ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Go!Go! OBIC SEAGULLS!!コミュの【自己紹介】はじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ということで、勢いで作りました。管理人です。
オービックシーガルズをみんなで応援しましょうって
いうコミュニティです。

自分はマカレナのころからのシーガルズファンでした。
いつの日か、パチンコをとばしたり、しーがる君にまで
入ったりしたりしていました。。。ということで
みんなでシーガルズを応援しましょう!
よろしくおねがいします。

コメント(65)

うさぎんさん!
タブンですけど・・・

心優しい選手or関係者がチケットくれるはず!
タブン、タブン。
>たっくんさん
 嬉しいメッセージ、頂きました!(笑)
 9月が待ち遠しい〜〜〜!!!
はじめまして
リクルートのときにファンになりました(o^o^o)
いつもドームでの試合しか見に行けてないですがよろしくおねがいします!!
はじめまして&ご無沙汰してます!
リクルート時代、スタッフとしてお世話になった
アヤゾーです。
よろしく。
はじめまして。
招待してもらって初めてみたのが、去年の東京ドームでの
優勝した試合でした!
ルールとか全然分からなくて応援に行ったけど、
感動して涙が出ちゃいました。
今月16日にも応援行きます!
キャプテンがんばってー。
はじめまして びいです。
今年のアメフト観戦初めがシーガルズ戦でした(^^)
またアメフト盛りの季節が来てわくわくしています!
今期はもっとたくさん見にいきたいです!

がんばれ!シーガルズ!!
はじめまして!
幼稚園からの幼なじみがシーガルズで頑張っています。
なかなか東京まで行けず関西からですがいつも応援しています。
怪我のないよう頑張ってください!
某若手QBとかつて同じ職場でした。

なんか彼が辞めてからすごい選手だと知りました。

これからもがんばってほしいです。
はじめまして!
お友達の関係で試合の応援に良く行かせてもらってます。
それ以来ずっとシーガルズファンです。
よろしくお願いしまーす。
初めまして!
Wカップ川崎大会観に行き、アメフトファンになっちゃいましたわーい(嬉しい顔)
渡辺選手、私達の後方にいた方が知り合いみたいで、すごい応援されていたので親近感わいちゃってファンになりましたシーガルズ、応援してます
初めまして。
アメフトは従兄弟の影響で興味が沸きました。
で、その従兄弟が今年よりオービックシーガルズで頑張っています。
まだまだ初心者ですが宜しくお願いします。
今日川崎に見に行きました。

帰ってすぐコミュさがして参加です(笑)。

今日はチアさん達の前で写真撮りながら見てましたが
アルバムを作ってみました。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=4705755

いろいろと気まずい問題もあるのかもしれないので
パスかけてあります。(SEAGULLSで見てください)
初めまして!シルバースターファンの千葉ロッテです!
ちっす!!

えっ???なに???
はじめまして!!みそです。

友人がチームにいるので、、。


今日は東京ドームで試合ですよね!!
残念ながら仕事で応援にいけませんが、
勝利を祈っています。頑張ってください!!

因みにネットとかで、試合中継とか、してないんですかね??
初めまして!

職場の同僚に選手がいるわけでもなく選手と知り合いな
わけでもない、ただの(爆)シーガルズファンです。

毎試合シーガルズの試合に足を運んで観戦しています。
めちゃくちゃ応援してます!!これからも宜しくお願いします。
初めまして。

最近チームの皆さんとふれあいまくってますw


個人的には#23に頑張っていただきたい。
よく試合を観にいきます。それほど観客がいないのでひとりだと親戚や同僚ぢゃないと
ちょっと居づらい雰囲気のときがなくもないので知り合いを誘いまくってますわ。

プレーはやりにくそうですが、フィールドに近い大井で観るのが好きです。
皆さんはどうですか?
はじめましてぴかぴか(新しい)そしてご無沙汰してますあせあせ(飛び散る汗)スタッフとしてお世話になりましたぶんちゃんですハート達(複数ハート)
今でも毎年応援にいっていますダッシュ(走り出す様)シーガルズの試合はパワフルで最高ですexclamation ×2これからも応援するのでよろしくお願いしま〜すウッシッシ手(チョキ)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

お世話になってる方が所属してるので、最近応援し始めました

まだルールもあまりよくわかりませんが、今シーズン終わるまでシーガルズを追っかけて会場へかけつける予定ですわーい(嬉しい顔)

どうぞよろしくお願いします顔(願)

はじめまして!
地元ですので、千葉マリンスタジアムへ応援に行きましたわーい(嬉しい顔)
仕事上、なかなか行けないのがツライとこなんですが泣き顔
次は24日川崎球場へ行きます〜。

よろしくお願いします指でOK
今日勝ちましたねハート!おめでとうございます。

20日もたのしみしにてます指でOK

セカンドステージ、ファイナルステージのディアーズ戦見ました! ケーブルテレビで見てるだけでも興奮しましたが、ライブはやはり、臨場感が桁違いです。試合観戦後、声枯れはじめてました。20日のインパルス戦行くべく算段中です。ファイナルのディアーズ戦、ラスト2分の見事な攻めにタイブレイク、お見事!の一言でした。 
今年はチャンプ期待して見てます! 
アイラフロイグ
春の交流戦も終わり・・・。今年はワールドカップ控え、主力がリザーブ、新人が交流戦で活躍の場となってました。移籍した選手もおり、一部上がってきたライズも注目かと。今年は若手大園選手のレベルアップに期待したいかな・・・と。後はQB龍村とのホットラインの強化が移籍した杉原選手の穴埋めなるかなと思います。ま、シーガルズファンは継続で行きます。
久々に明日、応援に行きます!!
がんばれー♪あっかんべー
習志野市民です!昨日マリンで初観戦してTVと違う迫力にドキドキしました!
2nd Stage一位通過!昨年の対戦カードと同じく鹿軍が準決勝の相手。が!今回は鹿軍はワイルドカード、善戦→僅差でも勝ち→決勝で猿軍と対決・・・のがドラマチックだなぁ。鹿軍や狼軍は退場頂きたい処・・・。
度々の書き込みですが宜しく。本日準決勝生きまして、見事なシーガルズの勝利見届けました。45-20で鹿島に大差つけて勝利!序盤からの勢いを維持出来たんが良かったかと。決勝は残念ながら相模原とではなく富士通と・・・ながらしっかり勝利してライスボウルでお目見え出来たら良いなと。
東京ドーム来てます!厳しい試合だけど頑張れ!!
ひやひやしましたが、勝ててよかったです。
最後はちょっと後味が悪かったですが・・・

木下選手のバク転はどうなんでしょうか?
アンスポーツマンシップ?でしたっけ。
んー、選手はどのぐらい重要な得点であったかは喜んだ表情で素人にはわかるものです。他のスポーツに比べると厳密過ぎるかと思いました。
アメフトというスポーツを広めるにはそのへんのバランスをちゃんと考えたほうがいいと思いました。もちろん行き過ぎは行けませんが。
ボールはデッドになってタイムを無駄に使ったわけでもなく、あの程度は相手を挑発したとは思えませんでした。もちろん私の感想ですけど。

あと#92番も同様にイエローフラッグが。なにかスポーツマンシップに欠けた発言だったみたいですが。
その前にも関学の選手を指さしていたシーンがあったので、それが伏線だったかなと思いました。相手のラフプレイなのか何か言われたのか・・・どちらにしてもそれに応じた側にも問題はあり。残念でした。

もう一つ。
試合前にルール説明をバックスクリーンで映像を使いながら説明をしていましたが、オービックの応援の音楽(BGM)でさっぱり説明が聞き取れませんでした。
大きい大会では初心者を連れて観戦に行くことが多いです。
こちらも同様にアメフトというスポーツを日本に広めたいならあそこは音楽を止めて会場に説明がちゃんと聞ける環境を作るべきだと思いました。

最後になりましたが、木下選手のTDは最高に昂奮しました。
カッコよかったです!
もしかしてはじめましてのご挨拶がまだだったでしょうか。

元々はF通系の会社員で川崎のF通で勤務して長くF’sを応援していました。
F通を退職後、F’sのサービスが届かなくなって、因縁のF’s対シーガルズ戦をシーガルズのファン?スタッフ?の人に連れられてシーガルズ側の席で応援するようになり、「F通社員じゃないならF’sを応援するよりシーガルズを応援するほうが楽しいな」と思い、転向しました。

確か、シーガルズのファンに転向した年からライスボウル4連覇が始まったはずです。
未だにシーガルズ戦は勝ちゲームしか見た記憶がありません。

「TJ宣言」をした試合以降、東條選手には一目置いていましたが、一昨日10月10日のアサヒ飲料戦の前に東條選手のお母さんと川崎駅から富士通スタジアム川崎まで歩き、試合でも東條選手が完封勝利を決めるビッグプレイを決めて、これはもうTJを応援し続けるしかないな、と思います。

よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Go!Go! OBIC SEAGULLS!! 更新情報

Go!Go! OBIC SEAGULLS!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング