ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JDDA EAST&WESTコミュのJDDA WEST Rd3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近ちょっとサボり気味なクラッシャーです。。。

エントリーリストで増したので、転載しておきますね。

JDDA-WESTセントラル2005第3戦エントリーリスト
No. DRIVER エントリー車名 車種 ENGINE
■NA OPEN
1 渡辺考治 MORE・DRIVE S30 S30 L28
2 尾頭邦宏 C&Y SR Sunny GB122 SR20DE
3 中川英明 MORE DRIVE S31 S31Z L28
4 兵藤正章 兵藤S130Z S130 L28

■12秒OPEN 
1201 大仁田和弘 ドリームファクトリーセリカ ST205 3S-GT
1202 高橋知志 TEAM-F ともくん101 AE101 4A-G
1203 荒井浩幸 BEAST CAMARO Z28 Z28 V8
1204 倉田健太郎 CREWCH クルウチCA18シルビア S13 CA18DET
1205 谷本秀典 DEAD END CAMARO ZZ383
1206 井上浩司 CREWCH クルウチ RUCKERS井上スープラ JZA80 2JZ
1207 井口敦雄 MMS Sirosuka-G HR31 RB20DET
1208 大井常貴 大井FC FC3S 13BT
1209 廣瀬光俊 おにぎり軍団RX-7 FD3S 13BT
1219 村手尚登 アートガレージZ. S-30 S30 L28
1616 中川泰利 CREWCH クルウチ S14 RX-6 S14 SR20DET

■11秒OPEN 
1101 石田義樹 REウイングDRAG FD FD3S 13BT
1102 原田昌宜 原田FC FC3S 13BT
1103 辻村雅彦 辻村FC FC3S 13BT
1104 鈴木貴雅 MURAYAMA R&D SS32R BNR32 RB26DETT
1105 林 大介 ワイズガレージHCR32 HCR32 RB20DET
1106 望月広樹 望月MR-2 SW20 3S-GT
1107 大塩慎一 オリジナルレーシングCA18大塩号 S13 CA18DET
1108 大野晴久 TEAM-SPL-2号機 SW20 3S-GT
1109 池本善治 池本シルビア PS13 SR20DET
1110 寺澤直記 C&Y 2Jソアラ GZ20 2JZ
1111 寺田久男  寺田スープラ JZA70 2JZ
123 村山賢治 ムラヤマR&D☆闘魂ドラッグスカイライン HCR32 RB26DETT
1113 杉本充弘 PRE-STAGE 杉本RX-7 FC3S 13B
1158 原田直毅 プイプイネット@ゴエさん号 RNN14 SR20DET
1607 中谷真士 CREWCH クルウチ ウルトラセブン FD3S 13BT

■10秒OPEN 
1001 小谷勇雄 郷田R小谷FD3S FD3S 13BT
1002 恒藤 学 スジッチョRX-7 FC3C 13BT
1003 山路勝久 トップフューエル180SX RPS13 SR20DET
1004 多田貴志 KRC tatata 180SX RPS13 SR20DET
1005 田中克幸 ディバージョンS14.5 S14 SR20DET
1006 北河伸泰 72.7 SA22C 13BT
1007 礒野将明 いその専用マークII JZX81 2JZ
1008 大河内鹿雄 OTSドラッグZ S31 RB26DETT
1009 木村琢磨 ドリームファクトリーリキテックスープラ JZA80 2JZ
1010 藤本敦巳 藤本180SX RPS13 SR20DET
1011 細川宗隆 KENSHIN FD3S by ワイズガレージ FD3S 13BT
1012 山田一哉 フィーストや〜まだ7 FD3S 13BT
1013 酒井啓晶 マッキナドラッグ180SX RPS13 SR20DET
1014 田村隆児 マッキナ ドラッグ アリスト by テリー JZS161 2JZ
1015 中村 誠 マッキナ シルビア S13 CA18DET
1016 神田信一 TARGET 神田マークII JZX100 1JZ
1017 安達正洋 ターゲット90マークII JZX90 2JZ
1019 満仲行宏 REウイングシルビア PS13 SR20DET
1020 大橋 恵 メグエイティー RPS13 RB26DETT
1021 中尾 勝 EXPERT Z32 Z32 VG30DETT
814 木村栄志 Kimura FD-SPL FD3S 13BT
837 岡本 豊 プライベートドラッグシルビア PS13 SR20DET
911 炭谷雅貴 プライベートドラッグFD FD3S 13BREW
1090 野口健太 NOGUCHI-14 DRAG VerII S14 SR20DET

■GT-R OPEN 
901 棟安信雄 オリジナルレーシング棟安GT-R BNR32 RB26DETT
902 畑中拓也 D2 Motor@Works BNR34 BNR34 RB26DETT
903 寺島信行 リキテック リキャップ スカイライン
904 弓狩広幸 KRCドラッグヒロシR-2 BNR32 RB26DETT
905 加藤浩介 TARGET こうのすけGT-R BNR32 RB26DETT
1418 立松 歩 ターゲット アップガレージGT-R BNR32 RB26DETT

■PRO OPEN 
135 安藤佳樹 オートサービスゴウダ タイプM HCR32 RB26DETT
999 久留内良彦 クルウチ CRWCH 240ZG HS30H RB26DETT
? 中谷賢二 カタノNGKスカイライン HNR32 RB25DET

■GT 
256 西村 隆 BIG VALLEY ゴースト7 FC3S 13BT
793 米田真司 ワイズ・ガレージ Drag7 FC3S 13BT
1018 清野 剛 PRE-STAGE DRAG7 FC3S 13BT
1077 山川祥範 FLAT OUT DRAG7 FC3S
1177 寿崎貞治 フィースト・スザキ・スープラ JZA80 2JZ

■PRO GT-R
1223 内山佳之 マッキナドラッグ-R BCNR33 RB26DET

■OUTLAW
920 濱 孝恭 ART・HAMA C-1500 C-1500 BBC-615

■PRO-NA
305 山上洋久 FREEDOM MAC ATTACK VWカルマンギア SC
730 松宮隆造 GT-ROMAN DRAG S.P.L B310 13B
913 多賀章裕 BLOW RACING 280 ZII S130 L28

■PRO STOCK
605 石川秀紀 スーパーストックスカイライン GC10 BBC V8

コメント(20)

おいらの出るGTRオープンは少ないですな・・・
でも10秒は25台ですかw激しい戦いが見れそうですね!
GTRオープンは頂いたようなもんじゃないですか?
10秒クラスは面白くなりそうですね。
個人的にはGTクラスをひそかに期待してます。
いえいえ、強烈な人が復活しましたし、しかも真っ直ぐ走ってて、
調子も良さそうですから。
とても2年ぶりくらいとは思えない走りでしたからね。
おいらもゼッケンが変わったw
つーかRクラスなのに905???
全部作り直しじゃんw
来年は専用ゼッケンを取るかな・・・
ゼッケンは申し込み時に申請すればいいはずですよ。
でも東と西で違うから専用があれば便利で楽チンですよ。
GTRはアルファベットが無くなってから9XXだったと思いますよ。
そんなオイラは170です。
ちなみに、ワゴンRを希望ナンバーで170取ってしまったのは余談です・・・
ハッ、こうのすけさん、重要な人を見落としていたようです・・・
ごめんなさい。。。
でも期待しているんですが・・・
セントラルで仙台のタイムを抜いてやりましょう。
ん?ちと難しいか・・・
この前の仙台ではR○○でしたよ。
なんでこんなところで区別するんだかw
来年は専用を取ってみるかな。
何番が空いているとかはわからないですよね?

仙台のタイムは不可能でしょうねw
まぁベストを尽して頑張りますよ!
桃之助オフィスに問い合わせてみるといいと思いますよ。
それかドラッグマガジンの、ゼロヨンランキングにある程度載っていると思います。
なるほど!ランキングがあったかw
来年はそれでいこうwww
さあいよいよ明日ですね。
皆さん頑張って下さい。
私は明日DOT持参して展示販売会を開くことが決定しました。
もちろん了解は得ていますよ。
お疲れ様でした。
不完全燃焼で終わってしまいましたね。
でもGTR、10秒オープンとっても面白かったです。
特にT氏は復活していきなり優勝って凄すぎでした。
しかも9秒フラット・・・
圧巻です。

今年最後のJDDAでしたが、また来年以降も開催されるように、何か出来ることがあればと思っています。
T氏には参りました・・・
あのスタートの出方を見てるとやはりDOTいいなぁw
ニットーでは無理でしょうなw
来年はDOTも視野に入れて動き出そうかな・・・
いやぁホントに凄かったです。
こうのすけさんもDOT履くんですね〜
やっぱりそういう時代になっちゃったんですかねぇ???
エ、エ、エ・・・
まあ別にいいですけど・・・
実際チューブは入れなくてもいいんですよ〜
ドラスリでも入れてませんでしたから。。。
いやぁ私もいる物だと思っていたんですが・・・
旧ショップ名時代、RRCにGTRで出ていたときは、チューブなんか入れてなかった、と去年初めて聞きました。
ということなんで、要らないんじゃないですか???
ここのコミュ参加者でほかに参加した人いるのかな?
今回はこうのすけさんと、なかおさんの2名でしたよ。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JDDA EAST&WEST 更新情報

JDDA EAST&WESTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング