ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いつまでも愛♥愛媛コミュの愛媛☆バトン☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このようなバトンが出回ってますv

愛媛ラバーの皆さん、お時間があればやってみてください♪

愛媛に住んだことのある人しか答えれない内容だとは思いますが・・・。

-------------------------------------------------------

【愛媛バトン】

●万葉の時代までさかのぼる日本最古の温泉「道後温泉」が最大の自慢だ。

●正直言ってタルトよりも「モダンな和菓子」母恵夢のほうが好きだ。

●相手が同県人とわかると、素朴に喜ぶ前に「地域は?東予、中予、それとも南予?」と、地域の特定および値踏みを欠かさない。

●高校の自販機はポンジュースだった。

●みかんは冬になるといつの間にか家にあるものだ。

●愛媛を愛知と読み間違えられるのがムカつく。

●果汁百パーセント以外のジュースを飲むのは抵抗を感じずにはいられない。

●「らくさぶろう」は、当然、全国区で有名なタレントだと思っている。

●小中学生の頃、ポンジュースの試飲やポンジュース使った料理の試食をしたことがある。

●柑橘類の種類に詳しい香川は愛媛の舎弟だと思っている。

●カブトガニが天然記念物と聞いて驚いた過去がある。
 
●買い物といえば、まつちかタウン、銀天街、大街道だ。

●桜三里を通ったときに、「りんりんパーク」に寄った。

●讃岐うどんブームで香川が脚光を浴び、ちょっとした嫉妬と羨望と驚異を感じている。だが、うどんは好きなので、香川まで食べに行く。

●県外の人に『蛇口からポンジュース出るって本当?』と聞かれるのにはほとほと嫌気が差す。

●温州みかんは買う物ではなく、冬になるとどこからともなく回ってくるものだ。

●「ラフォーレ原宿松山」というネーミングを東京人にバカにされるのは納得がいかない。

●TRFのYUKIは公表:大阪出身と言っているが、本当は伊予三島の薬局の娘だと言うことを知っている。

●四国三大祭は阿波踊り・よさこい祭り、あと1つは新居浜太鼓祭りなのか宇和島の和霊大祭なのかよくわからない。

●セブンイレブンよりセブンエイトのほうが多いコンビニ事情に田舎を感じる。
 
●給食に毎週2回はポンジュースが出ていた。

●アンパンマン列車の中に普通の特急型車両が混ざっていると気の毒になってくる。
   
●セックスマシンガンズの「みかんのうた」が好き。

●南予中予では岡山や香川のTVが見れないのに東予では見れるのが悔しい。

●愛媛出身だというと必ず「みかん農家?」と聞かれることにほとほと飽きている。

●自転車は壊されはするが盗まれることはめったにない。

●野球拳発祥の地という事実は、少し照れ臭い。
 
●高齢者交通死亡事故全国一という不名誉は、「伊予の早曲がり」にあると思う。

●仏教=真言宗だと思っている。

●県内に約900基の句碑が並ぶ俳句王国であることは、どうでもいいが、ソラで詠める句が10以上ある自分に、擦り込みの怖さを知る。
 
●愛媛のイヨカンいい予感〜♪

●姫だるまは、安産のお守りとしてお土産にする。

●「四国中央市」のネーミングは今でも納得できない。

●ピン芸人の友近には頑張ってほしい。
 
●オレンジの品種改良にうるさい。

●次にまわす人

コメント(3)

めっちゃ納得する部分がありありました(*≧艸≦)
思わず笑ってしまいました・・w
なかなか返信をしない管理人ことまいまいです。

>*林檎*さん
納得してしまうところがありましたか!!
ローカルネタがわかるあなたは立派な愛媛ラバーさんです♡

>island spiritさん
どうぞ♡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いつまでも愛♥愛媛 更新情報

いつまでも愛♥愛媛のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング