ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東北 ツーリング ミーティングコミュの日本一周 One World バトンリレー について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今話題のフェースブックで自然発生的に生まれたプロジェクト「日本一周 One World バトンリレー(以後:One World)」は、わずかひと月あまりで120名を超えて集まったバイクライダーが主体となって、東日本大震災の被災者に日本国中からの勇気と元気を届けます。

本プロジェクトは、日本国中の勇気と元気の証としての”愛のバトン”をリレーしながら募金活動を行います。

集まったライダーには、学生、大学教員、主婦といった一般の人達に加え、清水国明さん(タレント、国際Aライセンス選手)、木村東吉さん(モデル、エッセイスト)、片山敬済さん(WGP世界チャンピオン)といった往年の著名バイクライダーや、小林夕里子さん(フリーライター)、三好礼子(山村レイコ)さん(エッセイスト、パリ・ダカラリースト)といった現役著名アスリート等多彩な人達が自発的に参加を表明しています。
フェースブックを通じて参加表明される方は、現在も日々増え続けています。One Worldは2012年1月17日、阪神淡路大震災で大きく被災した神戸を出発して日本国中を巡ります。3月11日には東日本大震災で大きく被災した東北三県(岩手、宮城、福嶋)を訪れ、日本国中の想いが込められた”愛のバトン”と募金を届けます。そして再び雪解けを待って北日本地域を目指して出発し、9月1日(防災の日)に東北3県を再訪することで、最終ゴールとなります。
このOne World現象ともいえるムーブメントの模様は、各参加者が思い思いにフェースブック等のSNS、ツイッター、YouTubeといった、ソーシャルメディアを通じて積極的に発信されるでしょう。なぜならこの現象は、既にフェースブックを通じて世界中の多くの人達が注目をしているからです。

御賛同、御参加いただける方は、是非フェースブックの「”日本一周”One World バトンリレー」まで御連絡ください。
http://www.facebook.com/groups/251901354877308/
一緒に東日本、そして日本を元気にしましょう!

”日本一周”One World バトンリレー実行委員会【BERT(NPO法人認可申請中)内】
実行委員:山本秀光、高木康雄 、古田秀夫


手(パー)これには私も参加表明してるのですが、東北はまだまだ人が足りてません。日本全国からの元気を東北でもさらに大きく出来るように、沢山の参加表明お待ちしております。もしかするとあの片山敬済さんと会えるかも???という好奇心も持ちつつ・・・フェイスブックの中でお話出来ただけでも、めっちゃ感動、めっちゃ熱いおとこでしたよ!!

この場をお借りして告知と募集で失礼致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東北 ツーリング ミーティング 更新情報

東北 ツーリング ミーティングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。