ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mercedes-Benz SLK R170コミュのSLK改装中ースマートルーフ200から

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今までホンダビートを内装やミッション、ECSなどカスタマイズして乗ってましたが23歳になり、日常使用から週末使用に切り替え、先月2000年式SLK230を購入しました。 SLKの良いところは社外パーツが豊富にあることでカスタマイズがしやすい。

購入時にR171タイプのフロントグリルとHIDヘッドがついていました。フロントグリルは気に入ってます。HIDは拡散してひどかったので電装店に見てもらったところ、バルブ取り付け穴が小さく、正常に取り付けられていないことが判明、正常に修正ができましたが、キャンセラーなく異常ランプが点灯中。

最初の改装はスマートルーフ200の装着。これはルーフ開閉の時ボタンを押さえ続ける必要があるのワンプッシュで開閉できるのと、ドアロックのキーレス兼用でリモコンでルーフ開閉ができる優れもので、最高に便利。価格も12800円で安価でしたが取り付けが25000円掛かりました。また純正キーレスと異なりサーチー機能がありハザード30秒点灯します。

現在LEDウィンカー、ウェルカムライト付ドアライト、バックモニター、LEDテールランプの装着をしています。

エアロの装着は考えていませんが、リアスポイラーとフロントガラススポイラーを付ける計画です。フロントガラススポイラーはオープン中の風の巻き込み、今でもあまりありませんが、を減少させるのではないかと期待しています。購入時にフルサイズのアクリル製ドラフトストッパーがすでに装着されており、オープン時は頭が涼しいだけですが、頭への風を減らせばと期待しています。

内装は再塗装済みで程度は上でしたが一部塗装はがれがあり、メーター周り、グローブボックス、ドアハンドルのみ再塗装、外装はガラスコーティングで保護しました。

一応フォッグライトのHID化で改装は終了と考えています。


コメント(8)

フロントガラススポイラーの風の巻き込み効果気になります。結果おしえてくださいね。指でOK
シンさん、 まだオーダーしたばかりですので、塗装上がりから配達まで10日程掛かると思います。
お待ちください。 風の流れは多少は変わると思います。ただ、ガラスのカーブにフィットした製品が来るかどうかが心配です。

HIDのワーニングキャンセラーを取り付けようと電装店に相談したら、キャンセラーのボックスから発熱がひどく白煙が上がったこともあるから勧めないと言われ球切れワーニングは放置。どれが良いか付けてみないとわかりませんから。




昨日フロントガラススポイラーとリアトランクスポイラーを装着しました。 まだ高速道路は走っていませんが、フロントガラススポイラーは制風板の役割をしています。少なくと前からの風は頭上に逃げていました。
効果はあると思います。 塗装仕上がりもよく、形状もカーブにフィットしました。今日は雨でしたので、晴れの日に写真をアップします。
写真あまりうまく取れませんでしたがこんな感じになります。 最初からついていた両面テープだけでは弱いのと、フィティングのため若干の修正が必要でしたが、大きな問題はありませんでした。塗装は良い出来だと思います。
仕上げにフォッグランプをHID H1タイプに変更し、ルームランプもSMDーLED9連タイプに変更しました。フォッグはスマートルーフと連動でリモコン開錠で点灯します。 9連のLEDは2個で2500円と安価な割にはとても明るく満足してます。 改装はこれで中断し、しばらくこれで乗ります。 
私もフロントガラススポイラーが気になってつけようと思っているのですが、走行中の風切音が出そうで踏み切れないでいます。
高速で屋根閉めた状態で音はいかがでしょうか?
開けた状態では風切音より外音の方がうるさいので気にならないと思うんですがこちらもどうでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mercedes-Benz SLK R170 更新情報

Mercedes-Benz SLK R170のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。