ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mercedes-Benz SLK R170コミュのR170を購入検討中の初心者です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近やっぱりいつかはメルセデスと思い自分でも手が届きそうなR170の購入を考えています。
そこで教えていただきたいことがあります。
近くに安い車がないのでネットで遠方から購入しようと考えているのですが、メンテナンスや車検はどのようなところがあるのでしょうか?
当方メカに弱く自分でDIYや簡単な整備もできません。
ですがお金がなくても一度は乗ってみたいのです。
車検が短いものの購入を検討しているのですが実際安くあげるとして車検費用はどれくらいかかるものなのでしょう?
ちなみに1999年製を考えています。

コメント(5)

近くの工場でいいと思う。良心的なところ探すしかないですね。知り合いとかに聞いて。ディーラーは安心だけど べらぼうに高い。オイルやベルトさえちゃんとメンテできていれば 車検は10万くらい?あくまでも治すところなければですが。
当方事故車R170復活させましたが、あっちこっち触って分かったこと

1、基本的に壊れにくい…と言われている

2、エアフロメーターが壊れると、通常走行に大変支障がおこる

3、内装品がベンツとは思えない位安い

4、内装の塗装が剥がれてパンダみたいになる

5、各部品であっちこっち連動してるため、故障点がわかりにくい

6、基本的に雨漏りしないですが、ゴム製品劣化やバリオルーフのフィッティングが悪いと雨漏り祭

7、あまりヤナセ以外であっちこっちいじくり回すと、いざ走らなくなったときに復旧は結局ヤナセで、そしてべらぼうに高い修理代になる

等々…他にも懸念はいっぱいありますが、

R170前期になるともう10年落ちで、いよいよガタが出始める時期です。

最近のヤナセは故障診断位なら\10.000から細かくどこが劣化したとか説明してくれます。

昔と比べるとかなり安くなります。

出来ればヤナセ認定中古車なら当分壊れずに乗れるはずだし、保証があるので玉があればですがオススメです。

シン さん>
ありがとうございます。近くで探してみます。

R170 鶴太モータース さん>
YANASEではもうタマがあまり無いです。
あっても高くてとてもお金が足りません。
ベンツに特化した中古屋を探してみます。
r170slk前期型の購入ですか、前期型は、エンジントラブルが多いと聞いてます、購入するなら後期型をおすすめします、交換する部品は、アームのブッシュやドラックリンクやステアリングダンパーとかです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mercedes-Benz SLK R170 更新情報

Mercedes-Benz SLK R170のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング