント(66)

えんぴつゆかりんちゃん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
追加を再開してから1ヶ月もかかっちゃったあせあせ(飛び散る汗)

途中でコメントを入れてくれてもよかったのに〜ウッシッシ
ゆかりんは、気を使うんだね〜優しいね乙女座

ネット上にあるジャケットを引用したんだけど、初回版と違うのってあるよね。
「夢供養」は、LPジャケットを探して使用したけど(知ってるので〜)
CDジャケットは、違ったりするでしょう。
古いアルバムには、違いというか〜変更ありそうだね。

見比べるの面白いのでお願いしますねるんるん

これからは、さだまさし情報に関して〜このトピに書くようにするね。
MUSIC FAIR21(フジテレビ系)
6月14日(土) 18:00〜18:30

ゲスト/さだまさし、松浦亜弥、森山直太朗、平原綾香
司会/鈴木杏樹、恵俊彰

デビュー35周年記念企画として、さだまさしが自身の代表曲を様々な
アーティストとコラボ。さだ親子による初の共演も必見です!

雨やどり (全員)/19才 (さだ・松浦)/道化師のソネット (さだ・森山)
つゆのあとさき (さだ・平原)/秋桜 (さだ・佐田大陸・佐田詠夢)

※ さだまさしコミュからの引用です。(メルマガ転載。)
さだまさしコンサート まさしんぐWORLDカーニバル

★6月22日(日)17:00〜18:55

★BSフジで、5月28日NHKホールでの公演が放映されます。

さだファミリー3組によるカーニバルコンサート!
さだまさしの妹である佐田玲子、アカペラグループ・チキンガーリックステージ、そして2007年5月にソロコンサートが3500回目のコンサートを行い、8月には広島市民球場で32,000人を動員したさだまさしのさだファミリー3組によるカーニバルコンサート!「徹子の部屋」ならぬ「さだの部屋」ではゲストに大沢たかおを迎え爆笑トーク繰り広げ、初期の名曲もたっぷりと歌ったスペシャルライブ!5月28日NHKホールでの公演をお届け!

<放送曲目>
風に立つライオン・つゆのあとさき・案山子・ほか

  
    http://www.bsfuji.tv/top/pub/music_sada.html
もうすぐはじまります。

BSフジで午後5時から放映です。

さだまさしコンサート まさしんぐWORLDカーニバル
きよちゃんさんるんるん

ありがとぅございます〜♥⋛⋋ฺ(๑✪ฺ∇✪ฺ๑)うるうる

それなのに〜それなのに〜
私の家は…BSフジとかが見られません〜〜TVあせあせ(飛び散る汗)ザンネン

WORLDのコンサートは、このところさぼっています…(..;)
(NHKホールとかぁ、新宿厚生年金とかぁ…
 都会に出るのが、めんどぃ〜〜←東京の田舎者あせあせ
すっかり、遅くなっちゃった〜(^-^ა)

私の手持ちのCDで、きよちゃんさんがアップして下さったのと、違うジャケットをご紹介したいと思いますハート

あと…レーズンの「あの頃について」があるはずなんだけど〜〜
弟が、車に積んでるらしく、ないあせあせ(飛び散る汗)…あんにゃろめっ☆


CD私花集

CD夢の吹く頃

CD夢ばかりみていた
CDおもひで泥棒

CDさよならにっぽん

CD古くさい恋の唄ばかり
>ゆかりんちゃん

なかなか、使いこなしてるね〜感心してます。
でも、ジャケット違いすぎるね〜
これは、オリジナルじゃなさそうな気が・・・パンチ衝撃すみませんあせあせ(飛び散る汗)

唯一持ってるCD、昨年買った「私花集」だけど・・・タイトル書いてるね。
オリジナルのLPもCDには、書いてないし〜(笑)

そんなことどうでもいい。。。はい、すみませんあせあせ(飛び散る汗)
素敵なお宝秘蔵CDジャケットを見せていただき、ありがとうございますハート達(複数ハート)
さすが、現役ファンというだけあって〜御見それ致しました。
>きよちゃんさん

そそ、そんな…御見それいたしましたなんて〜〜
(・_・)☆ヾ(^^ )あせあせ(飛び散る汗)熱、あんでなぃ??…あ、具合はいかがですかハート

でも、確かに〜「これ、さだのCDexclamation & question」って、一瞬疑ってしまう…
妙〜にメルヘンチックなもの、ありますでしょ。
そこがまた、良かったりして。

「夢の吹く頃」は、コワイ〜〜たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
るんるんここに、お知らせしておきまぁす(*^-゜)vィェィ♪

TV 徳島から生放送! 「真夏の夜もさだまさし」 

 えんぴつ7月27日 0:10〜1:40 NHK総合テレビ

 ※7/26(土)の深夜です
>ゆかりんちゃん

お知らせ、ありがとうるんるん

今回は、生放送で見れないですねTV

日曜日は、早朝からお出かけするので〜録画することになりそうです。
TV出演情報デス(^-^*)

ソロモン流(テレビ東京系)
8月24日(日) 21:54〜22:48

6月半ばから8月初旬まで、さだまさしの仕事やプライベートにカメラ
が密着。驚きの企画がついにベールを脱ぎます! お見逃しなく!!

ネット局と放送日はこちら(pdf)↓
http://www.onsenbeauty.com/media/solomon.pdf
>ゆかりんさん

お知らせ、ありがとう。
予約録画のセットをしました。

裏は、閉会式。。。クマッタあせあせ(飛び散る汗)
TVオンエア情報〜〜るんるん …といっても、さだ本人が出るワケではないのですがあせあせ

遊園地 おかあさんといっしょ(NHK教育テレビ)チューリップ
時計毎週月〜土 8:35〜9:00
(再放送 月〜金16:20〜45 土17:00〜25)

「今月の歌」に、さだまさしが歌を作りました。題してムード魔法のピンクムード
うたのお兄さんとお姉さんが歌っています。
可愛い歌なので、ぜひ一度お聴きになってくださいね。

チャペル番組サイトに歌詞が掲載されています。
歌も1コーラスだけ聴くことができます。↓
http://cz.u-can.co.jp/cl/K01283801/22799/2201000154/2
TVTVオンエアー情報で〜す☆(o^∇^o)ノ

るんるん「秋の夜長もさだまさし」(NHK総合テレビ/フジテレビ721)
10月26日(日) 0:10〜1:40(2:00)
  (10月25日の深夜です)
1:00〜1:40はフジテレビ721とCSHDでも同時中継。
1:40〜2:00はフジテレビ721とCSHDで独占生中継。

えんぴつ お台場のフジテレビからの生放送!
なんと、フジテレビ721+CSHDで一部同時放送を行うコラボレーション企画。
地上デジタル放送完全移行まで1000日という区切りを翌日に控え、
フジテレビからは地デジ大使である中村仁美アナが出演、
放送局・放送波を超えた試みに挑戦手(チョキ)
 
フジテレビ721は「スカパー!」「スカパー!e2」「スカパー!光」
「ケーブルテレビ」で、
CSHDは「スカパー!e2」で見れるそうです。。。
…メルマガのコピペです。。。全然分からない(..;)…


るんるん「みゅーじん」(テレビ東京系)
10月26日(日) 22:54〜23:24

ギタリストの石川鷹彦さんが登場します。
さだまさしもコメントを寄せています。
http://www.tv-tokyo.co.jp/m-jin/
>ゆかりんさん

えっと、1時40分からフジテレビ721で続いて放送なのですね。
ケーブルテレビで見れたはず、チェックしないと・・・真夜中じゃん(^。^;)

それに「みゅーじん」に石川さんの登場〜これは、知らなかった。
情報、ありがとう。。。録画予約のチェックだね。
■誰も知らない泣ける歌(日本テレビ系)

 11月18日(火) 21:00〜21:54

 司会:西田敏行/上田晋也(くりぃむしちゅー)

 あまり有名ではないけれども泣ける歌を発掘し紹介するという番組。
 さだまさしの『極光』が採り上げられます。

※さだまさし本人の出演はありません。
※放送日時等が変更になる場合もございますので、予めご了承くださいませ。
誰も知らない泣ける歌

見ましたるんるん
「極光」。。。これはもう、歌詞だけでうるうるしちゃぅのに
あんな、再現ドラマを前置きされると。。。やばい〜〜泣き顔

ゲストの皆さんも、素直に感動されてましたねハート

ただ。。。
1コーラス目が、はしょられてた〜〜〜(ノˇ_ˇ;。)グスン・・・
歌、長いですからね。゚。(*^▽^*)ゞ 仕方なかったのかもあせあせ(飛び散る汗)
し、し、しまった〜見逃した(*/□\*)うわぁ〜ん
まったく、忘れてたたらーっ(汗)ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
誰も知らない泣ける歌
極光「オーロラ」 さだまさし

今年のNHK紅白歌合戦にさだまさしは、出場しません。
辞退なのか落選なのか分かりませんが・・・
過去に歌った曲目を並べてみました。

1979年 関白宣言
1980年 防人の詩
 (10年のブランク)
1990年 風に立つライオン
1991年 奇跡
1992年 秋桜
1993年 主人公
 (2年間おいて〜)
1995年 精霊流し
1996年 案山子
1997年 秋桜
1998年 北の国から
1999年 奇跡
2000年 無縁坂
2001年 きみを忘れない
2002年 精霊流し
2003年 たいせつなひと
2004年 遙かなるクリスマス
2005年 広島の空
2006年 案山子
2007年 Birthday
盛岡から生放送!凍てつく夜もさだまさし

チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2009年 2月14日(土)
放送時間 :翌日午前0:20〜翌日午前1:50(90分)

さだまさしがラジオのディスクジョッキースタイルでお送りするトーク番組。今回は盛岡放送局から、視聴者のお便りを紹介しながら進行する“行き当たりばったり”の90分。

さだまさし,比田美仁 〜盛岡放送局おでんせプラザから中継〜
今回は、盛岡からなのですね〜TV

ハートチョコ2月14日なのに〜 
番組タイトルを「バレンタインも〜」…にせず
「凍てつく夜も〜」というトコロが、さださんらしい(*>m<)クスッ♪
「盛岡から生放送!凍てつく夜もさだまさし」

あと1時間半。。。もうすぐだよ手(パー)
NHK趣味悠々 (教育テレビ)
「石川鷹彦のもう一度はじめよう!フォークギター再入門」が始まります。
2009年4月2日〜5月28日毎週木曜(全9回シリーズ)
http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/

放送開始日:4月2日(木)
毎週木曜 22時00分〜22時25分
再放送は翌週木曜の 12時00分〜12時25分
ヽ(*⌒∇^)ノワ〜ィ♡  石川さん〜〜〜るんるん

自分、ギターは弾けないけど、要チェックですねハート
情報を、感謝します(*_ _)人
今夜も生でさだまさし −長野の春はただいま御開帳−

チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2009年 4月28日(火)
放送時間 :翌日午前0:45〜翌日午前2:15(90分)

さだまさしが、ラジオのディスクジョッキースタイルで送る生放送トーク番組。今回は、7年に一度の善光寺御開帳でにぎわう長野県NHK長野放送局ロビーからお送りする。

さだまさし, 構成作家…井上 知幸, 音響効果…住吉  昇, 長野放送局アナウンサー…関口 泰雅, 長野放送局キャスター…工藤 紋子, 野口 沙織
今夜も生でさだまさし −北の国から2009・札幌−

チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2009年 5月30日(土)
放送時間 :翌日午前0:00〜翌日午前1:35(95分)

さだまさしがラジオのDJスタイルで送る生放送トーク番組。今回は一年で最もさわやかな季節を迎えた札幌から「YOSAKOIソーラン」直前情報なども交えてお届けする。

さだまさし, 佐田 玲子, 構成作家…井上 知幸, 音響効果…住吉  昇, 札幌局アナウンサー…伊藤 雄彦, 札幌局アナウンサー…出田 奈々
>さくちゃん

そうだよ〜
先月にハガキを読まれたマイミクさんいて、
今夜も読んで貰おうと張り切って、いっぱい出したそうです。
さあ、どうでしょう〜^^
(・ ・`*)・・・  私としたことが・・・

じ、実は・・・
思いっきりすっぽかしてしまぃました。 不覚っあっかんべーたらーっ(汗)

今回の歌は、今月の歌exclamation & questionと題して・・・
「いのちの理由」を歌われましたるんるん
=======================================
NEW ALBUM『美しい朝』〜発売記念〜
「さだまさし博覧会」開催! 【入場無料】
=======================================
期間:2009年6月10日(水)〜16日(火)
    10時〜20時(最終日は17時閉場)
場所:東武百貨店 池袋店7階イベント広場

ニューアルバム『美しい朝』の発売を記念して、「さだまさし博覧会」
を開催します。6月11日(木)には、さだまさしの来場イベントも実
施しますので、どうぞお越し下さいませ。

●【展示コーナー】
 35年の軌跡を振り返る写真パネル、ステージ衣装、愛用のギター、
 直筆の譜面などを展示。

●【販売コーナー】
 CD・書籍の他、通常コンサート会場と通信販売でしか購入できない
 グッズを販売します。また、ニューアルバム『美しい朝』と小説『ア
 ントキノイノチ』をお買い上げの方に、それぞれ先着で東武限定オリ
 ジナルグッズをプレゼントいたします。

●【イベント】
 ・「さだまさし生DJ館内スペシャル放送」(館内で聴取可)
  6月11日(木) 13:30〜(約30分)
   館内の放送室から送る約30分間のスペシャル番組です。

 ・「さだまさしトーク&ミニライブ」(8階屋上)
  6月11日(木) 15:00〜(約30分)
   「さだまさし博覧会会場」で3,000円以上お買い上げの方に
    抽選でイベントの参加券をプレゼントします。参加券をお持ち
    の方はミニライブ終了後、握手会も実施します!

 ※晴天の場合、参加券がなくてもイベントをご覧いただくことはでき
  ますが、雨天の場合、別会場での実施になり、参加券がないとご覧
  いただくことはできません。
 ※参加券はなくなり次第終了となります。
明日13日(土)ミュージックフェアに「まっさん」出演しますよ。
フジテレビ 18:00〜18:30

犬になりたい・・・さだまさし熱唱一番長い日
今夜も生でさだまさし− 奈良よし・鹿よし・あをによし −

チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2009年 7月31日(金)
放送時間 :翌日午前0:10〜翌日午前1:40(90分)

さだまさしがラジオのDJスタイルで送るトーク番組。今回は春日大社より生放送。来年平城遷都1300年を迎える奈良県内各地の様々な行事、番組情報も交えてお届けする。

http://www.nhk.or.jp/masashi/
今夜も生でさだまさし − しょうゆう訳で今度は千葉です −

チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2010年 4月25日(日)
放送時間 :午前0:00〜午前1:35(95分)

さだまさしがラジオのDJスタイルで送るトーク番組。今回は千葉放送局から生放送。地元のアナウンサーが登場するなど、地域情報も交えてお届けする。
野球延長のため番組の開始時間が延びたようです。

放送時間 :午前0:25〜午前2:00(95分)
金曜プレステージ さだまさしドラマスペシャル『故郷〜娘の旅立ち〜』

さだまさしの名曲「案山子」をもとに長崎五島列島に暮らす大家族の絆を描く感動作!!旅立つ娘と頑固親父に和解の時は来るのか!? 堀北真希 松平健 風吹ジュンほか

http://tv.yahoo.co.jp/program/348010/?date=20110311&stime=2100&ch=8220
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2011/110222-037.html
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2011/110309-report.html

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

想い出のカフェテラス 更新情報

想い出のカフェテラスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング