ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年2月9日生まれベビー☆コミュの仲間に入れてください♡→ܫ←♡♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミクシィ始めて、ようやくコミュニティとか、検索できるようになりまして!!
そして・・・もしや、肉の日産まれの子がいるのでは??と思ったら・・・こんなにいた!!すごく嬉しいですね♡
今までは、病院の中に同じ誕生日の子がいて『肉肉コンビだね♡』って言ってたのに・・・沢山いたら・・・肉肉・・・何?(笑)
私の出産は、予定日より遅れること10日。もうぎりぎりってところで、入院決定!!促進剤を飲んでも、打ってもだめで、入院3日目に陣痛が来たものの子宮口が開かなく最終的に帝王切開で出産でした!!子どもが産まれるのって本当に感動ですね(๑→‿ฺ←๑)
札幌在住の27歳主婦ですヾ(♥ó㉨ò)ノ♡仲良くしてください!!マイミクさんも募集中です☆

コメント(27)

はじめまして..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
私は26歳で愛知県豊橋市っていうとこに住んでます☺☻
ちびは女の子♡♥ニイナといいます・・どうぞよろしくお願いします(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚
私は逆に一ヶ月早く生まれちゃって・・出生体重も2266gと未熟児でした(;◔ิд◔ิ) でも、今は平均のど真ん中!!
大きくなってくれました♡♥
私も”肉の日だぁ。。”って思ってました( ・ิω・ิ)
旦那がDEBUちんなんで・・さすが!旦那の子!!って思ったりして・・(笑)
もうすぐ1歳のお誕生日☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
これからもよろしくお願いしま〜す(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚
なおみさん、はじめまして☆
肉肉・・・って続けたらものスゴイ事になりますよね・・(^^;)私は予定日より18日早く、2754gの男の子を出産しました★
ちっちゃく生んで大きく育てろ!というコトで、今では身長以外平均以上ですよ。まだ歯は生えてないんですけどネ(--;)
私もまだまだミクシィ初心者なので仲良くしましょ♡♥
札幌は寒いですか?高校の修学旅行で1度しか行った事ないですけど、やっぱり『北の国』いいとこですよね〜。
私は神奈川県横浜市在住の28歳です★歳も近いしよろしくお願いします♪
なおみさん、初めまして。りんりんといいます。

私は1週間早く産まれました。3518g、50cmで産まれました。陣痛も痛いな〜位で、2時間で1回いきんで出て来ました。
男の子でカイといいます。この子で3人目なので、出産は割りと軽く済みました。
札幌には母の兄が住んでいます。うちの両親は北海道出身なので、札幌&苫小牧などに、親戚がわんさかいます。
私は実家は神奈川で、結婚して栃木県にきました。今は旦那の両親と祖母&義姉と大家族で生活している32歳です。
私もミクシィ初心者なので、よろしくね☆
初めまして!!パロ☆パロです。
うちも10日ほど遅れて、バルーンを入れて無理やり広げました(汗)
微弱陣痛も4日、6時間分娩室でイキんだのに、結局帝王切開になりました(>_<)
150弱の体から3498g 52cmなら、最初から切ってくれ!!って感じな出産でした…(-"-;)

もうすぐ誕生日ですね♪♪♪楽しみ((*´艸`)
私も始めたばっかりです☆よろしくお願いします☆*゜★*゜
同じ誕生日でも、色んな出産があるんですね(U◕ฺ㉨◕ฺ)ノ
しかも・・・1ヶ月早かったり、1回いきんで出産したり、バルーンですか??皆さんすごい!!
そんな風に全国のあちこちで、同じ日に出産してたなんてこれは運命ですね♡(笑)

皆さん仲良くしてください!!

このまま、質問タイムに入っていいでしょうか??
うちのお坊ちゃまは、えいじって言うんですが、えいじは歯の成長は人一倍早いらしく、16本も生えてます!!最近はあんまりやらないけど、いずいのかカミカミ攻撃を受けて大変でした(・c_・lll) ハルママさんのお坊ちゃまは、1本も生えてないんですか??人それぞれなんですね!!
それと・・・ちっとも歩く気配がありません!!つかまり立ちしてるところに手を出しても、ハイハイで私の近くに来て、絶対に手を離すなんてチャレンジをしないえいじくん。もうすぐ1歳。あわててるわけではないんですが、餅しょって歩かせたい一心で(´Д`υ)
あーっ!!今ので思い出しました☆1歳の誕生日はいかがお過ごしですか??地域的なんでしょうか色々あるんですよね?
北海道なのか、うちの周りはお餅をしょわせて歩かせます!すたすた歩いた場合は転ばせます(あまりにも早く家から出て行かないため。。。らしいです)

質問だらけですみません(。❁ฺω❁ฺ。) お時間ある方、教えてください♡
なおみさん初めまして☆
福岡に住んでる女の子(あやのと言います。2990g48cm安産で生まれました)の母です!!
北海道は、寒いんでしょうね。九州も寒いけど、こっち来たらあったかーい!!と感じるでしょうか??

歯が16本も生えてるんですね!!羨ましい!!うちの子は、9ヶ月に入ってすぐ、上2本下2本生えてきたっきり生えてきません。いつかは生えてくるからと、あまり心配はしてませんが、まだ暫くは離乳食だけど食事は、これからどうしたものかと思ってます。
その子にもよるのでしょうが、男の子は女の子に比べ、遅いって言いますよね。うちは、8ヶ月という脅威の速さで、歩き出したんですが、、、たぶん、標準より体重が軽い為かと…今現在7・5kgしかないし…あまり早いのも、感動が薄かったです。まだかな〜という楽しみがなかった。
誕生日は、お互いの家族を呼んで、パーティーします。お餅も担がせますよ。
長々とごめんなさい!!これからも、よろしく!!
なおみさん
初めまして。
私も最近mixiを始めた初心者です(*^_^*)
私は岐阜県在住の29歳です。
私も友達に「肉の日だね☆」と言われましたが
私たち夫婦は「福の日だ」って勝手にいい解釈をしています^_^;

ウチは予定日より11日早く出産。9日になって10分後のam0:10に産まれました。
私は2週間くらい前から前駆陣痛があって、前日の8日に本番の陣痛が始まっていても、また前駆陣痛か〜ってのんきに実家でお昼ごはんとか作っていたのですが、いつまで経ってもおさまらないどころか、なんだか定期的に痛みがきているような気がして、試しに時間を計ってみたら10分おきになってて・・・
最後、痛みに耐えかねて病院へ駆けつけた時には既に子宮口が8センチ開いていました(^_^;)
あとは苦しんでいるうちに分娩室へ移され、分娩室入って15分で産まれました。
そんなのんきなママから産まれたウチの子は男の子でマサヤと言います。

こちらこそ、よろしくお願いします(≧∀≦)
なおみさん

うちのカイの歯は上4本、下2本です。生えだしたのは8ヶ月とゆっくりめでしたが。なんせ、長男は5ヶ月で2本生えていたので。でも、成長の過程はそのコそのコで違うから、生えてても生えてなくても、まだまだ平気ですよ〜

カイもそろそろ歩くかな??って感じです。伝い歩きから自分で手を離してヨタヨタと2,3歩歩くようになったけど、まだ自分で立とうとしないから、1歳過ぎないと無理かな〜

誕生日は実家(神奈川)に行って過ごす予定。こっちではお餅をしょわされる予定・・・そこそこの土地柄もあって、田舎の農家の嫁は辛いです〜☆
はじめまして!
私もお仲間にいれてください。

私は東京都の杉並に住んでいます。
みんなおわか〜い!私は32歳。ちょいおばちゃんだけど、仲良くしてね♪

ちなみにうちは予定日の3日後に出産で3310g49cmの男の子です。
今は10kg 76?かな?(ちょっと前なので正確な数字が不明)
歩けるようになったのにもかかわらず、最近、後追いがひどくて移動はすべて抱っこ。ほとんど動かなくって困り者だけど、みなさんのベビちゃんはどうですか?

歯は8本生えているかな?でもカミカミはしてくれず、離乳食丸呑みです・・。おかげで満腹になかなかならず、食べる量がすごい。一体どこまで食べちゃうんだろう?

これからもよろしくお願いしま〜す!
なおみさん>
すごいですね!!歯がもう16本も生えてるなんて(;◔ิд◔ิ) !
うちは何もかもが遅くて。。歯は9ヶ月ぐらいで下2本やっと生えてきて。。それ以降はえてきません。。ん〜いつ生えてくるんだか???
それと、うちも歩くのなんてまだまだ!!10ヶ月ちかくでようやくハイハイなのか?!ほふく前進みたいに進むようになったばかりですょ(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◕ฺฺ)立たせれば立ちますが。。。支えてないと無理!!!本当同じ誕生日でもそれぞれなんですね☆☆☆

お餅はうちもやりますけど・・立たないんで、座った状態で写真とるためにしょわせるみたい( ・ิω・ิ)
私の出身地ではやらないから、よくわかりませんが。。。
姑さんに聞きながら・・頑張ります..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
エッ!!16本ってすごい!!甥っ子(2005年7月生まれのうちの姉の子)よりも生えてますよ!!
ホント同じ日に生まれても全然違うんですね!
mamyさんのとこのあやのちゃんも7カ月で歩き出して現在7.5Kgってのもスゴイ!!
うちのハルトもう10Kg超えますよ・・・。重くて抱っこがつらい・・・(T_T)なかなか歩いてくれないんですよね。ハルトもつかまり立ち&伝い歩きは得意で、1人でどこにもつかまらなくても20秒くらいは立ってられるので、一歩前に足出してくれないかなぁと思ってるんですけど、なかなか・・・。お餅しょって歩かせたい気持ちは分かります(^▽^)
でも焦っても仕方ないですよね。
うちは2/9に私の実家で、2/10に主人の実家でパーティーします★準備が大変だ〜〜。
なおみさん
自分のことばかりで、質問の答えを忘れていました^_^;

ウチのマサヤは今、前歯の2本目が顔を出したところです。1本目もまだ伸びきっていない感じです。
なかなか生えてこないから心配になって、先日市の保健センターで聞いたところ、りんりんさんの言うとおり、成長の過程はその子その子で違うから心配しなくていいよって言われました。歯ブラシは上下4本ずつ生えてからすればいいって。

マサヤは最近、少しですが一人で立つことが出来るようになりました。支えてあげて、パッと離すと、10秒くらい立って、そのままその場にソ〜っとしゃがみます。でも、まだまだ一歩踏み出すまでには時間がかかりそうです^^;

1歳の誕生日は、ウチのお姑さんが餅をつくって張り切ってます☆初孫なので、余計に張り切ってるみたいです。


皆さんは、1歳のお誕生日のケーキはどうしますか?私的には、マサヤも食べられるようなパンみたいなケーキを作ろうか、それともちゃんとしたケーキを買ってきて、自分たちで食べるか、どうしようか迷っています。

良かったら皆さんのプランを教えてください。
ゆみゆみさん★
ケーキ悩みますよね。うちもどうしようかと考え中です。
クリスマスはリトルマーメイドと言うパン屋さんで、卵の入ってない豆乳ケーキがあったので予約して、ハルトも食べられたから良かったんですけど、また作ってもらえるか聞きに行ったらクリスマス限定との事。さてどうしよう・・・。ハルトは一度風邪をこじらせたときにヒューヒューぜいぜいしてて、先生から気管支喘息っぽいと言われ、アレルギーが出るかもしれないから卵はやめとけと言われたのにも関わらず、お馬鹿な私は卵ボーロに卵が入っていることに気づかずあげていました・・・。でも何も出なかったから大丈夫なのかなぁ?ファミレスのデニーズにも赤ちゃんが食べられるケーキってメニューにあった気がするので、確認してテイクアウト出来るか聞いてみようと思います。
なおみさん

はじめまして!神奈川県に住んでいるぺっぺです。
よろしくお願いします〜☆☆
うちは初めから帝王切開での出産でした。
逆子で、しかも産道に問題アリで切ることになっちゃいました!

うちのなっぺはまだ歯が一本もはえてないです〜。
まぁ、そのうちはえるかな・・・と思ってます☆
歯ははえてないけどカミカミはしますよ!
これが意外と痛いっ!!困ったもんです(^^;)

うちもつかまり立ちはするけど、手は離さないです。
かなり頑固者なので、本人の気が向くまで待とうかと・・・。
でも、できるなら1歳の誕生日には歩いててほしいですよね!
ゆみゆみさん

うちは市販のケーキのスポンジ部分だけあげようかなと思ってます。
ちなみにクリスマスのときはコージーコーナーの
まわりがスポンジで中にカスタードが入ってるケーキを
なっぺ用に用意してあげました。
リスの絵がかいてあってかわいかったので・・・☆
すっごくおいしそうに食べてました!!
taccaさん
私も32歳ですよ〜みなさんお若いので、たくさんパワーをもらっちゃいましょう〜うちのカイも末っ子のせいか、甘えん坊のせいか、後追いすごいですよ。
トイレに行こうものなら、もうダッシュハイハイで突進してきます。ゆっくりトイレに座ることも許されない・・・こんな日々があとどれだけ続くことやら・・・です。


ゆみゆみさん
ケーキ、ホント悩みますね。でも、22日の義母誕生日でチョコレートケーキをほうばっていたカイ・・・恐るべし!!
なので、手作りチーズケーキにしようかな・・と考えてます。チーズとか結構好きで、アレルギーもないし、とても簡単&おいしいので。上二人にはホイップ&チョコ付きで。と、考えてます〜そそ、うち兄&カイは気管支喘息ですよ〜でも、卵はダメ、とか言われなかったよ。カイは生後3ヶ月で気管支喘息と診断されました。冬場は特に気をつけてあげないとね〜☆
卵ボーロが平気なら、卵がゆとか挑戦してみて、平気そうならケーキはOKですね〜☆
ゆみゆみさん
私も誕生日、考え中です。ケーキは大人はかわいらしくデコレーションしたものを頼むか、自分でつくろうかなと思ってます。子供のはヨーグルトを水抜きするとレアチーズみたくなるので、それを型どってバナナやイチゴで飾りつけようかなと思ってます。うちも喘息性気管支炎を以前にやり、皮膚炎もあるため一歳までは卵を控えるようにとはいわれてるんですけど、パンもボーロも食べても大丈夫だから、平気かなぁなんて思ってます。
りんりんさん
やっぱり今後追いの時期なんですね。それにしても三人のママだなんて尊敬!私、一人でもテンパってるのに。いろいろ教えてくださいね。
皆さん、たくさんのお返事ありがとうございます。

気管支喘息って、結構かかっている子多いんですね。
ウチのマサヤは、予防接種以外病院にはかかったことなかったんですが、今日、喉風邪で初めて病院で診察を受けてきました。しかも風邪の初期症状らしく、飲み薬と貼り薬を処方されて早々と終了。
ほとんど病気知らずで1年経ったから、いつかドカンとでっかい病気するんじゃないかとちょっと心配(-"-)

ケーキの話

ハルママさん>>
豆乳ケーキってなんだかヘルシーでいいですね。デニーズ、私も調べてみます。

ぺっぺさん>>
大人のケーキのスポンジ部分だと、みんなで同じものが食べられますよね。私もそうしようかと思っていたんですが、食べさせて大丈夫かちょっと心配だったんですよ^_^;
でも、カスタードクリームも食べたんですか?

りんりんさん>>
チョコレートケーキ食べたんですか!?!?!?
ウチは旦那が、小学校行くまでチョコレートの存在は教えないって言ってます。虫歯になるからって(~_~;)でも、私の実家、お菓子屋さんなんですよ。だから絶対無理だと思うけど・・・
卵系はOKなんですよ。だからケーキもOKかな(^∀^)

taccaさん>>
ヨーグルトの水抜き、そんな方法があるんですか?
試しにやってみようかしら(^・^)b


皆さんからのお話、参考にさせて頂きます☆☆☆
ありがとうございました(*^_^*)
taccaさん
うちも、後追い激しくて…最近は、一緒に遊んでて、ちょっとでも立ち上がっただけで、泣く始末で、ほんと困り者です。イライラすることもしばしばですよ、、、だから、常に抱っこかおんぶで、肩と腕がやられてます…

ゆみゆみさん
もう、解決済みみたいですが、うちも普通のデコレーションケーキのスポンジのとこと、果物をあげようと思ってます。その為、果物タップリケーキを探しに行ってきます。
皆様、ありがとうございました!!昨日の夜、友達とで遊んでたらこんなに書き込みがあって、一人ひとり返信するには追いつかなくなってしまいました(;→д←)でも・・・じっくり読ませていただきました!参考にさせていただきます♡→ܫ←♡♪

♡ハルママさん9日は実家、10日は旦那さんの実家でパーティーですか?すごい、えらいです!!みんなにお祝いしてもらってハルトくん幸せですね♡
♡ぺっぺさんは、クリスマスにもケーキ(しかも、カスタード)食べたんですね♪美味しそう!普通のケーキのスポンジだけか!いいですね☆
♡りんりんさんのカイくんは、チョコレートケーキを奪って食べるなんて大物ですね!!チーズケーキも美味しそう!いいないいな(私は優柔不断です↓)
♡taccaさんのヨーグルトを水抜きって・・・どうやってやるんですか?水抜きした後、味付けはするんですか?砂糖とか?レアチーズっぽくなるって(✪ฺܫ✪ฺ) すごい!
♡mamyさんの果物たっぷりケーキ・・・それもいいですね!(←だから、私は優柔不断)
(-ι_- )
私は更に、写真を撮りに行くかで悩んでいます(・c_・lll) 100日の写真・・・可愛かったけど、高かったです。4万くらい掛かった(;→д←)今回は思い出に1枚だけ撮りに行こうかと思っています!一人目で色々やりすぎると、二人目も同じようにしてあげないとかわいそうですもんね・・・っと思って。うちが小金持ちなら良かったのにな(笑)
写真!高いんですよね〜。
お宮参りと初節句は撮りに行ったんですけど、滅多に見ないのにお金もったいないよねって友達が言ってて、確かにそうだなと思い、私もやめようと思ったんですけど、旦那が一歳になるまではちゃんとやってあげたいって言うものですから・・・。しかもアルバム作ったお店が閉店しちゃって、最寄の支店に行って下さいとかって葉書が来たんです。最寄って言ってもうちから1時間はかかるんですけど・・・(怒
近場で同じような子供の写真館に行って、今持ってるアルバムに入れてもらえるなら撮ろうかと思ってます。
何だか次々と悩みが絶えませんよね〜・・・(−−;)
mamyさん
イライラしても仕方ないって、わかっていても疲れているとつい・・。私もムスコに向かって「なんで〜」とグチっちゃいます。でも時期がくればなくなるっていうから、頑張ります!

なおみさんへ
プレーンヨーグルトをガーゼに包み、茶漉しの中にいれて一晩おいておくんです。その際、水分が下に落ちるようにコップなどに茶漉しをおいておくんですけどね。そうなると余分な水分が落ちて固まるのです。砂糖などを入れると、また水分がでてきてしまうので、ベビー用のフルーツソースをかけてあげてもいいかな?と思っています。
ゆみゆみさん

カスタードはちょっとだけあげちゃいました!!
一口だけ・・・☆おいしそうにしてました。
なっぺの笑顔に負けてあげてしまいました←ダメ親だぁ(+o+)
うちも病気知らずでここまできました。
私もドカン!とくるんじゃないかとドキドキしてます!


なおみさん

うちは100日の写真とか撮らなかったので、
誕生日は撮ろうかと思ってます☆
できればスタジオアリスでプーさんと撮りたい・・・。
本当に小金持ちならいいのに・・・と思う今日この頃です(笑)


ハルママさん

本当に悩み絶えませんよね!
誕生日って大イベントですね。特に1歳は!!
誕生日当日まで悩み悩んでがんばりましょう☆
♡ハルママさん写真屋さんつぶれちゃったんですか??いや〜遠くだと、行くのが大変そうですよねΣ(゚Д゚ノ)ノ
アルバムに綴れる写真が撮れますように☆
♡taccaさんありがとうございました!想像するだけで美味しそう(๑→‿ฺ←๑) ぜひすぐにでも試してみます(私が食べたい!)
♡ぺっぺさん、アリスだとプーさんと撮れるんですか?いやーんカワイイですね♡楽しみになっちゃいますね(U◕ฺ㉨◕ฺ)ノ

そういえば・・・このコミュニティ今28人なの知ってました?あと一人増えれば・・・パンパカパーン!29人、肉人になりますね(笑)記念すべき29人目の方が今から楽しみでしょうがないなおみでした(;◔ิิз◔ิ)
♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥
あーっ!今見たら・・・気付かないうちに29人だった↓
・・・どなたですか??知りたい!!
♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥
なおみさん

うちも、写真撮るか迷ったのですが、お宮参りで撮った写真屋さんが\3150で、1枚だけど撮れるらしいので、それなら!!と思い予約しちゃいました。全国にあるか分かりませんが、『スタジオマリオ』という所です。『スタジオアリス』も時々、やってますよね。店頭に飾られて、その後額に入れてくれるそうですよ。何万もするなら考えたかも…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年2月9日生まれベビー☆ 更新情報

2006年2月9日生まれベビー☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング