ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

群馬のこんな‥‥コミュの群馬のことおしえて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
夏から群馬県民になります。
まだ住む場所も決まってなくて、6月10日ぐらいに物件見に行くんですけど、どのへんがいいのかあんまりよくわかりません。今は、不動産屋とメールでやりとりして、見学に行く部屋を絞り込んでる段階です。
おすすめの場所とか、群馬のおいしい店とか、教えてほしいです。

コメント(7)

玉村、今地図で調べてみました。
高崎、前橋、伊勢崎ぐらいしか知らなくて、そのへんで探してたんですが、参考にさせてもらいますね(^o^)実は群馬1回も行ったことなくて・・・。
来月物件見る時にいろんなとこフラフラしてきます。
初めまして!
プロフィールを読ませて頂きました。
農業を学びにって載せてあったので
その点を考えると、小池さんもおっしゃっていた
玉村なんてオススメかと思います。
この私も玉村町民なんですけどね(^_^;)
田んぼと畑が、まだたくさん残っているところです。
でも、玉村の場所によっては駅も近いし(JR新町駅)
前橋、高崎、伊勢崎、藤岡、本庄(埼玉県)に近いので
結構便利かと思いますよ。
玉村はどんどん拓けてきているところです。
ぜひ案の中に入れて頂ければと思います。
綾乃さん、こんばんは。
玉村って車なくても大丈夫かなあ。
私 免許持ってないんです(>_<)
まずは、普通に働きながら、農業の研修とか参加したり・・・って感じで、ゆっくりやってこうと思ってます。
群馬は北海道に次いで、研修とかインターン制度が多いみたいで。

今は名古屋だけど、田んぼや畑のたくさんある町で育ったので、玉村行ってみたいです。私の生まれ育った町の田畑はもうほとんど住宅や店になっちゃって、なんだか切ないですよ。
【めぐライオンさんへ】
群馬は基本的、車社会なので車が無いと不便なんですよ。
ですが、高崎線か東武伊勢崎線の通ってる駅の近くであれば
自転車があれば不自由ではないと思います。
ちなみに私が住んでいる玉村は
新町駅の近くなので自転車でも大丈夫です。
あとは少しであればバスも通っていますので
それを利用すると良いかと思います。
もし玉村のことでお役に立てることがあれば
メッセージを頂ければ相談にのらせて頂きますね。

私の住んでる玉村は隣がすでに田んぼです(笑)
祖父と祖母が農家だったのですが
父の代からはサラリーマンなので趣味程度でしか
畑はやっていません。
だから、農業を勉強って凄いなぁと思います。

では質問等をお待ちしています☆
⇒小池さん
群馬大好きって言えるのってなんかかっこいいですね。
私は愛知で産まれて愛知で育ったけど、
あんまり好きじゃないです(>_<)悲しいことに・・・。

群馬は利根川の上流だから
おいしい野菜ができるんですね〜。

今候補にあがってる物件が、庭付き一戸建てなので、
家庭菜園なんかもやろうと思ってます。
私も群馬大好きになれるかな〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

群馬のこんな‥‥ 更新情報

群馬のこんな‥‥のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング