ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆高校野球監督を目指す会☆コミュの野球を勉強する会(茨城県日立市)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高校野球の指導者を目指している方のコミュニティーということで、もし下記の勉強会へ参加される方がいれば、と思い掲示いたしました。管理人さん、もし不都合がございましたら削除して下さい。

第3回野球勉強会 !


【日程】 2009年12月20日(日)
【受付開始】9時30分
【時間】 10時00分 から 16時00分
【内容】

午前の部 10時から諸連絡
10時30分から12時30分(少し早く始まるかもしれません) 
講師
筑波大学硬式野球部監督川村卓先生
札幌開成高甲子園出場−筑波大学主将−筑波大学大学院−北海道某高校野球部監督―2001年から筑波大学硬式野球部監督2006年首都大学リーグ制覇
著書:甲子園戦法 徹底データ分析 セオリーのウソとホント
   背番号1をつける方法 など
      http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4022503114.html
テーマ   
「どうやって球速を上げるのか、冬季トレーニング編」
「クセの見つけ方・データの取り方とその使い方」

午後の部 13時30分から16時 
講師
西村雅司先生
(株)燦 代表取締役 http://www.c4u.biz/profile.htm
 NPO日本コーチ協会茨城チャプターチャプターリーダー
          埼玉チャプター 副会長06.4〜 (04-06 初代会長)
(財)生涯学習開発財団認定コーチ
2004年4月茨城放送「会話って楽しい!!コツを教えます」 2007年終了
 アメリカンフットボール部シュライクス87年度主将
 88年第1回近畿学生選抜出場 (選抜チーム 副将)
 コーチングのモットー『人生は可能性に満ちている』
テーマ
「チームワークを高めるヒント」
  〜指導に役立つコーチング義術〜
内容
 組織で使うコーチングの特徴は、トップが決めた目標に対して所属するメンバーと計画立案の参画、実行の約束、継続や持続力に活用できる義術が上げられます。
 従来の命令、指示、指導に加えてPTS(相手、時期、状況)を踏まえFGH(未来、目標、手段)を使い分けより効果を高める事ができます。
 相手の能力を高め引き出す「聴尽力」の効果を受講者体験型プログラムを交え進めて参ります。
 伝えたい事が効果的に伝わり、やる気を継続させるコツをコーチング義術の観点でお伝えして参ります。

【定員】 50名
【参加費】 3,000円(飲み物・弁当付き) 
     高校生以下150円 (飲み物代、弁当なし)
    *参加費は営利目的ではありません。あくまで諸経費です。
【会場】日立市久慈川日立南交流センター
    〒319−1234 日立市大和田町 2208 番地
【アクセス】日立南インターから車で2分
【主催】 野球を勉強する会 
    *高野連には一切関係ありません。
【備考】出欠・参加者名を下記のメールにご連絡ください。
    生徒・選手の名前は結構ですが人数はご連絡下さい。
    お知り合いの方や選手で参加を希望される方がいましたら是非お誘い下さい。

【申し込み】人数に限りがあります。お早めにお申し込みを下記へお願いいたします。
kamekiti@ac.auone-net.jp   齋藤

*ミクシーの掲示板上のメールはコピー→貼り付けでは有効に機能しないようです。お手数ですが、手打ちで直接ご入力いただくか、 
   http://yakyuudou.rakurakuhp.net/
上記URLのホームページ下部にありますメールアドレスをクリックいただき、メールを送信下さい。よろしくお願いいたします。

コメント(1)

寒くなってまいりました、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、12月20日の第3回野球勉強会ももうすぐです。人数に限りがあり、残席がわずかとなってきました。参加を希望される方はお早めにお申込み下さい。

 *ミクシーの掲示板上のメールはコピー→貼り付けでは有効に機能しないようです。お手数ですが、手打ちで直接ご入力いただくか、 
   http://yakyuudou.rakurakuhp.net/
上記URLのホームページ下部にありますメールアドレスをクリックいただき、メールを送信下さい。よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆高校野球監督を目指す会☆ 更新情報

☆高校野球監督を目指す会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング