ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お嬢様特急コミュの展望車サロン(談話室)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 取りあえず何か言いたい、これというテーマがある分けじゃないけど……という話題、小ネタ、言いたいこと。
 コミュの趣旨に反しない範囲でお気軽に。

 ……というトピがなかったので勝手に立てさせていただきました。

コメント(78)

初回プレイは、バッドエンドでも良いから自分本来の意志と行動力で!

を貫いて、一回も誰もデートに誘わず、ひとりで観光だけしてたら、緑さんエンドでした。あせあせ
>39
それも凄いっすね(-_-;)緑狙いだった俺には羨ましい話。
予備知識ナシだと広島で昼間に中央通りとか行かないし。

そういや初プレイのとき、さとみフラグも順調だったのに
名古屋のデートイベントで長島スパーランドの『中』で待ったがために
さとみクリアが御破算になりましたわw
>やあまあさん
ツッコミ指でOK

>たなさん
引きこもりモードw
自分もみらいちゃんのときは、稚内から東京まで引きこもりでした。



コミュへの参加だけしておきながら、挨拶は初めてとなりました。

10年の歳月が流れましたが、今でも時々思い出す名作ですね。
このゲームに影響されてホームページを作ったり同人活動を始めたりと、形のあるモノを結構残してきた気がします。昨年の夏コミまでは、お嬢様特急をメインジャンルに孤軍奮闘していました。

その時の同人誌は、今でも少部数持ち込んでおります。
興味がございましたら今度の冬コミにいらして頂ければ幸いです。(ジャンル替えしたので、1日目ですが…)
宣伝書き込み、失礼致しました。
すみません、
お嬢様特急 winter journeyは、
小説の本として販売してないんですか?
知っている方がいましたら教えてください。
>45
電撃HPに連載されたやつでしたっけ?多分本にはなってないかと。
バックナンバーとかで買えないんすかね?何せ10年前だから無理…か?
たなさん

ありがとうございます。そうですか、本にはなってないですか。
たしかに10年前ですから、バックナンバーもなさそうですね。
初めて失礼します。

私も最近このゲーム(PS版)に出会い絶賛攻略中なのですが、あとは「Xファイル6」というところで詰まってしまいました。
金沢で入手できることはわかっているのですがいつも「エレナ・小麦」のデートに巻き込まれ入手できません。冷や汗

攻略しているサイトを見ても両名からデートに誘われない方法は掲載していないので・・・げっそり

10年以上前のゲームですので調べても情報がありませんでした。
雑談トピで攻略の話を聞くのは大変心苦しいのですが、
二人からデートに誘われない方法がわかる方、是非アドバイスお願いします。
>トアさん
エレナと小麦と仲良くなり過ぎた??? 特定の子と仲良くなると、集中的にその子ばかりでフラグが立つようになりますんで。

もし特定の目的がある時は、それ以外は『部屋でカンヅメ(待機)』が攻略の基本です。
> トアさん

二人組のどちらかをあえてデートに誘ってすっぽかして
怒らせれば片町の強制イベントを回避できるのでは??
お二人ともアドバイスありがとうございます!

>りゅうさん
仙台発車後に会ってから部屋でカンヅメで一回も遭遇していないのに何故か誘いにきますもうやだ〜(悲しい顔)
他に仲良くしている子がいてもにこやかに誘いにきました…

>鳴瀬@クレしん8/29さん
やってみたのですが、松本デートすっぽかしして金沢朝仲直りした後すぐにデートに誘いに来ました・・・
もう何なんでしょうこの二人は…ふらふら

Xファイルの条件は
その観光地が乗車区間のキャラと知り合いになっていること
誰もデートに誘っていないこと
誰も怒らせていないこと

であっていますでしょうか?
正直、もう金髪と眼鏡っ娘見たくない・・・(´;ω;`)ブワッ…
エレコム怖いwwwwwwww
強制イベント恐ろしいwwwww

Xファイルって確か集合写真のことでしたっけ?
Xファイルに条件なんてあったんですね。知らなかった…。

金沢の集合写真イベントは確か浜辺でのやつですよね?
集合写真イベントはデートの約束をするとご破算になってしまうけど、エレナ&小麦の金沢デートやさとみの名古屋デートみたいにシナリオを進めていく上で発生するデートイベントはカウントされなかったと記憶してます。
電車が停車した時に主人公が誘うタイプのデートのみカウントされたと思います。
金沢の場合、集合写真とエレナ小麦のデートイベントは別時間枠で発生するので(確か)、ハシゴは可能だったと思います。
エレナ&小麦の片町半強制デートは、行かないとすっぽかしだけど片町で「どちらにも行かない」でもデートは成立だったかと。

シナリオ内デートはカウント外だったか、さとみちゃんは京都で2回デートできたような気が…(比叡山は向こう、金閣寺はこっちのお誘いだから…)
>たなさん
>やあまあさん

強制デートだったんですかげっそり
そうとは知らず誘われたらロードで青森〜金沢何十回もやり直してました…

少し間を置いてからもう一度やってみます!アドバイスありがとうございました!!
>トアさん
俺は特急のプロだぜ!外しはしない!

ちなみに攻略についてひとつ。
知らない人結構いると思うけど、複数の子を同時攻略している場合、一定人数以上の子のフラグを一定以上まで進めると、残ってる子はどんなに頑張っても攻略できなくなります。
10年前だからうろ覚えだけど『一度で何人の携帯番号を聞けるか』という縛りプレイしてて、真美フラグを立てて、さとみ・みらい・緑・風音を同時進行してたら会っても会っても静花・菜々子は一切進みませんでした。
一応規制はあるみたいね。
今でもふとやりたくなるため、売れないソフト(笑)の1つです。
好きなキャラクターは「みらいちゃん」と「静花さん」

駅とか風景とかが本当に現地そのままで感動した記憶があります。

目覚し時計がほしくて、カジノに入り浸ったり、
観光ガイドの電話番号にいちいち電話してクイズやったり、
遊び方がたくさんあって面白かったです。

頭から離れないのは料理長の、チャ〜ラチャラリ〜〜〜ムードです。
今でもタマに思い出したようにやりたくなる事があります。
また旅に出たいなぁ・・・。(^^;




・冬耐えて 桜今見る 旅路かな  (桜井真美(桜今見)読み込み)

・なりたくて その恋叶える 恋人に  (句の頭で成田その子読み込み)


・未来へと 静かに翼はばたかせ 聖なる織女星(ほし)で 相まみえる

(みらい・静花・つばさ・星奈・愛・真美・読み込み)
最近やっと購入しました!

面白い・・・面白い!!
思った以上に星奈がかわいくて><

そしてあっというまにDISC2へ・・・

早く続きがしたい気持ちでいっぱいで、すぐDISC2を入れました。

「-DISCが読み込めません-」

ん?

何度入れてもDISCが読み込めません・・・
PS2でプレイしているから、途中のディスク入れ替えに対応してないのかな・・・

DISC1もDISC2も傷一つないくらいきれいなのに!

今度PS買うぞ!><
このゲームは中古で2001年頃購入しました。
攻略本が見つからなかったので自力で根気よくプレイ…初エンディングは確かつばさでした(`・ω・´)

一番好きなキャラは菜々子&静花のコンビ…イベントの度に「来た来たぴかぴか(新しい)」と思っとりました(笑)

電撃屋オリジナルのグラフィックデータ集を10年ほど前に古本屋で見つけ、大切に保存してます。
はじめまして、加古川線沿線の住人です(好きなキャラは、さとみさん)。
『お嬢様特急』はサターンでの好きなゲームの一つなのですが、今は本体が動かなくなってしまい、プレイできず寂しいです><
そして、加古川線の目玉列車も無くなるそうです。
ああ・・・久しぶりにプレイしたいなぁ・・・
豪華観光寝台「ななつ星」、抽選倍率最高66倍
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2207367&media_id=20

 ちょっと前のニュースに出てたけども、改めてニュースになってたので。こういうの見ると、ここ来たくなる(笑)。
 列車による日本縦断ツアーはずいぶん前に書いたとおりにJR北海道の企画で実現してるようですが、ななつ星in九州の場合は寝台車5両+食堂車、ラウンジ車の7両による一本の列車で車内泊の多いクルーズトレインと、このコンセプトはまさにまるでヴェガのようだと。
 なんか時代がようやく追いついてきたんだなー、みたいな。
少年サンデー連載「神のみぞ知るセカイ」より。10年前にタイプスリップした主人公の桂馬くんのやってるゲームが・・・。うまい!
連載開始から4年経ってるんで、漫画の中は正確には14年前。計算は合ってます。あせあせ
>MAKOTOさん
見つけた時、なんだかちょっと嬉しくなりましたよ。あせあせ
ワタシもSS版もPS版も持ってますよ。全く同じでない所が良いです。(笑)
当時、夜行列車に乗ったことのなかった私はプレイしながらずっとヴェガに憧れてました。
18切符で同じルートを電車で旅行しようと思って断念しました。
このゲームで各地の観光地を少し覚えたのは良い思い出です(笑)。

この夏、トワイライトエクスプレスで北海道に行きますが、その前にやっぱりプレイしておくことにします。
色々と思い出深いゲームですから。
物凄く久しぶりにプレイしたい欲求がむくむくと・・・!!

さとみいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
再プレイする為に中古ショップで注文したソフトが昨日届きましたハート達(複数ハート)

もータイトル画面が懐かしくて懐かしくて…
でも、当時相当にやり込みまくった&
某タケシの実況を最近見直していたので
すんなりプレイの感覚を思い出せました。

早速つばさ攻略成功ルートからさとみ攻略ルートへ入り
平行してちひろさんとデートという三股プレイを満喫していますww

女の子の方からの誘いでデートが成立すると
嫉妬イベントが起きないという、システムの穴を利用しまくってます\(^O^)/

でもフラグを立てまくってハーレム気分を味わうのも
最後まで乗車しないとEDが見られないというお嬢のシステムを
満喫しつくしていると言えるのではないでしょーか!

…と言い訳してみる ←

ちなみに二人以上攻略が成功してから夢の崎に着いた場合
どちらが待っているんでしょう?
その答えはこれから確かめます手(パー)

問題。飯山みらいの性格の悪いマネージャー・望月将人の声を演じている声優は誰?

1.石田彰
2.諏訪部順一
3.置鮎龍太郎
4.神谷浩史


正解はコチラ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E8%B0%B7%E6%B5%A9%E5%8F%B2
今更ながら中古屋で発見し購入、ハマってしまった時代逆行してる私がいます。
自分が1歳や2歳の頃に発売されたゲームなので語り合う相手もいなければ現行のグッズも無し
オンライン配信もないので、このようなコミュが存在すること自体私には夢のようであります。
何事もなく2015年も終盤に差掛り、おそらくお嬢様特急は二度と新しく出ることはないでしょう。
ですが時々思い出し再びPSを起動すれば彼女たちにまた会えますので…
このような作品を偶然と言えど知り合えた事に感謝しつつ
これからも末永くお付き合いしていこうとおもう所存です。
おお、久しぶりに覗いてみたら熱い書き込みがありますね。自分も遅れて参入した人間(発売1年後ぐらい)ですが全然飽きずに大体2年おきでプレイ&ときどき聖地巡礼してます。なんと言うか「人生に迷ったときにやりたくなるゲーム」なのでこれからも時折プレイしてゆくと思います。
技術に自信がなく、長年お蔵入りになっていた北上緑のフィギュアを作りました。あんまり上手でないのが残念ですが自分にとって元祖でありまた最強のツンデレキャラ。今でも恋しています。
>>[75]
お!良く出来てますね!
自分も七尾つばさ持ってましたが、去年処分しちゃいました。あせあせ

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955992244&owner_id=7720013
>>[76] 自分はほとんどロボットプラモ一筋でしたが処分するときは寂しいです。フィギュアならもっと寂しいかもしれませんね。でも作らないままよりはいいのかも。お嬢のガレキはまだ残っているので近いうちにまた作ろうと思います。そしていつかは完全自作のみらいちゃんを……などと夢想しています。
はじめまして。私が初めてプレイしたギャルゲ―は「お嬢様特急」でした。21年前か懐かしいですね。なのでコミュニティ加入させて頂きますよろしくです。

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お嬢様特急 更新情報

お嬢様特急のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング