ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

合唱曲コミュの1番好きな合唱曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
合唱曲の中でも、特に大好きな合唱曲を1曲教えて下さい。

また、どうしてその曲が1番大好きなのかも聞きたいです☆

盛り上がるから?
みんな知ってるから?
歌いやすいから?
伴奏が弾きやすいから?
良い思い出があるから? etc.


私は、雪と虹のバラードが大好きです。
1人でも歌えるし、綺麗な歌だと思うからです。

コメント(244)

> ミュウさん

合唱曲の中にも流行り廃りがあるというか、古すぎてなおかつ少し難しい歌は、そもそも選曲リストに上がらない傾向にあるんじゃないでしょうか。

いつもいろいろ聞いていて、その時によってマイブームが変わるのですが、

COSMOS

はずっと好きですね。
自分でソプラノ歌っても気持ちいいし、歌詞も好きです。
『時の流れに生まれたものなら 一人残らず幸せになれるはず』

そんな世の中だったらいいのにな。
個人的には、
混声合唱組曲方舟の「方舟」ですね〜


何より歌詞が好きです!
COSMOSが大好きです!
実際に合唱した事はないけれど
自分が中学2年のときに
一年生が歌っていたのが凄く印象に残っています
TOMORROWもすきです       
旅立ちの日には最高です…


いろいろと思い入れがあるので涙腺崩壊が起こります(T ^ T)

以前のNコン課題曲の
僕が守る

やばいです( ´艸`)
そのままの君で

ジェリコの戦い

この曲が好きです。
青春譜、ジェリコの戦い
この世の中にある
この地球のどこかで
平成20年度NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部
曲名:「青春譜」
作詞:五木寛之
作曲:信長貴富

宮崎学園の「青春譜」を聴いたら好きになりました。

はじめまして!☆

心の瞳
聞こえる
春に
信じる

は特にお気に入り(´∨`
合唱曲を好きになったきっかけは
春にだったなぁ〜!
最近はまっているのは、歌おうNIPPONの「ほらね、」と「前へ」、そして谷川俊太郎さん作詞の「今年」という曲ですね!

どれも聴いてると感慨深い気持ちにさせられる名曲です(^^)

大地讃頌、はじまり、自己、決意、cosmos、勇気をください、露営のともしび


これは特に好きですo(^-^)o
風は今!
伴奏かっこいいしこの曲が1番好きです
モルダウですねウインク

クラシックCDで、スメタナのモルダウのとこはリピートして聴きたくなるぐらいですほっとした顔
また、平和を愛する自分としては、歌詞に平和と出てくるのがうれしいです電球

あと、気球に乗ってどこまでもの手拍子が大好きですぴかぴか(新しい)
その他いろいろあります。
中学時代、NHK合唱コンクールの課題曲だった「はるかな時の彼方へと」(タイトル不安)。初めて聴いた時に感動して泣きそうになったのを覚えています。若い自分たちに優しく、厳しく問いかけるようなあの歌詞と素晴らしいメロディ、曲後半の盛り上がりも大好きです。曲でこんなにも感動するものなのかと思いました。

あと
「春に」
「聞こえる」
「二十億光年の孤独」
も大好き!
はばたけ鳥、大切なもの、コスモス、foreverが好きです。
はじめまして。 甥っ子の合唱コンクールに行きました♪ 聞こえる HEIWAの鐘 君とみた海 花をさがす少女 三年生全員で合唱した大地賛頌、とても感動しました。伴奏が出来る人、素晴らしいと思います。
春に
聞こえる
信じる
心の瞳
が特に大好きな曲です!!ハート

春には、歌詞のこの気持ちはなんだろう?という部分で、すでに言葉で表せない気持ちを音楽として歌っているんだ!という気持ちが強く伝わるところがなんとも感慨深いなぁと感じますぴかぴか(新しい)思春期独特の多感な時期にぴったりだなぁと思います。特に一番すきな曲ですハート

最近の一番好きな合唱曲は、"心の瞳"です。
故・坂本九氏の遺作であるこの曲は、愛する人との絆や人を愛することの意味を歌っています。
個人的に、東日本大震災の時に坂本九氏が存命だったら疲弊している日本に希望を与えてくれたのではないかな、と思います。

ログインすると、残り222件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

合唱曲 更新情報

合唱曲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング