ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新橋 居酒屋「壱」コミュの☆ 小話 〜食べ物編〜 其の壱 ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  
 富士山日本には四季があって、季節によって味わえる食材がありますレストラン
魚どんな旬の食材には、旬の効能があるかチョこっと教えちゃいますあっかんべー
 
まぁ〜最近は三季になりつつあるし、色んな方法で一年中食べれますが…その辺は無視でお願いしますあせあせ


====================================

 今回はおすすめメニューにもある

   【とまと】
 
 夏野菜なんですが今はいつでも食べれますねるんるん
分類
界 : 植物界 Plantae
門 : 被子植物門 Magnoliophyta
綱 : 双子葉植物綱 Magnoliopsida
目 : ナス目 Solanales
科 : ナス科 Solanaceae
属 : ナス属 Solanum
種 : トマト S. lycopersicum

学名
Solanum lycopersicum
L., 1753
和名
トマト
赤茄子
蕃茄
小金瓜
英名
tomato

効能はトマトの赤はリコピンという成分。ガンや動脈硬化の抑制に役立ちます。

夏に食べるとなぜ良いのか
 
 トマトは体の塩分を取り除き、疲労を回復してくれる。血圧を下げ、夏のイライラを緩和して食欲増進。夏バテ防止になります。
 ビタミンCも豊富で紫外線のダメージを緩和させるので美容にも良いです。

晴れまだ暑い日が続くのでトマト食べて乗りきりましょう乙女座

 クローバーちなみに『壱』の冷やしトマトは二子玉川で取れた無農薬トマトです指でOK
 是非、味わいに来て下さいませうまい!
残念ながら写真が間に合わずスイマセンたらーっ(汗)


《今週の壱》

◇お刺身◇
 ・かつを刺身       690えん
 ・かつをみょうが     690えん
 ・北海だこ刺身      690えん

◇おすすめ◇
 ・えびのバジル揚げ    690えん
 ・チンゲン菜と豚肉の
     ニンニク炒め   640えん
 ・無農薬
   冷やしトマト     430えん
 ・ポテト サラダ     490えん
 ・和風
   ローストビーフ    760えん 

*日によって変わるかもしれませんがご了承下さい*


====================================

<参考資料>
http://www.iris-saien.com/zukan/zukan.asp?ID=1(写真)

http://www.d2.dion.ne.jp/~choco_c/sub88.htm

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88


コメント(4)

本日
いわし刺身魚座

おやつ
塩ゆで トウモロコシ

入荷してますぴかぴか(新しい)
↑”かつをみょうっが”になってるよわーい(嬉しい顔)
グッド(上向き矢印)ありがとうございますあっかんべー
早速、訂正しましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新橋 居酒屋「壱」 更新情報

新橋 居酒屋「壱」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング